双葉サービスエリア到着
途中の双葉サービスエリアまで到着しました。
順調です。 5年生 姫木平に出発します
天気予報は雨ですが、曇り空です。もしかしたらキセキが起きるかも!
そんな希望をもっての出発です。 行ってきます! 4年生 水道キャラバン(水の学習)
19日(木)に、東京都水道局の方々をお招きして水道の学習を行いました。映像と劇を交えて進む学習に、子どもたちはあっという間に引き込まれてしまいます。水道の水がどのようなプロセスで浄化され、わたしたちの家庭へやってくるのか分かりやすく教えていただきました。
後半は、実際に水の浄化に使われる道具を使用して水の浄化実験を行いました。きれいな水が飲めるのは、多くの人の支えがあってこそ。そのことに気付かせてもらえる、すばらしい学習でした。 2年 野菜の成長
一人一鉢育てているミニトマト。
5月後半の暑さや6月前半の長雨で、子供たちは心配していましたが、実をつけ始めました。 きゅうりは花壇で、クラスごとに育てています。小さな赤ちゃんを発見した子供たち。とてもうれしそうでした。 2年 プール開き
6月20日(金)の3、4時間目、2年生はプール開きをしました。
プールでの学習のきまりを確認した後、代表の何人かが、今年の目標を発表しました。 「ぼくは、3級に合格したいです。」 「わたしは、プールの横を泳げるようになりたいです。」 「上手に泳げるようになりたいです。」 それぞれ目標に向かって、今日から練習を重ねていきます。 名前アート
4年生では名前アートに取り組んでいます。
自分の名前の由来や、名前に込められた願いをインタビューし、その意味を考えながら絵に表していきます。 大切な大切な自分の名前。じっくりと作品に向かい合っていました。 2年 食育
6月13日(金)の1時間目、生活科の学習で空豆のさやむき体験をしました。
さやを開いてみるとふかふかのベットがあること、黒いおへそやへその緒が見えることなど、体験してみて初めてわかることがいっぱいでした。 味や香りが苦手な子もいるようでしたが、自分たちでむいた空豆。塩ゆでされた空豆の味をしっかりと味わっていました。 千の風
6年生では、千の風という題材に取り組んでいます。
ゴッホの絵を鑑賞してから、実際に外にでて風を感じました。 目に見えない風の色や形はどんな感じだろうか、自分なりに発想して描いていきます。 いじめは絶対ゆるさない!
6月9日 久しぶりの全校朝会がありました。
6月は東京都教育委員会による「ふれあい月間」です。そこで、いじめについての講話をしました。初めに小学校5年生の作文を紹介し、いじめは何があっても絶対にゆるされないことであって、絶対にゆるさないということを伝えました。また、いじめのないクラスを作るためには、けんかやいじわる、いじめにつながる行為を見たら、絶対に見て見ぬふりをしないことが大切であることを話しました。 内容をしっかり受け止めていることは、子供たちの話を聞く態度からも伝わってきました。 ジャングルの絵
3年生では、ジャングルの絵に挑戦しています。
とあるジャングルの奥深く、葉っぱの生い茂った森を探検していて、ついに動物を発見した! というところから発想がスタートしました。 どんな動物が現れるのか、楽しみです。 地域安全マップ作り・フィールドワーク
6月3日(火)・4日(水)に、地域の犯罪の起こりやすい危険な場所や安全な場所を知るための学習である「安全マップ作り・フィールドワーク」を行いました。
3日は、全校児童が住んでいる各地域ごとに集まり、実際に歩いて地域の危険と安全個所を確かめるフィールドワークをしました。普段何気なく通っている通学路の中にも、周りから見えにくい路地や細い道など、様々な危険に気付くことができました。 4日は、フィールドワークで気付いた地域の「危険な場所、安全な場所」を1つの地図にまとめ、1年生から6年生までの全員で情報を共有しました。 6年生が低学年のお手伝いをしたり、中心となって引っ張ってくれたので、大変充実した活動を行うことができました。 当日に御協力くださった安全ボランティアの皆様、保護者の方々、本当にありがとうございました。 集会
5月29日の集会は、栽培委員会の発表でした。
チューリップ、ひまわり、パンジー、コスモスの紹介をしました。 花いっぱいの学校になるように一年間活動していきます。 1年 生活科見学(清水公園)2
みんなで元気にクラス遊びや班遊びをして遊びました。グリコやハンカチ落とし、はないちもんめなどをして、とても楽しかったです。
昼食も班のお友達と仲良く、おいしく食べました。 1年 生活科見学(清水公園)1
5月29日、みんな仲良く、安全に清水公園に行ってきました。
班のお友達と一緒に生き物・草花ビンゴをしました。ビンゴでは、林の中で手より大きな葉っぱや、切り株に生えた白いきのこなど、たくさんのものを見つけました。 運動会 5・6年
5・6年は組体操「Courage40th〜buddyを信じて〜」です。下で支える子、上でバランスをとる子、みんなが互いを信じて、全力で素晴らしい演技をすることができました。
運動会 3・4年
3・4年生は、花笠音頭です。鮮やかな花笠を手に元気いっぱいに踊りました。「やっしょう まかしょ!」元気な声が校庭に響き渡りました。
運動会 1・2年
1・2年生の演技は、「Rising YOSAKOI Sun」です。鳴子を手に持ち、元気に踊りました。サブタイトルにあるように、創立40年目の元気が届いたことでしょう。衣装のお手伝いもありがとうございました。
運動会 開会式
5月24日(土)晴天のもと、運動会が行われました。開会式では、優勝杯返還、マスコットの発表、運動会の歌などが行われました。
いよいよ運動会!
いい天気です! 40周年記念運動会です! 教職員は、わかくさ色のポロシャツです。今日、一日、よろしくお願いします!
5・6年運動会練習
5・6年生は組体操「Courage40th〜buddyを信じて〜」です。みんなの心を一つにしてがんばっています。白い体育着が砂で茶色くなっても平気!当日をお楽しみに!
|
|