安全マップづくり2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真を切る子 折り紙で吹き出しを作る子 役割分担しながら グループワークをがんばっています。 安全マップづくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 勇気をだしてインタビューしたり 安全・危険な場所を写真やメモにとったり みんな一生懸命がんばりましたね! けが人や迷子もでなくてよかったです。 フィールドワークの写真をもっと載せたかったのですが、 トラブルで載せられませんでした。申し訳ありません。 帰ってきてからは、いよいよ安全マップ作りです!! 安全マップ フィールドワーク1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担当地域に分かれて 班ごとにフィールドワークをしました。 お忙しい中引率してくださった保護者の皆様、 道中でのインタビューに快く答えてくださった地域の皆様 本当にありがとうございました。 テニスクラブ2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかり打ち返してね。 足が動いてないんじゃない? テニスクラブ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカークラブ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科クラブ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マフラーやポシェットなどを作っていました。 根気の要る活動ですね。 10月14日(火)の給食![]() ![]() さつまいものカレーライス キャベツスープ 福神漬 牛乳 台風一過![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下弦の月も上空に 子供から 「どうして休みにしてくれなかったの?」 という訴えもありましたが、 このお天気で休校はちょっと・・・。 ウーパールーパー?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室で飼うの? 可愛いというか 面白いというか 姿そのものがドラマチック。 なんとバッタを捕ってきた子も。 仲良く楽しそうに登校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まぶしいくらいの日差し![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まぶしくて強い日差しです。 元気に登校うれしいです。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 不安な一夜でしたが、 子供たちは元気に登校。 うれしいです。 きびきびしている1年生9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかり協力しながら みんなで素早くできました。 全員がきびきびしていて 気持ちのいい授業でした。 きびきびしている1年生8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次のオリンピック位を狙いましょうかね。 きびきびしている1年生7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すごいジャンプがいっぱいです。 きびきびしている1年生6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 連続ジャンプが難しそうでしたが 意外に上手でびっくり。 きびきびしている1年生5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リズムよくできています。 きびきびしている1年生4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなかっこよくジャンプしているね。 きびきびしている1年生3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぴょんぴょんサーキットをしよう 1、ジャンプでタッチ 2、けんけんぱ 3、ゴムとびとび 4、マットにジャンプ まさに【ぴょんぴょんサーキット】です。 |
|