-->

☆6年生☆ 図工 『わたしのお気に入りの場所』

『わたしのお気に入りの場所』

学校の中で好きな場所を描いています。

先生にアドバイスをもらいながら真剣に取り組んでいます。

次回からは、色塗りに入ります。

自分の好きな場所を描くっていいですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆6年生☆ 理科 『ものの燃え方』

空気が『ちっ素・酸素・二酸化炭素』などの気体からできていることを調べた後は、これらの気体にものを燃やすはたらきがあるのか、実験をして調べました。

ボンベを使って、びんの中にそれぞれの気体を集め、火のついたろうそくをびんの中に入れて、燃える様子を観察しました。
「消えた!」
「燃え続けてる!・・・ということは!」

子供たちは、結果からわかったことまで、まとめることができました。

ガスバーナーの使い方も学習しました。
空気の量を調節して、安全に使うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆6年生☆ 国語 『リレースピーチをしよう』

約2週間、グループでテーマを決めたり、調べたりしてきたリレースピーチ。

いよいよ、発表です。

資料を使うグループもあり、とてもわかりやすかったです。

前の人とのつながりを大切にしながら、スピーチを行うことができました。

どのグループもしっかりと、『リレースピーチ』になっていましたね☆
画像1 画像1
画像2 画像2

★3年生★ 初めてのリコーダー

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな楽しそうにふいていました。

リコーダーの吹き方や、注意事項などを学習したあと、「ハロー」や「いってきます」などをリコーダーを使って言ってみるという活動をしました。

みんなうまく言うことができていて感心しました。

これからたくさん練習してうまくなりましょうね!

☆4年生☆ ごみ清掃工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、社会科見学で多摩清掃工場へ行ってきました。

先週の遠足もあったので、電車での移動はみんな
慣れたもので、マナーを守り、スムーズにできました。

清掃工場では、収集車がごみを降ろす作業から、
燃えた後の灰のことまで、ごみ処理の一連の流れを
学習しました。

いつもはなかなか見ることのできない、工場内を見学でき
たくさんの事を学びました。

6年生 東京都埋蔵文化財センター見学

6年生になって、社会科では歴史の学習に取り組んでいます。

いつもは教科書や資料集を使っての勉強ですが、今日は実際に縄文土器や住居を間近で見たり、触れてみたり、普段の授業ではあまり体験できないことをさせてもらいました。

詳しく調べてみると、宮上小学校の近くで縄文土器がたくさん発掘されていたことがわかりました。

縄文時代の服やアクセサリーを着飾って、ファッションショーをしている人たちもいました。

見学マナーもしっかりと、楽しく歴史学習することができました。これから新聞づくりでまとめをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年5月2日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ ココアパン
※ 鮭のオリーブ焼き
※ ジャーマンポテト
※ 春野菜のミルクスープ
※ 牛乳

食材の主な産地

にんにく・・・・青森
じゃが芋・・・・鹿児島
玉葱・・・・・・佐賀
ピーマン・・・・茨城
キャベツ・・・・熊本
生鮭・・・・・・北海道

★3年生★ 南大沢を歩こう!

画像1 画像1
今日の5,6時間目、社会科の授業で学校のまわりを歩いて調べました。

学校の屋上から眺めただけではわからない細かいところまでしっかり見て回ることができました。

14か所の穴埋めがある地図に建物の名前を書いたり、デジカメで写真を撮ったりして、とても実りのある活動になったのではないかと思います。

これから5月の社会科では、今日のフィールドワークで調べたことや、写真をもとに、学校の周りの地図を班ごとに作っていきます。

本日、お手伝いいただいた保護者の方々、青少対の田中さん、ありがとうございました。

平成26年5月1日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ 古代米ごはん
※ わかめサラダ
※ 長いものハンバーグ
※ そらまめのポタージュ
※ 牛乳

食材の主な産地

米・・・・・秋田
胡瓜・・・・千葉
玉葱・・・・佐賀
長いも・・・青森
じゃが芋・・鹿児島
そら豆・・・長崎
豚肉・・・・埼玉

今日は長いもをおろして入れたハンバーグに、今が旬のそら豆をポタージュにしました。

【2年生】図工室デビューしました!

