健全育成講演会

 1日の午後、青少対とPTAの協賛で「健全育成講演会」行いました。今回は絵本作家の「のぶみさん」を講師にお招きしました。5校時は生徒対象で「ありのままに自分らしく生きる 〜あきらめなければ夢はかなう〜」を演題として講演していただきました。話が大変上手で生徒たちも笑いながらも真剣に聴いていました。夢が叶うためには失敗を恐れずに何回も挑戦することが大切とお話されました。
 のぶみさん自身も、小学校でいじめに遭い、中学校には通わず、暴走族の頭になり100名以上の族をまとめていたそうです。しかし、絵本作家になりたいと夢を持ち続けた結果、現在の「のぶみさん」があるそうです。「あきらめなければ夢は叶う」そのものですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生リハーサル

 中間テストの2日目が終わりました。生徒は息を抜く間もなく、3校時から授業なりました。1年生は、4校時に合唱祭のリハーサルを体育館で行いました。学年合唱やクラスの出入りの確認を行いました。テスト後としては良く声が出ていたと感じました。10月23日当日が楽しみですね。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/21 春分の日
3/24 大掃除
3/25 修了式
3/26 春季休業日始