生徒総会が開かれました。

5月26日(金)6時間目に生徒総会を行いました。
議長の議事進行により、生徒会役員、各委員会の委員長が提案し、質問に対してしっかり答えて各提案が承認されました。参加した生徒全員が協力し、素晴らしい生徒総会となりました。
画像1 画像1

ボランティア部の活動(2)

ボランティア部員がグリーンガーデンの草取りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボランティア部の活動(1)

雨上がりで泥濘の中、大変でした。
とてもきれいに整備されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オリエンテーリング、そして解散式
お疲れ様でした

1年生校外学習(3)

美味しくできあがりました・・・
「いただきます!」
・・・片付けもしっかりとできました
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生校外学習(2)

作業開始です・・・
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 校外学習(1)

プレジャーフォーレストにて飯ごう炊さん&カレー作り
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あいさつ運動

画像1 画像1
今週はあいさつ運動週間!
各学年の生活委員会の生徒が中心となって、あいさつ運動を展開してます。
いつでも、どこでも、だれにでも「明るく、笑顔で、元気よくあいさつができる石川中生であれ!!」
画像2 画像2

開校記念日

画像1 画像1
5月10日は、石川中学校の開校記念日です。32年間の歴史を刻みました。これまで多くの方々に支えられて、今日を迎えることができました。応援ありがとうございます。

5月10日(土)学校公開日

画像1 画像1
保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。
受付をしていただいた、PTAの皆様、ありがとうございました。

画像2 画像2

平成27年度向け 第1回学校説明会を行いました

画像1 画像1
多くの方に参加(25名)していただきました。ありがとうございました。
画像2 画像2

第1回 学校評議委員会を開催しました

画像1 画像1
評議員の皆様、お忙しい中をありがとうございました。

PTA総会が行われました

画像1 画像1
平成25年度のPTA役員並びに各委員の皆様お疲れ様でした。新役員並びに各委員の皆様、よろしくお願いいたします。

部活動保護者会が行われました

画像1 画像1
これからも、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

身近な緑地の保全活動

☆緑地帯がとてもきれいに整備されました。

☆オリンパスで閉会式を行い無事に帰校しました。
・・・お疲れ様でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 環境保全活動!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月9日(金)2年生は総合学習で環境学習をテーマにして、「身近な緑地の保全について」体験学習を行いました。
 
 森遊会、オリンパス、市役所の方々の支援と指導をいただき、宇津木台緑地の竹切り、笹刈り、除伐、ゴミ清掃などを行いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 着任職員辞令伝達
4/2 職員会
4/3 職員前日準備
4/6 始業式

授業改善推進プラン

学校だより

学校経営関連

年間行事予定

ご挨拶