緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて☆  4月9日(木)

画像1 画像1
・ビビンバ
・ワンタンスープ
・豆黒糖
・牛乳

彩りがきれいなビビンバは子供たちに大人気でした。どのクラスもきれいに完食していて、とても嬉しかったです。
大豆が苦手な子も豆黒糖は食べやすそうで、よく食べていました。


給食2

画像1 画像1





火曜日にあさひ学級のみんなと給食を食べました。



給食時間

画像1 画像1





火曜日にあさひ学級のみんなと給食を食べました。

桜も…

画像1 画像1





昨日は、春の雪で今朝もとても寒い朝になりました。校庭の桜もかなり散ってしまいました。

2年生の授業2

今日は、2年生の授業を参観してきました。教室内の掲示板によもぎが掲示してありました
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の授業1

今日は、2年生の授業を参観してきました。教室内の掲示板によもぎが掲示してありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校司書2

今年度第3次読書のまち八王子市推進計画に基づき、学校図書サポート事業の一環として学校図書を派遣して学校における学校図書を活用した読書活動の推進に向けた取組を充実させ、自立した学校図書館運営の確立を図る目的として、学校司書を今年度本校では派遣してもらえることになりました。今日から早速、学校司書の方がいらしてくださいました。そして、今日は、4年生と6年生で図書の時間で、読み聞かせなどをしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校司書1

今年度第3次読書のまち八王子市推進計画に基づき、学校図書サポート事業の一環として学校図書を派遣して学校における学校図書を活用した読書活動の推進に向けた取組を充実させ、自立した学校図書館運営の確立を図る目的として、学校司書を今年度本校では派遣してもらえることになりました。今日から早速、学校司書の方がいらしてくださいました。そして、今日は、4年生と6年生で図書の時間で、読み聞かせなどをしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日の授業の様子6

月曜日、始業式、入学式があり、今日は1学期が始まってまだ3日目ですが、昨日から1年生以外給食が始まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月8日の授業の様子5

月曜日、始業式、入学式があり、今日は1学期が始まってまだ3日目ですが、昨日から1年生以外給食が始まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月8日の授業の様子4

月曜日、始業式、入学式があり、今日は1学期が始まってまだ3日目ですが、昨日から1年生以外給食が始まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月8日の授業の様子3

月曜日、始業式、入学式があり、今日は1学期が始まってまだ3日目ですが、昨日から1年生以外給食が始まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月8日の授業の様子2

月曜日、始業式、入学式があり、今日は1学期が始まってまだ3日目ですが、昨日から1年生以外給食が始まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月8日の授業の様子1

月曜日、始業式、入学式があり、今日は1学期が始まってまだ3日目ですが、昨日から1年生以外給食が始まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

靴をそろえる3

昨年度ノ4月より、靴箱に入れる際は、靴のかかとを靴箱の端にそろえることをしています。新年度になったらどうかな?と思って、見てみたら、どの学年もそろっています。素晴らしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室前の掲示2

保健室前の掲示版は、養護教諭の先生が手作りでいろいろな掲示物を作成して貼ってくれます。今月は・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

保健室前の掲示版1

保健室前の掲示版は、養護教諭の先生が手作りでいろいろな掲示物を作成して貼ってくれます。今月は・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

靴をそろえる2

昨年度ノ4月より、靴箱に入れる際は、靴のかかとを靴箱の端にそろえることをしています。新年度になったらどうかな?と思って、見てみたら、どの学年もそろっています。素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

靴をそろえよう1

昨年度ノ4月より、靴箱に入れる際は、靴のかかとを靴箱の端にそろえることをしています。新年度になったらどうかな?と思って、見てみたら、どの学年もそろっています。素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

まつぼっくりの子供

校門のそばに松の木があります。そこには例年松ぼっくりができます。まだ今は子供です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/9 計測
4/10 給食始(1年)
保護者会(3・4年)
4/13 安全指導
委員会
4/14 保護者会(1・2年)
4/15 1年生を迎える会
給食献立
4/9 ビビンバ/ワンタンスープ/豆黒糖/牛乳
4/10 ごはん/焼きシシャモ/肉豆腐/ひじきのふりかけ/牛乳
4/13 わかめご飯 /ツナの山河焼き/呉汁 /果物/牛乳
4/14 セサミパン/おからコロッケ/千切り野菜のスープ/きのことペンネのトマトソース煮/牛乳
4/15 麦ごはん/鮭の照り焼き/やさいのごま汁/おひたし/清見オレンジ/牛乳