3年生水泳指導2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の目標に向かって 頑張っています。 3年生水泳指導1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの級を目指して 練習しています。 9月3日(水)の給食![]() ![]() 麦ごはん のりの佃煮 肉じゃが 京がんもの煮つけ 牛乳 9月3日とも遊び6![]() ![]() 遊びを止めて 一斉に校舎に向かいます。 このけじめが大事なんです。 立派な子供たちです。 9月3日とも遊び5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月3日とも遊び4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 打ち合わせ? おさんぽ?(本人たちは探検隊と言っておりましたが。) 9月3日とも遊び3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鬼ごっこ いろいろですね。 9月3日とも遊び2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月3日とも遊び1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気いっぱい走っていました。 9月2日(火)の給食![]() ![]() チャーハン いかのにんにく炒め 中華風コーンスープ 巨峰 牛乳 5年生社会科見学8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実験です。 ピンク色になったのが水道水 それだけ残留塩素があるということです。 一方、クリクラの水は残留塩素が0なので 変化しなかったのです。 塩素は、雑菌を死滅させる重要な役割を果たしています。 体に害があるわけではないのでご安心を。 一組の写真は、菅原教諭が撮っていますので、 後ほどアップします。 5年生社会科見学7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリクラの見学です。 世界中の水2000本が展示してあり 壮観でした。 中には、一本5000円のペットボトルも。 5年生社会科見学6![]() ![]() 100m世界記録保持者ウサインボルトよりも 速いのだそうです。 すいません。 5年生の社会科見学でした。 5年生社会科見学5![]() ![]() 新聞は、赤、青、黄色、黒の 4色であのカラーを 出しているとのこと。 5年生社会科見学4![]() ![]() ![]() ![]() 見学の前にお弁当 ちょっと早い気もしますが、 お腹すいた という子が多く、 最高のスケジュールとなりました。 5年生社会科見学3![]() ![]() 質問コーナーを設けていただきました。 どうしたら日野自動車に就職できますか? という質問も飛び出して 結構盛り上がりました。 5年生社会科見学2![]() ![]() 工場内は、撮影禁止なので、 紹介できるのは、ここだけです。 車酔いもなく、全員元気です。 5年生社会科見学![]() ![]() 9月1日(月)の給食![]() ![]() チキンカレーライス 豆腐とねぎのスープ きゅうりのピクルス 牛乳 1年生の教室から![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き終わった後に、 正しく書くことができたか 友達同士で確認をしています。 ナイスアイディア |
|