放課後学習クラブ3![]() ![]() 指導は、本校の職員と、地域の方々です。 放課後学習クラブ2![]() ![]() 対象は、四年生以上で勉強が得意になりたい子どもたちを募集しました。 放課後学習クラブ1![]() ![]() 先週より、今年度の放課後学習クラブが始まりました。写真は、今日の様子です。 ☆きょうのこんだて☆ 7月2日(水)![]() ![]() ・ビーンズトマトシチュー ・わかめサラダ ・牛乳 きなこ揚げパンは子供たちに人気過ぎて、バットに残ったきな粉の争奪戦を繰り広げているクラスがありました。ビーンズトマトシチューは大豆と青大豆の2種類の豆が入っていました。豆が苦手な子も食べやすそうでした。 わかめサラダはドレッシングの味つけが丁度良く、残食はほとんどありませんでした。 ドッジビーで遊ぼう10
6月28日の土曜日中北小の体育館で「ドッジビーで遊ぼう」というサタデースクールがありました。主催は中野北小学校サタデースクール実行委員会と親児の会です。
ドッジビー以外にもほかの遊びもあって子供たちはすごく楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ドッジビーで遊ぼう9
6月28日の土曜日中北小の体育館で「ドッジビーで遊ぼう」というサタデースクールがありました。主催は中野北小学校サタデースクール実行委員会と親児の会です。
ドッジビー以外にもほかの遊びもあって子供たちはすごく楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ドッジビーで遊ぼう8
6月28日の土曜日中北小の体育館で「ドッジビーで遊ぼう」というサタデースクールがありました。主催は中野北小学校サタデースクール実行委員会と親児の会です。
ドッジビー以外にもほかの遊びもあって子供たちはすごく楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ドッジビーで遊ぼう7
6月28日の土曜日中北小の体育館で「ドッジビーで遊ぼう」というサタデースクールがありました。主催は中野北小学校サタデースクール実行委員会と親児の会です。
ドッジビー以外にもほかの遊びもあって子供たちはすごく楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ドッジビーで遊ぼう6
6月28日の土曜日中北小の体育館で「ドッジビーで遊ぼう」というサタデースクールがありました。主催は中野北小学校サタデースクール実行委員会と親児の会です。
ドッジビー以外にもほかの遊びもあって子供たちはすごく楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ドッジビーで遊ぼう5
6月28日の土曜日中北小の体育館で「ドッジビーで遊ぼう」というサタデースクールがありました。主催は中野北小学校サタデースクール実行委員会と親児の会です。
ドッジビー以外にもほかの遊びもあって子供たちはすごく楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ドッジビーで遊ぼう4
6月28日の土曜日中北小の体育館で「ドッジビーで遊ぼう」というサタデースクールがありました。主催は中野北小学校サタデースクール実行委員会と親児の会です。
ドッジビー以外にもほかの遊びもあって子供たちはすごく楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ドッジビーで遊ぼう3
6月28日の土曜日中北小の体育館で「ドッジビーで遊ぼう」というサタデースクールがありました。主催は中野北小学校サタデースクール実行委員会と親児の会です。
ドッジビー以外にもほかの遊びもあって子供たちはすごく楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ドッジビーで遊ぼう2
6月28日の土曜日中北小の体育館で「ドッジビーで遊ぼう」というサタデースクールがありました。主催は中野北小学校サタデースクール実行委員会と親児の会です。
ドッジビー以外にもほかの遊びもあって子供たちはすごく楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ドッジビーで遊ぼう1
6月28日の土曜日中北小の体育館で「ドッジビーで遊ぼう」というサタデースクールがありました。主催は中野北小学校サタデースクール実行委員会と親児の会です。
ドッジビー以外にもほかの遊びもあって子供たちはすごく楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ☆きょうのこんだて☆ 7月1日(火)![]() ![]() ・サバの生姜煮 ・コロコロ煮 ・プラム ・牛乳 磯ご飯はわかめとちりめんじゃこを醤油、酒、みりんで味つけし、ごはんに混ぜ込みました。サバの生姜煮、コロコロ煮も含めて、今日はどのクラスもよく食べていました。 プラムの酸っぱさが苦手な子がおり、意外にプラムの残食が出てしまいました。 はじめてのプール その2 1年図工
中野北小学校に入学して
はじめてのプールに大喜びの1年生。 そんな楽しかった様子を表してもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめてのプール その1 1年図工
中野北小学校に入学して
はじめてのプールに大喜びの1年生。 そんな楽しかった様子を表してもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あじさいニッコリ その1 2年図工
あじさいの絵が完成しました。
中北は、カエルが大人気です。 その訳は、子どもたちに聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あじさいニッコリ その2 2年図工
あじさいの絵が完成しました。
中北は、カエルが大人気です。 その訳は、子どもたちに聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歌はともだち その2 4年図工
自分の一番好きな歌の歌詞と
その歌の世界をのびのびイメージして表しました。 その子の個性がよく表れていて 楽しい作品ばかりです。 ◆世界中のこどもたちが ◆グリーングリーン ◆Believe ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |