おさんぽトコトコ 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 単元名は、「おさんぽトコトコ」 回転しながらトコトコ歩くように動くのが 面白いところです。 でも現実は難しい。 おさんぽトコトコ 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちゃんと足もつけているんだね。 トコトコ歩くように動くといいね。 おさんぽトコトコ 3![]() ![]() ![]() ![]() 坂道をつくって、実際に歩かせてみます。 トコトコと歩くより コロコロと転がった感じかな。 でも本当に楽しそう。 4月23日(水)の給食![]() ![]() ごはん 鮭の塩焼き 五目きんぴら ごじる 牛乳 とも遊び4月23日 1![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちは、元気よく外で「とも遊び」 だるまさんが転んだは、根強い人気です。 とも遊び4月23日 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 追いかけています。 逃げています。 捕まったかも。 とも遊び4月23日 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生、すごいね。 そんなに上まで登って大丈夫? とも遊び4月23日 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() えっ、服に虫がついていた? とも遊び4月23日 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 捕まったポーズ? とも遊び4月23日 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動1回目 9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちらは、早々にクラブ長などを決め チーム分けも終わり 早速ゲームを行っていました。 クラブ活動1回目 8![]() ![]() ![]() ![]() 地域の方が、今年度もサポートに入ってくださいます。 クラブ活動1回目 7![]() ![]() ![]() ![]() 学年ごとに、相談タイムでした。 活動のテーマやジャンルなども話題になっていました。 クラブ活動1回目 6![]() ![]() ![]() ![]() リーダーを決めた後、 これからの活動計画を話し合ったそうです。 クラブ活動1回目 5![]() ![]() ![]() ![]() クラブ長や副クラブ長 書記などに立候補した子が、 動機や抱負などを述べていました。 クラブ活動1回目 4![]() ![]() ![]() ![]() クラブ長や副クラブ長に選ばれた子が 抱負を述べています。 クラブ活動1回目 3![]() ![]() ![]() ![]() ちょうど自己紹介をしているところです。 クラブ活動1回目 2![]() ![]() ![]() ![]() 活動計画を決めているようです。 クラブ活動1回目 1![]() ![]() ![]() ![]() 将棋・オセロクラブ 今日は、どのクラブも、 クラブ長や副クラブ長などを決めていました。 4月22日(火)の給食![]() ![]() スパゲティミートソース 春キャベツのスープ 清美オレンジ 牛乳 |
|