第32回卒業式3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんないい顔をしています。 第32回卒業式2![]() ![]() ![]() ![]() 第32回卒業式1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごめんなさい。 あとで記録係のデータが届けば アップいたします。 感動的な卒業式でした。 美味しいジャガイモが育ちますように![]() ![]() ![]() ![]() きれいに植えていただきました。 たくさん収穫できるといいですね。 ご多用の中 ありがとうございました。 美味しいジャガイモが育ちますように![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジャガイモを植えに来てくださいました。 まずは、畑を丹念に耕すところから 卒業式の準備3![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちが考えた 卒業式のテーマ 「輝く未来へ 走り出そう」 が。 明日は、最高の卒業式にしようね。 卒業式の準備2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 玄関や階段など 隅々まできれいにしてくれました。 椅子運びも大変です。 卒業式の準備1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 準備をしてくれました。 1年生の下校の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生だなって感じですが、 もうすぐ2年生なんですねえ。 みんな成長しました。 1年生下校の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 学年スポーツ大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 お楽しみ会![]() ![]() ![]() ![]() 出し物が、レベルアップしてきましたね。 入学式の練習1年生2![]() ![]() ![]() ![]() 校歌を披露します。 本当に元気いっぱい。 頼もしいです。 入学式の練習1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新2年生として披露する 歓迎の出し物を練習しました。 全校朝会にて2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学生の交通事故が多発していることを紹介 ・信号が青でも、右左右と安全を確認してから渡ること。 ・自転車に乗る時は、ヘルメットをかぶること。 などを指導していただきました。 全校朝会にて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子鉄道少年団で銅賞を獲得 文集「はちおうじの子」で優秀賞 東京ジュニアバドミントン大会で 4年生でありながら5年生の部で優勝 すごいことです。 今年度最後の給食おまけ![]() ![]() 今年度最後だからね。 がんばれ〜。 青少対全体会![]() ![]() ![]() ![]() 青少対全体会が行われました。 情報交換のあと 昭和女子大学専任講師 緩利 誠(ゆるり まこと)先生による 講演がありました。 テーマは 地域で育む子どもの遊び場 大人が余計な言葉をはさまずに 思いっきり遊ばせること が、大事なスタンスとのこと 今年度最後の給食9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなの顔が見えて。 今年度最後の給食8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|