緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて☆  3月17日(火)

画像1 画像1
・きなこ揚げパン
・肉団子ときのこのスープ
・3色ナムル
・牛乳

きなこ揚げパンのおかわりを巡り、壮絶なじゃんけん大会を繰り広げていたクラスがありました。どのクラスもほとんど残食なく、よく食べていました。

☆きょうのこんだて☆  3月16日(月)

画像1 画像1
・ごまごはん
・ぶりの照り焼き
・いりどり
・菜花のからし和え
・牛乳

菜花のからし和えは2年生が喰わず嫌いの子が多く、残菜が多かったのが残念でした。ほとんど菜花の苦みはなく、食べやすかったのにな・・。

卒業式の練習

いよいよ卒業式まであと1週間。4・5・6年生の合同の練習が始まりました。
画像1 画像1

全校朝会〜はちおうじの子表彰3〜

はちおうじの子という作文のコンクールで中野北小学校では入賞した人が4人いました。
4名のうち、2名は優良賞、1名は優秀賞、1名は校長会会長賞です。素晴らしいですね。
画像1 画像1

全校朝会〜はちおうじの子表彰2〜

はちおうじの子という作文のコンクールで中野北小学校では入賞した人が4人いました。
4名のうち、2名は優良賞、1名は優秀賞、1名は校長会長賞です。素晴らしいですね。
画像1 画像1

全校朝会〜はちおうじの子〜の表彰1

はちおうじの子という作文のコンクールで中野北小学校では入賞した人が4人いました。
4名のうち、2名は優良賞、1名は優秀賞、1名は校長会会長賞です。素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会〜読書の表彰2〜

学年×500ページの目標を達成すると校長先生から賞状が手渡されます。
次に2年生です。2年生はクラス全員です。学年×500ページは1000ページですが、全員1500ページを達成していました。全員だったので、代表で担任の先生が賞状をいただいていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校朝会〜読書の表彰1〜

学年×500ページの目標を達成すると校長先生から賞状が手渡されます。
まずは、4年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校朝会1

今日の全校朝会の様子です。子供たちは時間前にしっかり体育館に集まっています。
画像1 画像1

5年生廊下の掲示3

画像1 画像1





先日、5年生の教室前の掲示板に、貼ってありました。

5年生廊下の掲示5

画像1 画像1





先日、5年生の教室前の掲示板に、貼ってありました。

5年生廊下の掲示4

画像1 画像1





先日、5年生の教室前の掲示板に、貼ってありました。

5年生廊下の掲示2

画像1 画像1





先日、5年生の教室前の掲示板に、貼ってありました。

5年生廊下の掲示1

画像1 画像1





先日、5年生の教室前の掲示板に、貼ってありました。

保健室前の掲示7

画像1 画像1





今月の保健室前の掲示です。今月は、一年間の生活の反省が目標です。

保健室前の掲示6

画像1 画像1





今月の保健室前の掲示です。今月は、一年間の生活の反省が目標です。

保健室前の掲示5

画像1 画像1





今月の保健室前の掲示です。今月は、一年間の生活の反省が目標です。

保健室前の掲示4

画像1 画像1





今月の保健室前の掲示です。今月は、一年間の生活の反省が目標です。

保健室前の掲示3

画像1 画像1





今月の保健室前の掲示です。今月は、一年間の生活の反省が目標です。

保健室前の掲示2

画像1 画像1





今月の保健室前の掲示です。今月は、一年間の生活の反省が目標です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 クラブ
ALT
3/19 卒業式予行
3/21 春分の日
3/23 給食終
給食献立
3/17 きなこ揚げパン/肉だんごときのこスープ/3色ナムル/牛乳
3/18 チキンライス/じゃがいものポタージュ/花野菜サラダ/牛乳
3/19 かてめし/茶碗蒸し/けんちん汁/牛乳
3/20 カレーライス/野菜スープ/フルーツのヨーグルトぞえ/牛乳
3/23 お赤飯/とりの唐揚げ/野菜のうま煮/ごま和え/牛乳

学校だより

そうだんしつだより

PTA

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画