緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

食育の授業2

栄養士さんによる食育の授業がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

食育の授業1

栄養士さんによる食育の授業がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

キッズフェスティバル30

土曜日は、キッズフェスティバルでした。あさひ学級と3〜6年生、そしてPTAの方々がお店を出してくれました。あさひ学級は、「ペットボトルボーリング」3年生は「スライム先生」4年生は「わくわくめいろ」5年生は「中北スタンプラリー&かみずもう大会」6年生は「巨大コリントゲーム」PTAの皆さんは「パックにポン」「紙コップUFO」でした。子供たちがとても一生懸命でした。保護者の方もたくさん来ていただきありがとうございました。PTAのお店も大好評でした。ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

キッズフェスティバル29

土曜日は、キッズフェスティバルでした。あさひ学級と3〜6年生、そしてPTAの方々がお店を出してくれました。あさひ学級は、「ペットボトルボーリング」3年生は「スライム先生」4年生は「わくわくめいろ」5年生は「中北スタンプラリー&かみずもう大会」6年生は「巨大コリントゲーム」PTAの皆さんは「パックにポン」「紙コップUFO」でした。子供たちがとても一生懸命でした。保護者の方もたくさん来ていただきありがとうございました。PTAのお店も大好評でした。ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

キッズフェスティバル28

土曜日は、キッズフェスティバルでした。あさひ学級と3〜6年生、そしてPTAの方々がお店を出してくれました。あさひ学級は、「ペットボトルボーリング」3年生は「スライム先生」4年生は「わくわくめいろ」5年生は「中北スタンプラリー&かみずもう大会」6年生は「巨大コリントゲーム」PTAの皆さんは「パックにポン」「紙コップUFO」でした。子供たちがとても一生懸命でした。保護者の方もたくさん来ていただきありがとうございました。PTAのお店も大好評でした。ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

キッズフェスティバル27

土曜日は、キッズフェスティバルでした。あさひ学級と3〜6年生、そしてPTAの方々がお店を出してくれました。あさひ学級は、「ペットボトルボーリング」3年生は「スライム先生」4年生は「わくわくめいろ」5年生は「中北スタンプラリー&かみずもう大会」6年生は「巨大コリントゲーム」PTAの皆さんは「パックにポン」「紙コップUFO」でした。子供たちがとても一生懸命でした。保護者の方もたくさん来ていただきありがとうございました。PTAのお店も大好評でした。ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

キッズフェスティバル26

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜日は、キッズフェスティバルでした。あさひ学級と3〜6年生、そしてPTAの方々がお店を出してくれました。あさひ学級は、「ペットボトルボーリング」3年生は「スライム先生」4年生は「わくわくめいろ」5年生は「中北スタンプラリー&かみずもう大会」6年生は「巨大コリントゲーム」PTAの皆さんは「パックにポン」「紙コップUFO」でした。子供たちがとても一生懸命でした。保護者の方もたくさん来ていただきありがとうございました。PTAのお店も大好評でした。ありがとうございました。

キッズフェスティバル25

土曜日は、キッズフェスティバルでした。あさひ学級と3〜6年生、そしてPTAの方々がお店を出してくれました。あさひ学級は、「ペットボトルボーリング」3年生は「スライム先生」4年生は「わくわくめいろ」5年生は「中北スタンプラリー&かみずもう大会」6年生は「巨大コリントゲーム」PTAの皆さんは「パックにポン」「紙コップUFO」でした。子供たちがとても一生懸命でした。保護者の方もたくさん来ていただきありがとうございました。PTAのお店も大好評でした。ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

キッズフェスティバル24

土曜日は、キッズフェスティバルでした。あさひ学級と3〜6年生、そしてPTAの方々がお店を出してくれました。あさひ学級は、「ペットボトルボーリング」3年生は「スライム先生」4年生は「わくわくめいろ」5年生は「中北スタンプラリー&かみずもう大会」6年生は「巨大コリントゲーム」PTAの皆さんは「パックにポン」「紙コップUFO」でした。子供たちがとても一生懸命でした。保護者の方もたくさん来ていただきありがとうございました。PTAのお店も大好評でした。ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

