都大会、ブロック大会出場決定

 7月6日女子バスケットボール部は八王子市夏季大会で3位決定戦に勝利し、都大会の出場が決定しました。
 7月6日バドミントン男子シングルスに出場しました2年生谷津君は3位になり、Dブロック大会への出場が決定しました。ブロック大会で上位になりますと、都大会へ出場が決定します。
                                校長 久保寺 

移動図書館

 生徒が図書館の本が借りやすくするために、図書委員会では移動図書館行います。7月4日は3年生の廊下で移動図書館を行いました。図書委員が、コンテナに選んだ図書室の本を入れ、ブックカードと一緒に運びました。普段、図書館に行かない生徒も興味をもって、本を手にしていました。私も「山中伸弥先生に、人生とips細胞について聞いてみた」を借りました。
 7日(月)は3年生、8日(火)、9日(水)は2年生、11日(金)は1年生の廊下で移動図書館を行います。
 また、6月に各クラスで行いましたブックトークを7月10日(木)の昼休み、3年生の図書委員が図書室で全校生徒対象で行います。保護者の方もご覧いただけますので、参観をご希望の方は、昼休み12時55分に図書室においでください。
 これらの図書委員会の活動は、夏休みの読書活動の推進のために行っています。
                                校長 久保寺
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

答案返却

 期末テストの答案が返却されています。この期末テストは3年生にとっては大切なテストの一つでした。テストが返却された生徒の様子が心配でしたが、笑顔の生徒が多く安心しました。きっと、良い結果だったのでしょう。
                                校長 久保寺
画像1 画像1
画像2 画像2

東京都児童・生徒の学力向上を図るための調査

 7月3日、東京都の児童・生徒の学力向上を図るための調査を実施しています。これは、都内の小学校5年生、中学校2年生が対象になります。調査の結果は、2学期に生徒に渡します。調査の結果を、ご家庭で確認していただき、2学期以降の学習計画に役立ってください。
                                 校長 久保寺
画像1 画像1

小中一貫教育研修

 7月1日の午後、由木東小学校において教員の小中一貫教育研修会を実施しました。この日は、由木中央小学校・由木中学校の教員が由木東小学校の授業を参観し、全大会の後分科会に分かれ、今後の小中一貫教育について意見交換を行いました。

                                  校長 久保寺
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式