緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

1年生の授業4

1年生の算数の授業を参観してきました。「かたち」の学習でした。
画像1 画像1

1年生の授業3

1年生の算数の授業を参観してきました。「かたち」の学習でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生の授業2

1年生の算数の授業を参観してきました。「かたち」の学習でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生の授業1

1年生の算数の授業を参観してきました。「かたち」の学習でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

あさひ学級図工の作品4

あさひ学級の図工の作品です。とてもいい作品ですね。
画像1 画像1

あさひ学級図工の作品3

あさひ学級の図工の作品です。とてもいい作品ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさひ学級図工の作品2

あさひ学級の図工の作品です。とてもいい作品ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさひ学級図工の作品1

あさひ学級の図工の作品です。とてもいい作品ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

起震車体験10

画像1 画像1




起震車

起震車体験9

画像1 画像1





起震車体験

起震車体験8

画像1 画像1





起震車

起震車体験7

画像1 画像1





起震車

起震車体験6

画像1 画像1




起震車

起震車体験5

画像1 画像1





起震車

起震車体験4

画像1 画像1





起震車体験。

起震車体験3

画像1 画像1





起震車体験。

起震車体験2

画像1 画像1




起震車体験。まずは先生が見本を見せてくれました。

起震車体験1

画像1 画像1




起震車体験を行いました。

避難訓練2

画像1 画像1





避難訓練で子どもたちは、しっかり取り組みました。

避難訓練1

画像1 画像1





火曜日に避難訓練がありました。地震のあとに火災が発生した場合の避難訓練でした。起震車体験もしました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 クラブ
ALT
3/19 卒業式予行
3/21 春分の日
給食献立
3/16 ごまごはん /ぶりの照り焼き/いりどり/菜花のからし和え/牛乳
3/17 きなこ揚げパン/肉だんごときのこスープ/3色ナムル/牛乳
3/18 チキンライス/じゃがいものポタージュ/花野菜サラダ/牛乳
3/19 かてめし/茶碗蒸し/けんちん汁/牛乳
3/20 カレーライス/野菜スープ/フルーツのヨーグルトぞえ/牛乳

学校だより

そうだんしつだより

PTA

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画