平成27年3月5日(木)の給食・ししじゅうし ・ワンタンスープ ・ゆかり大根 ・焼きししゃも ・牛乳 ☆「ししじゅうし」は、沖縄県の料理や食文化を 取り入れた給食の献立です。 沖縄の方言で「しし」は豚、「じゅーしー」は 混ぜご飯のことです。この方言から 「ししじゅうし」という料理になりました。 平成27年3月4日(水)の給食・フィッシュサンド ・コーンマッシュ ・キャベツとベーコンのスープ ・牛乳 平成27年3月3日(火)の給食・五目ちらし ・菜の花すまし汁 ・ひなまつり白玉 ・牛乳 ☆今日はひなまつりです。給食でもひなまつりに ちなんだ献立になっています。 「五目ちらし」では、長生きをするとされる 縁起の良い(えび)と、先を見通す(れんこん)が 入っています。 ひなまつり白玉では、白、緑、赤の三色です。 平成27年3月2日(月)の給食・天丼 ・みそ汁 ・ピリ辛こんにゃく ・牛乳 ☆今日の天丼の天ぷらは、「さつまいも」と 「いか」を使いました。 6年生を送る会平成27年2月27日(金)の給食・ジャムパン ・ホキのハーブ焼き ・ポトフ ・牛乳 ☆「ポトフ」とは、フランスの家庭料理の 1つです。「火にかけたなべ」という 意味です。 平成27年2月26日(木)の給食・たこめし ・千草焼き ・吹雪汁 ・牛乳 ☆今日の「吹雪汁」は、あられはんぺんと 豆腐の白い食材を雪に見立てた汁物です。 平成27年2月25日(水)の給食・韓国風すき焼き丼 ・たまごスープ ・ナムル ・牛乳 ☆今日のたまごスープは「削り節」を 使ってだしをとっています。 削り節は、うま味成分のイノシン酸を 多く含んでおり、ビタミンBなどの 栄養も豊富です。 平成27年2月24日(火)の給食・ごまごはん ・豆腐ひじきハンバーグのおろしソースかけ ・ほうれん草の炒め物 ・五目煮豆 ・牛乳 ☆ごまには、白、黒、金、茶ごまなどの 種類があり、栄養価が高い食品です。 平成27年2月23日(月)の給食・高菜チャーハン ・えび棒ぎょうざ ・中華スープ ・牛乳 ☆「高菜」は、九州の熊本県阿蘇地方や 福岡県の筑後地方で多く栽培されています。 今日は、高菜漬けを使って、チャーハンを 作りました。 平成27年2月20日(金)の給食・あんかけごはん ・わかめスープ ・ゆかり大根 ・牛乳 平成27年2月19日(木)の給食・ごはん ・照り焼きチキン ・野菜のみそ炒め ・しいたけこんぶ ・くだもの ・牛乳 ☆今日の照り焼きには「とり肉」を使いましたが、 日本では、「ブリやマグロ」などの魚が使われ ます。 平成27年2月18日(水)の給食・アップルトースト ・ウィンナーと豆のトマト煮 ・小松菜とコーンのサラダ ・牛乳 平成27年2月17日(火)の給食・かやくごはん ・赤魚のみそ焼き ・きりたんぽ汁 ・牛乳 平成27年2月16日(月)の給食・カレーライス ・ピクルス ・ナッツサラダ ・牛乳 平成27年2月13日(金)の給食・スパゲティミートソース ・グリーンサラダ ・チョコチップケーキ ・牛乳 平成27年2月12日(木)の給食・ちゃめし ・ワカサギ甘酢 ・根菜のうま煮 ・キャベツの梅こんぶ ・牛乳 ☆ワカサギには、海で育ち、川に戻ってくる ワカサギと、湖で育つワカサギがいます。 栄養面では、カルシウムがたっぷり含まれて います。カルシウムを骨にする手伝いを してくれるビタミンDも豊富で骨を強くして くれます。 平成27年2月10日(火)の給食・スタミナ丼 ・なめことほうれん草のみそ汁 ・白菜のゆず風味 ・くだもの ・牛乳 平成27年2月9日(月)の給食・ごはん ・ほっけの塩焼き ・れんこんのきんぴら ・とり汁 ・牛乳 ☆お米は、88回の手間がかかるといわれていて、 八十八という漢字から「米」の字が作られました。 平成27年2月6日(金)の給食・ごはん ・さばのカレー焼き ・みそ肉じゃが ・ふりかけ ・くだもの ・牛乳 ☆「さば」は、「青魚の王様」とよばれるほど 栄養価が高いので、給食にもよく登場します。 血液をサラサラにしてくれる作用があります。 |
|