緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて☆  12月3日(水)

画像1 画像1
・いろどりごはん
・さばの塩焼き
・いりどり
・白菜の胡麻和え
・牛乳

ごはんにもちきびを混ぜ込み、ゆかりを散らしたいろどりごはんはゆかり効果のためか、いつもよりきびごはんの残食が少なかったです!
旬のさばは脂がよくのっていて、子供たちはよく食べていました。
いりどりはごぼう、蓮根、ちくわなど歯ごたえがある食材が多く、よく噛んでいる様子が見受けられました。

家庭科4

画像1 画像1





6年生の家庭科は、ミシンを使いながら、ミニトートバックを製作しています。完成するまであと少しです。

学力定着度調査

画像1 画像1





今日は、4年生が八王子市の学力定着度調査を行いました。

家庭科3

画像1 画像1





6年生の家庭科は、ミシンを使いながら、ミニトートバックを製作しています。完成するまであと少しです。

家庭科2

画像1 画像1





6年生の家庭科は、ミシンを使いながら、ミニトートバックを製作しています。完成するまであと少しです。

家庭科1

画像1 画像1





6年生の家庭科は、ミシンを使いながら、ミニトートバックを製作しています。完成するまであと少しです。

全校朝会10

画像1 画像1





今週の全校朝会では、読書の表彰と、5年生の連合音楽会で演奏した曲の発表でした。

全校朝会9

画像1 画像1





今週の全校朝会では、読書の表彰と、5年生の連合音楽会で演奏した曲の発表でした。

全校朝会8

画像1 画像1





今週の全校朝会では、読書の表彰と、5年生の連合音楽会で演奏した曲の発表でした。

全校朝会7

画像1 画像1





今週の全校朝会では、読書の表彰と、5年生の連合音楽会で演奏した曲の発表でした。

全校朝会6

画像1 画像1





今週の全校朝会では、読書の表彰と、5年生の連合音楽会で演奏した曲の発表でした。

全校朝会5

画像1 画像1





今週の全校朝会では、読書の表彰と、5年生の連合音楽会で演奏した曲の発表でした。

全校朝会4

画像1 画像1





今週の全校朝会では、読書の表彰と、5年生の連合音楽会で演奏した曲の発表でした。

全校朝会3

画像1 画像1




今週の全校朝会では、読書の表彰と、5年生の連合音楽会で演奏した曲の発表でした。

全校朝会2

画像1 画像1





今週の全校朝会では、読書の表彰と、5年生の連合音楽会で演奏した曲の発表でした。

全校朝会1

画像1 画像1





今週の全校朝会では、読書の表彰と、5年生の連合音楽会で演奏した曲の発表でした。

☆きょうのこんだて☆  12月2日(火)

画像1 画像1
・スパゲティミートソース
・フレンチサラダ
・みかん缶のヨーグルト
・牛乳

今日は子供たちが大好きなスパゲティミートソースなので、もちろんどのクラスも完食でした。
フレンチサラダも野菜が苦手な子も食べやすかったようで、ほとんど残食はありませんでした。

☆きょうのこんだて☆  12月1日(月)

画像1 画像1
・チャーハン
・いかのチリソース
・ワンタンスープ
・牛乳

今日のチャーハンは豚肉、コーン、ピーマン、人参、長ねぎが入った洋風のチャーハンでした。コーンの甘味が美味しく、子供たちに好評でした。
えびではなく、いかのチリソースもほんのりピリッとした甘辛い味つけで、ごはんにピッタリでした。
残食がないクラスが多かったです。

放課後子供教室5

画像1 画像1





放課後子供教室では、みんな充実していたので、楽しかったでしょうね。

放課後子供教室4

画像1 画像1






放課後子供教室では、みんな充実していたので、楽しかったでしょうね。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 新6年生登校作業日
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

そうだんしつだより

PTA

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画