キッズフェスティバル23

土曜日は、キッズフェスティバルでした。あさひ学級と3〜6年生、そしてPTAの方々がお店を出してくれました。あさひ学級は、「ペットボトルボーリング」3年生は「スライム先生」4年生は「わくわくめいろ」5年生は「中北スタンプラリー&かみずもう大会」6年生は「巨大コリントゲーム」PTAの皆さんは「パックにポン」「紙コップUFO」でした。子供たちがとても一生懸命でした。保護者の方もたくさん来ていただきありがとうございました。PTAのお店も大好評でした。ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

キッズフェスティバル22

土曜日は、キッズフェスティバルでした。あさひ学級と3〜6年生、そしてPTAの方々がお店を出してくれました。あさひ学級は、「ペットボトルボーリング」3年生は「スライム先生」4年生は「わくわくめいろ」5年生は「中北スタンプラリー&かみずもう大会」6年生は「巨大コリントゲーム」PTAの皆さんは「パックにポン」「紙コップUFO」でした。子供たちがとても一生懸命でした。保護者の方もたくさん来ていただきありがとうございました。PTAのお店も大好評でした。ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

キッズフェスティバル21

土曜日は、キッズフェスティバルでした。あさひ学級と3〜6年生、そしてPTAの方々がお店を出してくれました。あさひ学級は、「ペットボトルボーリング」3年生は「スライム先生」4年生は「わくわくめいろ」5年生は「中北スタンプラリー&かみずもう大会」6年生は「巨大コリントゲーム」PTAの皆さんは「パックにポン」「紙コップUFO」でした。子供たちがとても一生懸命でした。保護者の方もたくさん来ていただきありがとうございました。PTAのお店も大好評でした。ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

☆きょうのこんだて☆  9月29日(月)

画像1 画像1
・栗ごはん
・松風焼き
・五目煮豆
・すまし汁
・牛乳

秋の味覚の栗の登場ですが、食べなれない子たちには避けられてしまいましたが、好きな子たちは喜んで食べていました。
松風焼きと五目煮豆は2年生のクラスで大人気でした。
すまし汁にはゆばが入っていました。

全校朝会5

画像1 画像1





昨日の全校朝会の様子です。校長先生から、あいさつについてお話しがありました。先生が立っていなくたても、安全ボランティアの方々にしっかりあいさつをしましょう。

全校朝会4

画像1 画像1





昨日の全校朝会の様子です。校長先生から、あいさつについてお話しがありました。先生が立っていなくたても、安全ボランティアの方々にしっかりあいさつをしましょう。

全校朝会3

画像1 画像1





昨日の全校朝会の様子です。校長先生から、あいさつについてお話しがありました。先生が立っていなくたても、安全ボランティアの方々にしっかりあいさつをしましょう。

全校朝会2

画像1 画像1





昨日の全校朝会の様子です。校長先生から、あいさつについてお話しがありました。先生が立っていなくたても、安全ボランティアの方々にしっかりあいさつをしましょう。

全校朝会1

画像1 画像1





昨日の全校朝会の様子です。校長先生から、あいさつについてお話しがありました。先生が立っていなくたても、安全ボランティアの方々にしっかりあいさつをしましょう。

保健室前の掲示物

画像1 画像1





保健室前の掲示物です。

給食掲示5

画像1 画像1





給食の掲示が新しいものに変わっています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終
3/24 卒業式
3/25 修了式
3/26 春季休業日始
給食献立
3/20 カレーライス/野菜スープ/フルーツのヨーグルトぞえ/牛乳
3/23 お赤飯/とりの唐揚げ/野菜のうま煮/ごま和え/牛乳

学校だより

そうだんしつだより

PTA

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画