11月5日(水) 今日の給食
11月5日(水)<今日の献立>
・きなこ揚げパン ・ポトフ ・ごまめナッツ ・塩みかん ・牛乳 *ポトフはフランスの家庭料理です。 *塩みかんは、農薬をなるべく使わず、虫よけににんにく、しょうが、唐辛子のエキス、酢を加えたものを木に散布した佐賀県のみかんです。 11月4日(火) 今日の給食
11月4日(火) <今日の献立>
・さつまいもごはん ・肉豆腐 ・煮びたし ・みかん ・牛乳 *11月になりました。学習発表会の練習も大詰めになってきました。11月も実りの秋なので、八王子産の野菜もたくさんでますよ。 絵手紙を文化祭に出品
11月1日、2日と元八市民センターで行われた元八王子地区の文化祭に絵手紙を出品しました。子供たちの頑張りを感じ取っていただければ嬉しいです。(長)
元八王子地域「文化祭」
11月1日、2日と元八王子市民センターで、文化祭が行われました。本校も子供たちの作品を出品しています。放課後子ども教室の絵手紙も出品されました。(放課後子ども教室のページを御覧ください)
リコーダーコンサート
音楽の長谷川先生の紹介で、素敵なリコーダー奏者の方々がコンサートを披露してくださいました!とっても素敵な音色に、子供たちも聞き入っていました!
10月31日(金) 今日の給食
10月31日(金) <今日の献立>
・食パン ・(手作り)紅玉のりんごジャム ・きのこと肉団子のスープ ・かぼちゃサラダ ・牛乳 *今日は、欧米の収穫感謝蔡のハロウィンです。 りんごとかぼちゃを使ったハロウィン献立です。 *サラダには、かぼちゃ、ブロッコリー、カリフラワー、コーンがはいっています。 よくみると、星型などに切ったラッキーブロッコリーが入っています。ブロッコリーは八王子産です。 ミシンに挑戦!ティッシュボックスカバーを作成し、完成したら持ち帰りますので、楽しみにお待ちください! 10月30日(木) 今日の給食
10月30日(木)<今日の献立>
・ひじきごはん ・キスの天ぷら ・いなか汁 ・牛乳 *キスは脂肪が少ない白身魚なので、天ぷらにするとおいしいです。今がおいしい時期です。今日は塩味で食べます。 10月30日(木)
今週のPTAのページでの御紹介しましたが、城山小では今、読書週間中です。今週は月水金に保護者の方々による読み聞かせがありますが、今日は子供たち同士で色別班(縦割りの班)での読み聞かせを行いました。上級生が下級生に読み聞かせるためには、上級生とて練習を事前にしておかなければなりません。ということは自然に、読んであげるための本が自分の心に刻まれるということです。ちょっとつっかえるのも御愛嬌?子供たちは一生懸命頑張っていました。あるクラスでは終了時間が来ると、読み聞かせをした上級生を前に出してみんなでお礼を言っているところもありました。11月の学校便りでも紹介する「道徳教育の三ない運動」の感謝の気持ちを育てているなと感じました。
さて、読書週間に並行して、今週は「あいさつ運動」も行われており、児童会の子供たちが昇降口に立って、元気にあいさつをしてくれています。全員があいさつをするか、返してくれるというわけではないことに、自分たちでやってみて気が付いているようです。城山小の子供たち全員が元気にあいさつを交わせるように、御家庭でもぜひあいさつの習慣付けの徹底に御協力ください。一日のあいさつのスタートはまず御家庭からです。 大手門脇のPTAの掲示「できるよね あいさつ へんじ ありがとう」 リコーダーアンサンブル鑑賞会がありました!小作・ばれいしょリコーダーアンサンブルの方々によるリコーダー演奏がありました。 子供たちも見たことのない大きなリコーダーや小さなリコーダーに興味津々でした。 あまちゃんのテーマや借りぐらしのアリエッティの曲などよく知った曲だったので、 しっかりと聞くことができました。 10月29日(水) 今日の給食
10月29日(水)<今日の献立>
・根菜ピラフ ・ウインナーのケチャップ和え ・秋色のポタージュ ・オレンジジュース *たっぷりのじゃがいも、たまねぎ、ベーコンににんじんを加えたので、紅葉色のきれいなポタージュになりました。 10月28日(火) 今日の給食
10月28日(火)<今日の献立>
・主食リザーブ ミルクパンかごはん ・ごぼうハンバーグ ・コーンポテト ・ミネストローネ ・牛乳 *今日は主食のリザーブです。 あらかじめ選んだものを食べます。主食は、食事の中心になる食べ物のことです。 *パンは小麦からできています。小麦を粉にするので、米より消化、吸収が早いです。ミルク味のパンで、砂糖や脱脂粉乳なども入っているので、ほんのり甘いです。 *ごはんは、米からできています。お米に含まれている「でんぷん」はパワーの元となり、消化、吸収も高く、パンより腹もちがよいです。今の時期は新米のおいしさを味わえます。よく噛むと甘いです。 *今日は、366人対292人でパンのほうを選んだ人が多かったです。 10月27日(月) 今日の給食
