最後の生徒会朝礼

今年度最後の生徒会朝礼がありました。
 生徒会長より地域清掃、ペットボトルキャップ回収、挨拶運動参加のお礼と3年生への感謝の言葉が述べられました。(写真上)
 
 各委員会、学年からは、1年間の反省と評価、そして次年度への目標が発表されました。(写真中)

 学生ボランティア(中央大学3年生)の方の紹介がありました。3月から来年度までの間、学習支援をしていただきます。(写真下)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「歴代PTA会長の額縁&氏名札」の完成

画像1 画像1
 今日、これまで中心となって石川中学校を支えていただきました、「歴代PTA会長の額縁&氏名札」が完成し、お披露目をいたしました。(校長室に掲示)

学校保健委員会−学校保健のまとめ−

画像1 画像1
平成26年度 学校保健委員会を開催しました。
参加された医師、薬剤師、PTA会長の皆様ありがとうございました。

<学校より>(1)身体計測、定期健康診断に関わる調査票(2)体力調査の結果(3)学校における保健指導(4)生徒の怪我発生状況(5)朝食アンケートより等々の報告を行いました。
<協議>今年のインフルエンザ流行の特徴、花粉の飛散と花粉症について、アレルギー症状と対応について、う歯と治療の実体について、喫煙と健康そして非行について、危険ドラッグなどが話題となりました。

スキー移動教室3日目

天候に恵まれた中で、無事に3日間のスキー講習が終わりました!
写真は頂上からの滑走!リフト、閉校式です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室2日目

朝は雪でしたが、午前の講習の始まる時間から、穏やかに晴れました!ゲレンデは新雪で、最高のコンディションです!
写真は午前の講習、スキー場からの景色、昼食風景です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室1日目-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現地は、天気:曇り、晴れ間あり、汗ばむ陽気でした。
開校式を終え、予定通りにレッスン開始!一日目からリフトに乗って、悪戦苦闘しながらも楽しんでいます!

スキー移動教室1日目-1

学校での出発式を終え、クラスごとにバス乗車し出発。
途中雨模様で、現地の天気が気になります。が……
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開&第3回学校説明会(新入生保護者会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校公開日に多くの保護者の方が来校し、授業を参観していただきました。ありがとうございました。
 また、第3回学校説明会(新入生保護者会)を行いました。寒い中、長時間お疲れ様でした。

投稿


投稿
ASUSから送信

平成27年度 新入生対象 学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小宮小学校と宇津木台小学校の6年生の皆さんが石川中学校に来校しました。
中学校の学習、生活などについて説明を受けて、中学生の授業を見学しました。

おはようございます!(登校指導)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気よく登校する生徒と生徒を迎える先生方。

今日から3学期のスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
平成27年3学期始業式 あけましておめでとうございます。
心新たに始業式に望む生徒を前にして・・・(石川中学校から望む富士山)

3学期始業式 生徒代表のことば

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 始業式にあたり、学年ごとに決意を発表しました。

地域清掃ボランティア(4)−分別−

最後分別をして終わりました。
そして、PTAよりお茶の差し入れがありました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域清掃ボランティア(3)−落ち葉−

落ち葉も集めました!
画像1 画像1
画像2 画像2

地域清掃ボランティア(2)−1

楽しみながら行いました!
画像1 画像1
画像2 画像2

地域清掃ボランティア(2)−2活動

活動開始!
画像1 画像1
画像2 画像2

地域清掃ボランティア(1)−開会式−

 第2回生徒会主催の地域清掃ボランティア活動を行いました。
全校生徒の半数以上(315人)が参加し、6地域ごとに分かれて清掃活動を行いました。
寒い中、お疲れ様です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 終業式

 今日で2学期が無事に終了しました。
終業式の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年PTA行事 和太鼓演奏会

TAIKO-LABによる演奏会が行われました。体の芯まで響く、力強い音色にパワーをもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 保護者会(1)
都立二次入試
3/11 職員会
3/16 都立二次入試発表

授業改善推進プラン

学校だより

学校経営関連

年間行事予定

ご挨拶