夕食です

画像1 画像1 画像2 画像2
これから、待ちに待った夕食です。係の子が初めてとは思えないぐらい手際よく準備してくれました。では、いただきます。

開校式

画像1 画像1 画像2 画像2
自然の家宿舎に着きました。開校式です。

ハイキング中

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま、八島湿原ハイキング中です。

原爆先生の出前授業(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月2日(木)、原爆先生の出前授業が体育館で行われました。6年生は、真剣な表情で原爆先生(池田先生)のお話を聞きました。

給食試食会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月2日(水)、今年2回目の給食試食会が行われました。15名の保護者の方が参加しました。三食ごはんがおいしかったです。

4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月30日(火)、4年生は社会科見学で浅草に行きました。ボランティアガイドさんからいろいろなお話を聞きました。水上バスから東京スカイツリーが見えました。

南極のおはなし会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日(土)、PTA主催の「南極のおはなし会」が本校体育館で行われました。近藤さんの貴重な話を映像を見ながら聞きました。そのあと、南極の氷がとけた時に出る音をみんなで聞きました。

お弁当

画像1 画像1 画像2 画像2
車山山頂でお弁当を食べます。これから、八島湿原まで追跡ハイキングです。

車山到着

画像1 画像1 画像2 画像2
車山リフト乗り場に到着しました。これから山頂でお弁当です。

行ってきます

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から姫木平の移動教室です。欠席なし。全員が参加できて良かったです。これから二日間、安全に気をつけて行ってきます。

保健委員会の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月29日の全校朝会は、保健委員会の発表朝会でした。傷ができたときに大切なことなど、注意事項を劇あり、クイズありで発表しました。

9月読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月の読み聞かせは、楽しい楽しいお話絵本でした。今回も先生方2人が参加して、読み聞かせをしてくれました。
 この記事の詳しい様子は「PTA活動」にも載せてあります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31