学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

11月25日(火) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  根菜チキンカレー
  わかめと大根のサラダ
  ヨーグルトのりんごソースがけ
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  鶏肉(青森)、さつま芋(千葉)、玉ねぎ(北海道)
  にんじん(千葉)、ごぼう(青森)、しめじ(長野)
  にんにく(青森)、生姜(高知)、りんご(山形)
  大根(神奈川)、きゅうり(栃木)

6年弁護士による出張授業

6年生は弁護士による出張授業を受けることができました。「マンションの問題を解決しよう!」というテーマのもと、当事者の立場から、問題を考えました。グループでの話し合いでは、活発に意見が出され、具体的に問題を解決するための解決策について話し合いが進みました。そしてその解決策について、弁護士さんからアドバイスをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(金) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  きのこ和風ピラフ
  タンドリーチキン
  たまごスープ
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  鶏肉(岩手)、しめじ(長野)、エリンギ(新潟)
  えのき(長野)、赤ピーマン(高知)、にんにく(青森)
  生姜(熊本)、卵(青森)、にんじん(千葉)
  ほうれん草(八王子)

5年生音楽集会

明日は、八王子市の連合音楽会です。五年生が代表で合唱、合奏をしに、オリンパスホールまで行きます。今日は、それを全校のみんなの前で披露してくれました。「きみに出会えてよかった」「情熱大陸」です。
きれいな歌声と、リズムのいい演奏が体育館いっぱいに広がりました。明日はきっと、今日のように練習の成果を発揮できることでしょう。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年部活動体験

部活動体験で親切に教えてくださった別所中学校のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年部活動体験

自分にぴったりの部活動が見つけられるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年部活動体験

さっそく、様々な部活動で体験が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年部活動体験

別所中学校に来ました。部活動を体験させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(木) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  ごはん
  さんまの松前煮
  なめこ入り味噌汁
  野菜のいろどり和え
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  サンマ(北海道)、にんにく(青森)、生姜(熊本)
  なめこ(長野)、大根(神奈川)、長ねぎ(茨城)
  小松菜(八王子)、もやし(栃木)、にんじん(千葉)  

2年生さつまいもパーティー

自分たちで育ててきたさつまいも。いよいよ、今日はさつまいもパーティーです。お母さん方の協力を得ながら、おいしいさつまいもを食べることができました。みんな焼きたてのおいしいおいもを食べながら、笑顔であふれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ集会

全校で玉入れをしました。6年生から順番に玉入れを開始。30秒で次の学年にバトンタッチです。どの学年も夢中になって玉を入れました。
最後に重さで勝敗を決めました。結果は引き分け。赤も白もよく頑張りました。
集会委員のみなさんの、楽しい企画と準備のおかげで、大成功でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 連合音楽会に向けて

 5年生は来週の連合音楽会に向けて、練習しています。今日は、休み時間を使って並び方の練習もしました。これからの練習で、さらに高めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生プラネタリウム

プラネタリウムが終わりました。月の動きや星座の動き、星座にまつわる話等を楽しく学習することができました。説明がわかりやすく、しっかりと理解できたことと思います。今夜見える星についても説明してもらいました。お家の人と一緒に実際に夜の星を観察してみるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護教 図書活動

 保護教の図書活動の日でした。今回もご多用にもかかわらず、多くの方が参加してくださいました。本の整理、並べ替えが一気に進みます。ありがとうございました。
画像1 画像1

4年生プラネタリウム

プラネタリウムの中に入りました。これから、始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生プラネタリウム

サイエンスドームに着きました。これから、プラネタリウムの中に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 研究授業 ひきざん(2)

1年2組で研究授業を行いました。算数で繰り下がりのあるひき算の計算の仕方を考えました。子供たちは、図をかいたり、ブロックを操作したりしながら、よく考えていました。

 研究協議会では、元東京都算数教育研究会会長 野田不二夫先生から、ご指導いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(水) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  ツナビーンズパン/野菜のカレースープ煮
  ミックスフルーツ/牛乳

★ 食材の産地 ★

  鶏肉(岩手)、玉ねぎ(北海道)、じゃが芋(北海道)
  にんじん(千葉)、キャベツ(茨城)

☆ * ☆ * ☆ * ☆

  今日のツナビーンズパンは、
  お皿型に焼いたパンの中にツナと白いんげん豆とマヨネーズと塩コショウを
  混ぜたものを入れて、上からチーズをかけて焼きました。

  子どもたちは、「こんなパンはじめて!」「すごく美味しい!」と
  言いながら楽しそうに食べていました。
  

4年生総合

広告小学校3は、公共CMです。発表会では、様々な工夫を取り入れた公共CMを披露。いじめは絶対にいけない、バスや電車の中はマナーを守ろうなど、社会生活で大切なことをグループで友達と協力して、わかりやすく、ユーモアを取り入れながら、短い時間の中で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(火) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  キムチチャーハン/豆あじのから揚げ
  春雨スープ/牛乳

★ 食材の産地 ★

  豚肉(埼玉)、豆あじ(富山)、にんじん(千葉)
  小松菜(八王子)、たまご(青森)、エリンギ(新潟)
  長ねぎ(茨城)、ほうれん草(八王子)


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校経営計画