鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

第17回 卒業式

明日3月20日(金)は本校の第17回 卒業式です。
3月3日にご案内の文書を配布しましたが
時程のお問い合わせがありましたので、お知らせします。
9:00 来賓、保護者の受付開始
9:20 在校生、保護者着席
9:30 卒業式 開式
10:45閉式
卒業生の最後の学活終了後、見送りがあります。

簡単ではありますが、卒業式の時程です。
ご多忙とは存じますが、よろしくお願い致します。
平成27年3月19日 文責 進路指導主任 奥村准一

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
3月12日(木) 3年生は、薬物乱用防止教室を各クラスで行いました。薬剤師さん、大学の先生に来ていただいて、グループディスカッション形式で行い、グループでまとめたことを発表しました。

地域清掃

3月8日(日) 本日の地域清掃は、雨天中止になりました。

避難訓練&起震車訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月4日(水)5校時 避難訓練を行いました。今回は、大地震が発生したと想定し訓練を行いました。避難訓練では、消防署の方に来ていただいて講評をいただき、起震車訓練では、各クラスの代表生徒が起震車の体験をしました。

移動教室

画像1 画像1
移動教室1回目。宿舎に到着し、これからスキー実習です。風が冷たいですが、晴れています。

移動教室

画像1 画像1
移動教室 1日目 ?
スキー実習が終わり、宿舎に帰ってきました。

移動教室

画像1 画像1
 

移動教室

画像1 画像1
移動教室3日目
雪が降っています。午前中、実習をして、午後、帰校します。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 春季休業日終
4/6 始業式

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営報告・計画

いじめ防止基本方針

学力向上

学校評価