4月17日に「はたらく消防写生会」でスタートした2年生の図工、初めて図工室での授業がありました。

先生から図工室での注意や片付けの話をよく聞き、ルールをしっかり守って楽しく作品を作り始めました。

最初の作品は「すてきなおしろ」。完成が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

★応援団★ せりふを考えよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
平成26年度の応援団がスタートしました。

みんな活動にとても意欲的です。

今日は、応援のせりふを考えました。

赤白、個性があってとても楽しいです。

これから練習がんばりましょうね!

★3年生★ 運動会表現の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
みんながんばっています!

今日で4回目。めあては「しっかり腰をおとす」でした。

最初は、なかなか落とすことができなかったのですが、授業の最後は、しっかりと腰を落として踊れるようになりました。

来週から、外で練習する予定です。
がんばりましょうね★

平成26年4月30日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※きびごはん
※ホキのごまがらめ
※けんちん汁
※茎わかめのニンニク炒め
※牛乳

食材の主な産地

人参・・・・・静岡
牛蒡・・・・・青森
葱・・・・・・千葉
里芋・・・・・埼玉
大根・・・・・千葉
米・・・・・・秋田


4月28日(月)児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日月曜日は児童朝会がありました。

1年生も初めて校庭にしっかり並ぶことができました。

校長先生のお話がありました。

生活指導の先生方から5月の生活目標が

発表されました。

「相手の目を見てしっかり話を聞こう」です。

ご家庭でも、お子さんの目をしっかり見てお話をされているでしょうか。

忙しい毎日ですが、家事の手を止めて、

テレビから視線を移してみませんか?

お子さんの目をしっかりと見つめてあげてください。

子供たちはたくさん話をしてくれることでしょう。

1年生50メートル走の練習開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が入学してから、はや4月が終わりになります。

1年生を迎える会も終わり、校庭デビューも経験し、お給食も始まり、

毎日のお勉強にもしっかり取り組み頑張っている子供たちです。

そしていよいよ5月24日には運動会があります。

1年生も50メートルの練習が始まりました。

まっすぐ走ること、

全力で走ることをめざし、泣かないで練習できますように!!

校庭を駆け抜ける1年生のなんとかわいい姿でしょう。

みなさまにご紹介します。

Ms、ガーデンの活動

画像1 画像1
画像2 画像2
ちょこサポの一つとして毎年子どもたちのために

学校の花壇の花の手入れをしてくださっているガーデニングの会の皆様が

今年は名前も新しくMsガーデンとして活動をしてくださっています。

ご多用の中、本当にありがとうございます!!

Mは、南大沢のM,宮上のMだそうです。

駅前のコンテナガーデンにも出場しています。

みなさまぜひ応援をお願いいたします!!

5年生ALT英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の英語活動の様子です。

ALTの先生は昨年と同じリョウースケ先生です。

リョースケ先生は授業中日本語を使いません。

ですからゲームのやり取りもすべて英語です。

この日は、じゃんけんゲームを楽しんでいました。

日本語で「じゃん、けん、ぽん」というのを

英語でどういうのでしょう?

子供たちに聞いてみてください!!

楽しかった遠足のこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一番最後に大きな滑り台で遊びました。

滑るスピードによっては

着地時に注意することが必要です。

しかし、1年生も2年生も

巧みに足で滑り台をこすりながら

スピードを調節しているではありませんか。

1人もけがをすることなく

順番を守り、喧嘩もなくみんなで楽しむことができました!!

楽しかった遠足!今度はおうちの人と行きたい!!

子供たちの感想でした。

楽しかった遠足のこと

画像1 画像1
画像2 画像2
疲れたら、芝生に寝っころがり

ちょっと休憩!!

青空がとても気持ちがよかったです。

楽しかった遠足のこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走り回ったり、追いかけっこをしたり

そのうち、「写真やさんも遊ぼうよ!」

「先生も遊ぼうよ」

と子どもたちに誘われ大人も

年齢を忘れて?遊びました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
-->