10月27日(月)<今日の献立>
・さつまいものカレーライス ・中華サラダ ・みかん缶 ・牛乳 *今日は、さつまいもを使ったカレーです。 少し辛めのカレーにさつまいもの甘さが引き立ちます。 絵本の読み聞かせ 10月27日(月)
今、城山小学校では読書週間中です。PTAもそれに協力し、朝の時間に全学級で読み聞かせを行っています。今日はまず、低学年から行いましたが、子供たちが集中して聞いていました。
10月24日(金) 明日は学校公開日
すでに御案内をさせていただいていますが、明日は、1.2校時が授業参観、3.4校時がPTA行事(演劇鑑賞)となっています。大勢の地域・保護者の方々の御来校をお待ちしています。外壁塗装工事がまだ続いていますので、入口等に御注意ください。
大手門のやや手前にPTAで看板を出してもらいました。学校生活への保護者の願いが込められている言葉だと思います。御来校の折にはきっと目に入る場所です。御尽力いただいた方々に感謝を申し上げます。 10月24日(金) 今日の給食
10月24日(金)<今日の献立>
・きびごはん ・えのきちりめん ・ほっけのおろしソース ・豚汁 ・ひめりんご ・牛乳 *ひめりんごは、アルプス乙女という品種です。給食では、切ってりんごをだすことができないので、ひめリンゴを丸かじりをします。 10月23日(木) 今日の給食
10月23日(木) <今日の献立>
・カレーうどん ・大学いも ・海鮮炒め ・みかん ・牛乳 *カレーうどんは昆布とけずりぶしでだしをとりました。 *大学いもは、昭和の初めに東京の大学生が好んで食べていたために名づけられたといわれています。 10月22日(水) 今日の給食
10月22日(水) <今日の献立>
・チョコチップパン ・ポテトグラタン ・ポップビーンズ ・千切り野菜のスープ ・牛乳 *ポテトグラタンはホワイトルーから手作りです。 *スープは、にんじん、たまねぎ、キャベツなどを包丁で、できるだけ細く切りました。 10月21日(火)全校朝会講和お早うございます。運動会、城山遠足と、皆さんよくがんばりましたね。次は学習発表会が控えています。もう気が付いていると思いますが、今朝皆さんの前にせり出し舞台ができています。これは昨日先生たちがみんなで2時間かけて作ったものです。これからは舞台練習も始まりますね。この上で思いっきり練習してください。 今日はこれから図書委員会の読み聞かせがあるので、短めに話します。皆さんが今住んでいる所は大部分が元八王子町ですね。では何で「元」八王子なのでしょうか? これは皆さんが10日に登った八王子城址の山頂に八王子神社が祭られているのですが、これが八王子の起こりなのです。あるお坊さんが山頂で修行をしていた時に、八人の王子を引き連れた牛頭天王という神様が表れたことから始まりました。今、八王子というと八王子駅がある方面を指しますが、地元の人は元八王子に住んでいても「八王子(はちょーじ)に行ってくる」なんて言い方をしますよ。(校長先生もです) この八王子(元八王子)にお城を作ったのが北条氏照という殿様です。19日の日曜日には氏照祭りが行われました。校長先生も鎧を着てパレードに参加していたので、何人かの人たちと会いましたよ。その北条氏のシンボルマークがこれ(写真)です。この2つはどちらも三角形を三つ組み合わせてあるので「みつうろこ」とよばれていますが、この二つにちょっと違った所があるのに気が付きましたか? そう、片方は正三角形で、もう一つはやや平べったいですね。これは平べったい方が北条家の直系(宗家といいます)が使い、正三角形のほうは一族(親戚)が使うそうです。尚、この鱗(うろこ)は魚の鱗ではなく龍の鱗であると言われています。その話は長くなるので、また機会があったらお話ししますね。今日のお話はこれで終ります。 ※この後、挨拶についての話をしました。校内で先生たちにするだけでなく、お客様にもきちんと挨拶ができるようにと話しました。皆様御来校の節は、ぜひこの点を意識して評価していただき、子供たちの挨拶について、お声を校長まで入れていただくと嬉しいです。よろしくお願いいたします。 10月21日(火) 今日の給食
10月21日(火) <今日の献立>
・くりごはん ・茎わかめのきんぴら ・とり手羽のカレー煮 ・根菜の旨煮 ・牛乳 *秋の味覚の一つにくりがあげられます。くりはいがいがの中に入っていて、さらに固い皮の中にあります。少し手間もかかりますが、この時期だけですので、ご家庭でも食べて秋を感じてください。 |
|