さあ、明日は修了式!そういえば、学校日記に校長自身があまり載ったことがないことに気づきました。夕日でできた私の影ですが、写真を載せさせてください。 別れの時・・・また会いましょう!
卒業式終了後は写真を撮影し、最後の学級指導を終え、みんなに見送られながらの下校となりました。「あー、明日はもう来ないんだな」と思うと、やっぱりさみしさが募ってきます。友達同士で最後のおしゃべりをしたり、写真を撮りあったりして、クラスメイトとしての最後の時間を楽しんでいました。
6年生のみなさん。さようなら。でも、高倉小学校はいつまでもみなさんの母校です。 遠慮せず、顔を出してください。待っています! 祝!卒業 立派な姿で巣立っていきました
今日は、3月24日(火)です。天候にも恵まれ、高倉小学校第33回卒業式を無事に挙行することができました。
欠席する人もなく、全員が参加して卒業式が行えたことが、何よりもうれしいことでした。また、6年生たちは入場から退場まで、緊張感のある引き締まった表情、最高学年らしい姿勢や態度で式に臨むことができました。本当に立派でした。 また、在校生代表の5年生たちも、素晴らしい参加態度でした。最高学年のバトンを引き継ぐに値する、立派な姿でした。卒業式を支えてくれた5年生たち。本当にありがとうございました。 残念ながら、式の最中の写真はありません・・・。さすがに校長も写真を撮っている場合ではなかったので・・・。 本日ご列席いただきいただきました、ご来賓の皆さま、保護者の皆さま。お忙しい中お越しいただきありがとうござじました。 準備はできました!明日は、子供達と大人が緊張感を共有しながら、思い出深い卒業式になるように、頑張りましょう。 緊張感をしっかりと味わいましょう。緊張感の中、自分の中から湧き出てくる感情や思いとしっかり向き合いましょう。そして、仲間たちとの最後の時間を、大切にしましょう。 6年生のみなさん。明日元気に登校してくるのを楽しみに待っています。そして、いつものように、「おはようございます!」の元気な挨拶で、最後の一日をスタートしましょう! 5年生ありがとう!卒業式の準備お気に入りの漢字一文字 2組お気に入りの漢字一文字 1組おなか一杯になったかな?授業の様子6年生 いよいよ明日が卒業式いよいよ最後の週となりました!全校朝会でも話しましたが、6年生は、明日の卒業式を残すだけとなりました。「今日は、早く寝て、しっかりごはんを食べてきなさい」と、低学年の人に言うような励ましをしてしまいました。でも、本当に体調万全で、全員揃っての卒業式をしたいので、そんな言葉かけをしてしまいました。 在校生も、今の学年で過ごすのはあと数日。最後まで全力で頑張ってほしいということ、そして先生たちは最後まで応援していることを伝えました。 生活指導担当の先生からは、大人の人に対する態度についての話がありました。 先週のことです。道路を渡ろうとするときに、歩行をしている児童のことを優先して、車が止まってくれたのですが、その児童は、感謝の態度を示すどころか、大人の人に対して不適切な態度をしてしまったそうです。 学校だけでなく、街中などでも親切にしてもらったときの態度や感謝の表し方を考え、しっかり行っていくことの大切さを話してくださいました。 3月23日(月)の給食炊き赤飯・鶏のから揚げ・野菜の旨煮・胡麻和え・くだもの・牛乳 今日は、6年生の卒業を祝って赤飯を炊きました。日本では、めでたい 祝いの膳では食べられてきました。 鶏のから揚げも、学校で下味をつけ 揚げたてを食べてもらいました。 3月20日(金)の給食カレーライス・野菜スープ・フルーツヨーグルト・牛乳 今日は、人気No1の給食『カレーライス』です。6年生は学校給食のカレーの 味をしっかり覚えていてくださいね。 スープには、お花の人参が入りました。誰のところに入るか楽しみです。 こんなに成長しました!昨日は、たけのこ学級の6年生たちにも手渡してくださいました。6年間という時間の中で、身体はもちろん、心も成長した6年生たち。自分たちの成長の足跡を具体的に実感できる、素晴らしい贈り物ですね。大切にしておきましょう! ここにも、桜の木が・・・ピンク色の紙を折ったり、はさみで細かな細工をしたりして、個性豊かな花びらがどんどん出来上がっています。 幹の部分も、段ボールの廃材を使って作りました。しわをつけるために、手で力を入れて折ったり、もんだりしました。手先、腕の力を使う良い活動となりました。生活や日々の遊びの中には、手を使い、手を巧みに育てていくための活動が、たくさんちりばめられています。 もうすぐ満開の桜になることでしょう。楽しみ! 中学生も巣立ちの時今日は、市内の中学校の卒業式です。校長は、第一中学校の卒業式に参加してきました。さすが、中学生です。ピーンと張りつめた、良い緊張感のある雰囲気の中で、式は進んでいきました。卒業生の態度、在校生の態度。素晴らしかったです。 高倉小学校の卒業式も、自分たちにできる最良の卒業式になるよう、頑張ってほしいな、と思います。当日ならではの、自分自身の中に湧き上がる感情を、しっかりと味わってほしいです。 今日は、午後卒業式の予行です。 3月19日(木)の給食ご飯・豆腐のまさご揚げ・変わり金平・石狩汁・牛乳 鮭とコーンが入った石狩汁です。鮭はあらかじめ火を通し臭み抜きをして います。 3月18日(水)の給食ミニ食パン・ほうれん草とハムのオムレツ・コーンポテト・ABCスープ くだもの・牛乳 今日も華やかに彩りの明るい給食です。たまごの中にほうれん草とハムが のぞきます。 楽しいエプロンシアター!4年生の人たちも、興味津々で見ており、その姿がとても印象的でした。 本当にありがとうございました!さて、昨日紹介できなかったので、一日遅れとなってしまいましたが紹介します。昨日(3月17日)の朝、本年度最後の図書読み聞かせをしていただきました。高学年の子供たちでも、しばらくすると、すーっと本の世界に入っていくものです。とても良い場面だな、と思っています。でも、それは朝のお忙しい時間に来校してくださり、子供たちのためにと、読み聞かせをしてくださっている保護者の皆さまのお力添えがあるからこそです。校長として、こんなにうれしく、ありがたいことはありません。 子どもたちは、本が大好きです。また、本をもっともっと大好きになってほしいな、と思っています。今後とも、是非お力添えをいただけますと、うれしいです。 また、図書整備のボランティアの方には、様々な面でご協力をいただいたことへの感謝の気持ちを込めて、図書委員会の代表から、お礼のメッセージをお渡ししました。 1年間、本当にありがとうございました。 |
|