千本桜1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「6年生を送る会」で演奏する曲です。 今日はその合同練習がありました。 2月18日(水)の給食![]() ![]() ゆかりごはん おでん 白菜と油揚げの煮びたし きよみ 牛乳 アルミ缶回収18日3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちも雨の中ご苦労様です。 アルミ缶回収18日2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨の中、よくやってくれました。 アルミ缶回収18日![]() ![]() ![]() ![]() お寒い中、早朝よりお手伝いいただき 誠にありがとうございます。 TNC17日8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生のバンビーノ? よく分からない演技でしたが めちゃめちゃ盛り上がりました。 TNC17日7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生のリコーダー演奏 6年生の剣玉です。 TNC17日6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のブンブンごま 1年生の縄跳びです。 縄跳びが多いですね。 TNC17日5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の創作大型絵本です。 TNC17日4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの観客で盛り上がりました。 TNC17日3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 ダブルダッチです。 さすが高学年です。 TNC17日2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の一輪車 4年生の縄跳び みんな上手です。 TNC17日1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごめんなさい。 もう跳び終わっていました。 2年生のブンブンごま 2年生の縄跳びです。 2月17日(火)の給食![]() ![]() りんごパン 豆腐ハンバーグ きのこスパゲティ 千切り野菜のスープ 牛乳 悪戦苦闘2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 忘れちゃったのかなあ? だいぶ手こずっているようです。 長谷川先生、辻本先生、渋江先生 三人の先生が大忙し。 悪戦苦闘1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランチョンマットと箸入れを作っています。 朝読書6![]() ![]() ![]() ![]() 文字が小さく ページ数の多い本ばかりかと思っていましたが、 そうでもないようです。 朝読書5![]() ![]() ![]() ![]() 図書委員会から ご褒美がもらえるようです。 朝読書4![]() ![]() ![]() ![]() 朝読書3![]() ![]() ![]() ![]() いい雰囲気です。 |
|