今日は学校公開日
学校公開日に合わせて、小中一貫教育「意見発表会」、「理数フロンティア校授業公開&協議会」を開催しました。
多くの保護者の方にご参観いただき、ありがとうございました。
【今日のできごと】 2014-10-25 13:41 up!
小中一貫教育・青少対共催「意見発表会」
小宮小、宇津木台小の6年生が参加して意見発表会を行いました。
最後に、2年生の合唱「コスモス」を披露しました。
【今日のできごと】 2014-10-25 13:35 up!
理数フロンティア公開授業(1)
OLYMPUS:オリンパスのスタッフ29名の支援のもと授業が進められました。
【今日のできごと】 2014-10-25 13:32 up!
理数フロンティア公開授業(2)
カメラオブスキュラ、双眼実体顕微鏡、内視鏡をそれぞれ体験しました。
【今日のできごと】 2014-10-25 13:30 up!
あいさつ運動週間!
今週から生活委員会によるあいさつ運動が始まっています。
【今日のできごと】 2014-10-23 11:43 up!
合唱コンクール(1)
多くのご来賓、保護者の皆様にご来場いただき、暖かいご声援をありがとうございました。
【今日のできごと】 2014-10-16 09:06 up!
合唱コンクール(2)
1年生は清々しく、2年生は感情豊かに、3年生は感動的な合唱を披露してくれました。
【今日のできごと】 2014-10-16 09:02 up!
明日は合唱コンクール
いよいよ、明日は合唱コンクールです。
これまでの練習の成果を大いに発揮してください。
八王子市オリンパスホールにて、10時開会です。
(写真は3年生、最後の仕上げです)
【今日のできごと】 2014-10-14 13:51 up!
明日(10月7日)の時間割についてのお知らせ
明日の授業は、基本的に火曜日の時間割で行います。
【変更点】
1年:変更ありません。
2年:3時間目学年リハーサル
1組5校時 理2→家 2組変更なし
3組6校時 数→家 4組変更なし
5組2校時 家→数 6組2校時 理1→家
3年:1~4組変更なし
5組2校時 数→社
変更の連絡は以上です。
※今日は、15時まで自宅学習です。外出は控えてください。
【お知らせ】 2014-10-06 12:22 up!
休校のお知らせ
本日台風18号の接近に伴い、安全確保のため休校といたします。
【緊急連絡】 2014-10-06 06:17 up!
校内研修会
明星大学教授 星山麻木先生(八王子市教育委員)をお招きして、特別支援教育「特性理解と授業での支援方法」について学びました。
理論と事例に基づいた分かりやすい講演で、大変参考になりました。
【今日のできごと】 2014-10-02 17:13 up!
校内研修会
本日校内研修会を行いました。
1部「自殺の未然防止に向けた取組について」
2部「食物アレルギー緊急対応について」
2部はアレルギー対策委員会が中心となり進められました。
全体会の後に、学年ごとに分かれて、エピペン接種に至るまでをシュミレーションしました。
先生方は台本片手に前向きに取り組みました。
【今日のできごと】 2014-09-24 16:28 up!
ペットボトルキャップ回収活動(生徒会)
生徒会ではペットボトルキャップの回収を全校生徒に呼びかけています。活動期間は平成26年9月より平成27年3月まで行う予定です。
今回は短期間で29.000個も集められました。これで子ども約36人の命を救うことができます。(約36人分のポリオワクチン接種が可能)
これからも月ごとに回収しますのでご協力をお願いいたします。
【今日のできごと】 2014-09-22 16:26 up!
生徒会役員選挙
今日は生徒会役員選挙にむけて、立ち会い演説会が行われました。
どの候補者も”石川中をよりよくするために”・・・熱い演説でした。
皆さん、立派でした!(拍手)
【今日のできごと】 2014-09-11 16:02 up!
今週は”あいさつ運動”展開中!
生活委員会が中心となり、あいさつ運動を行っています。
朝から気持ちのよいあいさつの声が響いています。
【今日のできごと】 2014-09-11 15:21 up!
1年総合的な学習「職業を知る」(1)
2学期の総合的な学習の一環で、刀匠の佐藤先生をお招きしました。今日は「刀匠への道」についてお話をしていただきました。
【今日のできごと】 2014-09-08 15:30 up!
1年総合的な学習「職業を知る」(2)
紙の試し切りを行いました。
剣道部の生徒及び顧問の先生がチャレンジしました。
【今日のできごと】 2014-09-08 15:22 up!
2学期になってはじめての生徒会朝礼
生徒会長をはじめ各学年、委員会の委員長から前期の反省、まとめが発表されました。
発表内容も発表する態度も聴く姿勢も立派でした。
【今日のできごと】 2014-09-05 10:55 up!
引き渡し訓練・集団下校訓練
各地域ごとに集合、整列、点呼、そして保護者に引き渡し訓練・集団下校訓練を行いました。
【今日のできごと】 2014-08-28 11:41 up!
始業式
校長先生から式辞&各学年の生徒代表より「2学期の決意」を発表
【今日のできごと】 2014-08-28 11:36 up!