元気いっぱい![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生ボール運動に熱が入っています。 2月20日(金)の給食![]() ![]() こぎつねごはん 白身魚の香り揚げ みそ汁 五目きんぴら 牛乳 たてわり活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たてわり活動でした。 1年生から6年生まで 一緒に楽しく遊ぶことができました。 6年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハンドサインをしっかり活用できて 立派ですね。 3年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「カノン」の練習もしていました。 5年生 理科2![]() ![]() ![]() ![]() さすが5年生です。 5年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上皿天秤の使い方を学びました。 2年生 プレゼントづくり2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 乾かしています。 とってもきれいですね。 2年生 プレゼントづくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいなしおりができそうですね。 4年生 総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は目隠し体験です。 1年生 生活科2![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コマ回し、上手ですねえ。 5年 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メニューの単語を使って、ゲームをしています。 5年生 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書ボランティアの方に読んでいただいて、静かに聞き入っていました。 2月19日(木)の給食![]() ![]() はちみつレモンパン チキンビーンズ 温野菜のごまドレッシング ぽんかん 牛乳 まじめな3年生![]() ![]() ![]() ![]() 漢字の10問テストをやっていました。 ほとんどの子が満点だったのかな? なんておりこうさん2![]() ![]() ![]() ![]() すぐに読みたい本を見つけ 静かに読むことができました。 あすなろ保育園の 先生方のご指導のたまものです。 なんてお利口さんなんだろうと 感心しきりです。 なんておりこうさん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室で読書に来ました。 上履きへの履き替えも 廊下や階段の歩き方も 図書室での靴の脱ぎ方も とっても静かに上手にできました。 すばらしいです。 千本桜2![]() ![]() ![]() ![]() お琴あり 和と洋のコラボレーションが とても新鮮でした。 当日が楽しみです。 |
|