今年度最後の給食9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなの顔が見えて。 今年度最後の給食8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度最後の給食7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度最後の給食6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度最後の給食5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちゃんと飲みなさいよ。 今年度最後の給食4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鶏のから揚げも美味しいです。 今年度最後の給食3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しそうに食べています。 今年度最後の給食2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食べるの速すぎだよ。 今年度最後の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほとんど食べ終わっていました。 3月20日(金)の給食![]() ![]() たきおこわ とりのからあげ 野菜のうま煮 ごまあえ いちご 牛乳 南大沢中学校卒業式![]() ![]() ![]() ![]() たった3年間なのに、 あまりにも立派に成長していて びっくりいたしました。 立ち居振る舞いも合唱も さすが中学生という感じで 感激しました。 小学生の時、やんちゃだった子が 涙をぬぐいながら 精一杯代表の言葉を述べている姿には 涙が止まりませんでした。 南大沢中学校の先生方 ご苦労をおかけいたしました。 本当にありがとうございました。 下校時の様子5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 好きだなあ。 健全です。 下校時の様子4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 立ち止まってポーズをとる子も。 自由だあ。 下校時の様子3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校時の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 柏木の子は素直でいいね。 下校時の様子1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大掃除週間2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大掃除週間1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな一生懸命です。 3月19日(木)の給食![]() ![]() 磯ごはん アジフライ 豚汁 野菜の香りづけ せとか 牛乳 3月18日のかしかし5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仲良し三人組。 |
|