片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

委員会紹介

4月20日(月)の朝会は、委員会紹介でした。代表委員会の児童が考えた今年のキャッチフレーズ「元気でやさしい片倉台小学校の子どもたち」が発表されました。その後、各委員会の委員長が委員会の紹介と委員長としての決意表明をしました(委員長が発表しているときには、5,6年生の委員会メンバーも立ち、全校児童にアピールしました)。どの委員長もしっかりと決意表明をし、メモも見ないで力強く長いスピーチを行っていました。最高学年になった6年生の意気込みが感じられ、40周年にふさわしい年になるだろうと確信しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

4月17日(金)5校時は、離任式を行いました。今年度は、7名の方が異動となりました。仕事の都合などで残念ながらおいでいただけなかった方もいますが、子供たちは、懐かしい先生方にお会いして、うれしい半分さみしい気持ちをかみしめていました。式の最後には、音楽委員会児童の演奏に合わせてしっかりと校歌を歌いました。お世話になった先生方、本当にありがとうございました。新しいところでもご活躍されることをお祈りいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

4月17日(金)集会時に「1年生を迎える会」を行いました。1年生は、緊張した面持ちで6年生に手を引かれて体育館に入場しました。その後、2年生が作ったプレゼントのペンダントをもらい、ニコニコしていました。ゲームでは、「名刺交換ゲーム」を行いました。じゃんけんをして1年生が勝つと2〜6年生が作った名刺をもらえます。上学年の児童は、じゃんけんに負けるようにしたり、勝っても名刺を渡したりして1年生を楽しませようと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日のこんだては、

・赤飯
・赤魚の西京焼き
・新たけのこの煮物
・春のお吸い物
・牛乳

です。

今日の給食は、中核市お祝い献立です。赤飯は、日本の伝統的なお祝い料理です。筍は今が旬!お吸い物には、紅白の白玉と、八王子市のシンボルをかたどったかまぼこが入っています!

4月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日のこんだては、

・ごはん
・焼きししゃも
・肉豆腐
・えのきの佃煮
・くだもの(清美オレンジ1/4)
・牛乳

です。

毎月19日は食育の日!

まごわやさしいは、日本では昔から食べられている食べ物です。健康で元気にすごすために、みなさんにぜひ食べてほしい食べ物の組み合わせです!

・ま まめ
・ご ごま(ナッツ)
・わ わかめ(海藻)
・や やさい
・さ さかな
・し しいたけ(きのこ)
・い いも

今日の給食では、ま、大豆から作る豆腐、や、にんじんなどの野菜、さ、ししゃも、し、きのこの仲間、えのきたけ、い、いもから作るしらたきが入っています。

4月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16日のこんだては、

・コロッケサンド
・トマトスープ
・フレンチサラダ
・牛乳

です。

・コロッケは高級料理だった?!

もともとは「クロケット」というフランス料理。日本に伝わったのは明治時代。正式な西洋料理としてナイフとフォークで食べていたようです。

・コロッケ作りは大変?!
ふかしたじゃが芋と炒めたひき肉をあわせ、丸めて小麦粉、卵、パン粉の衣をつけて油で
揚げます。お手軽なイメージですが、とても手間のかかる料理です。

4月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日のこんだては、

・大豆ピラフ
・フィッシュバーグ
・きのこスープ
・牛乳

です。

・大豆はやわらかい?かたい?
大豆はかたい豆です。水にひたして1時間ほどゆでるとやわらかくなり食べられます。
今日は、ふっくらゆでた大豆を洋風のピラフにしました。ケチャップ味なので苦手な人も食べやすいです!とってもおいしいですよ!

4月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日のこんだては、

・スパゲティーミートソース
・オニオンスープ
・オレンジケーキ
・牛乳

です。


今日は、オレンジデーです。みなさん知っていますか?
・どうしてオレンジ?
オレンジは『花嫁の喜び』という花言葉をもち、ヨーロッパでは花嫁の髪かざりにオレンジの白い花が使われます。
・日本でうまれたイベントです。
2月バレンタインデー、3月ホワイトデー、そして4月をオレンジデーとし、オレンジやオレンジ色の物を贈る日としてPRされています。

給食では、オレンジデーにちなんでオレンジケーキを作ります。さわやかなオレンジの香りを味わってください。

1年生も仲間入り!

4月13日(月)全校朝会に1年生も参加しました。まずは、対面式で全校児童にごあいさつ。そのあと、全校朝会に参加し、しっかりと学校長の話・4月の生活目標等を背筋を伸ばして聞くことができました。授業が始まり、体育で体育館に移動するときも真新しい体育着に身を包み、大きな声で「おはようございます」「こんにちわ」とあいさつをすることができます。もうすっかり片倉台小学校の一員です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日のこんだては、

・海鮮中華丼
・棒ぎょうざ
・わかめとえのきのスープ
・牛乳

です。


棒ぎょうざは、給食室で調理員さんたちが、クルクルとまいてオーブンでカッリと焼きました。
おいしくできたのでモリモリ食べてくださいね。

4月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日のこんだては、

・ごはん
・サバの辛みそ焼き
・豚汁
・キャベツと油揚げの煮びたし
・牛乳

です。

バランスよく食べて元気いっぱい!大きくなろう!

身体測定の結果はどうだったかな?身長や体重はどのくらい増えたかな?元気に大きく成長するためには、バランスのよい食事をしっかり食べることが大切です。

赤・黄・緑、3つをそろえてバランスのよい食事!給食は3つのはたらきがそろって栄養バランスばっちり☆なるべくのこさず、しっかり食べよう!

4月の雪にびっくり!!

4月8日(水)は、「あいさつ運動」の初日でしたが、朝から雪が舞い、登校する子供たちも傘を片手に寒そうに登校してきました。前日の7日(火)も雨天でした。1年生にとって2日連続傘をさしての登下校となりました。しかし、子供たちは、元気いっぱい!!目を輝かせて「早く算数の勉強したい!」「漢字の勉強をしたい!」と張り切っていました。写真は、近隣の方が「4月に雪は珍しいので、桜と雪と小学生を撮影したい」と写してくださいました。
画像1 画像1

4月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日のこんだては

・チキンカレーライス
・コンソメスープ
・ラーサイ
・牛乳

です。

今日から給食が始まりました。

給食のカレーがおいしいヒ・ミ・ツ!
その1、手作りのカレールーお店でよく見る箱のカレールーは使わず、調理員さん特製オリジナルカレールーです!
その2、リンゴがかくし味!カレーの辛さをおさえて甘味を出します。
2つのヒミツと調理員さんの愛情でおいしいカレーができあがります!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

給食こんだて

校長室より

教育課程

学校経営計画

アンケート結果

保健室より