少しだけ・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日暑い中、6年生が組体操で頑張っています。当日が楽しみです。がんばれ、6年生!

力を合わせて・・・その後

画像1 画像1
画像2 画像2
 応援団の活躍が目立ってます!今日は1年生のクラスに行き、応援の仕方を教えてくれています。応援団の子の頑張りに感心してます。
 この記事の詳しい様子は「全校行事」にも載せてあります。

5月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グリンピースごはん 松風焼き れんこんのきんぴら くだもの 牛乳

グリンピースは2年生がさやむきをしてくれたものを使いました。
自分たちでむいたグリンピースだったので「おいしいおいしい」とおかわりをしていました。

5月29日の給食

画像1 画像1
スパゲティミートソース 根菜チップス くだもの(パイン缶) 牛乳

根菜チップスは薄く切ったれんこん、じゃがいも、ごぼうを素揚げして塩を振りました。
どのクラスも残さず食べていました。

今年度も・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月27日、図書ボランティアの皆さんの協力を得て、「読み聞かせ」を行いました。今年度は図書ボランティアの人数が減ってしまったのですが、その分、先生方が協力して読み聞かせに参加してくれています。1回目は保護者の方と先生2名による豪華な顔ぶれです。子供たちもノリノリで聞いてくれました。
 この記事の詳しい様子は「PTA活動」にも載せてあります。

力を合わせて3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生、主事さん方も頑張ってくれています。サッカーゴールをどかしたり、座席表示をかいたりと大忙しです。本番まで、あと10日余り。チーム椚田の頼もしいスタッフです。

力を合わせて2

画像1 画像1
画像2 画像2
 応援団の子たちも頑張ってくれています。大きな声で練習していました。廊下ですれ違った6年生の応援団長さんは声がかすれていました。「大丈夫。」と尋ねると「応援団長だから、がんばらないとね。」の返事。嬉しいですね。

力を合わせて1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日、1年生の保護者の方が運動会で使うポンポンを作りに来てくださいました。子供たちのために10名以上の方に忙しい中をお手伝いいただきました。こういった縁の下の力持ちがたくさんいてくださるのが、椚田小学校の強みです。

5月28日の給食

画像1 画像1
きのこごはん けんちん汁 くるみ小女子 牛乳

運動会の練習が始まっています。
しっかりと食べて体調を整えましょう。

5月27日の給食

画像1 画像1
中華風ごはん コーンスープ ベイクドポテト 果物 牛乳


5月26日の給食

画像1 画像1
五穀ごはん 焼き魚(鮭) 新じゃがの煮つけ 金時豆の甘煮 牛乳

五穀ごはんは 精米、もち米、赤米、きび、麦をいれて炊きました。

5月23日の給食

画像1 画像1
ガーリックライス ハヤシシチュー 鯵の香草焼き わかめサラダ 牛乳

鯵の香草焼きは鯵にすりおろしにんにく、パセリ、塩、こしょうで下味をつけ、パン粉をふってバターで焼きました。

頑張ってます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 リレー選手の練習も本格的に始まりました。バトンパスの仕方も、少しずつ上手になってきています。

今週も元気に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会も2週間を切りました。月曜日でも元気に登校してくれています。

先生たちも勉強!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月21日、国語科教育で大変著名な講師の先生をお招きし、校内研究会を行いました。今年度も国語の学習指導法を中心に取り組んでいきます。夏休み中の研修会や授業研究会でもご指導いただく予定です。

運動会のために

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月20日の朝会は「石拾い朝会」でした。運動会のために、みんなで校庭の石や枝などを拾います。中には、自分の帽子を使っていっぱい拾ってくれた子もいました。
 この記事の詳しい様子は「全校行事」にも載せてあります。

うれしかったです。

画像1 画像1
 放課後、不意に校長室のドアが開きました。懐かしい顔が見えます。中学生が学校に来た際に、校長室を訪ねてくれました。それぞれ部活に入り、頑張っているようで安心しました。31日は運動会ですね。頑張ってください。応援に行きますから。

リレー選手がんばってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝早くから登校し、リレー選手がバトンパスの練習をしています。7日の運動会ではどんな走りを見せてくれるのか、今から楽しみです。
 ご家庭でのご協力に感謝申し上げます。

学校公開の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組は、パソコンを使った基本の学習をしていました。マウスを使って、絵を描く作業を通して、マウスの使い方に慣れていきます。みんな上手な絵を描いていました。

学校公開の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年4組は音楽の授業でした。「はくのまとまりを感じ取ろう」の学習で、二人一組になって、上手にリズム遊びをしていました。子供たちの楽しそうな笑顔が印象的でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31