あいさつ俳句 副校長賞おはようと 今日も元気に スタートだ 2年生 ありがとう えがおになれる あいことば 3年生 ありがとう 言えば友達 ふえていく 4年生 今日こそは ぼくから言うぞ おはようと 5年生 あいさつは 心の扉を 開く言葉 6年生 あいさつ俳句 児童会賞傑作ばかりです。 代表児童に賞状が。 5年 算数最も静かな日 漢検1年生80字をしっかり練習しました。 しーんと静まりかえった教室。 鉛筆で字を書く音だけが聞こえてきます。 学校で、最も静かな日です。 緊張するのはよく分かります。 でもこれからの人生、 こういう場面が何度もあるんだよ。 がんばれ〜。 最も静かな日 漢検2年生1年生の時の3倍の数です。 一気に増えるので、大変です。 最も静かな日 漢検3年生2年生の時の約2倍です。 最も静かな日 漢検4年生みんな頑張っています。 最も静かな日 漢検5年生何、5年生なのに、 5,4,3級(中学校卒業程度)に挑戦するの? すごいねえ。 最も静かな日 漢検6年生4級や3級(中学卒業程度)に挑戦する子も。 がんばれ〜。 1月16日(金)の給食ちらしずし すまし汁 かぶの塩漬け 白玉あずき 牛乳 今朝の会話
Aさん「校長先生、私今日の漢検、自信有るんだ。」
校長「それはすごいね。どうして?」 Aさん「はじめは、合格点ぎりぎりだったけど。昨日の模擬テストで満点だったから。」 校長「本当に?すごいね。じゃあ合格間違いなしだ。」 Aさん「うん。」 校長「Bくんは、今日の漢検ばっちり?」 Bくん「ビミョーです。」 校長「ビミョー?Cくんは?」 Cくん「ぼくもビミョーです。」 校長「二人ともビミョーなのか。困ったねえ。でも、最後まであきらめないで頑張ってね。」 B,Cくん「はーい。」 8:20ごろにDくんが登校。 校長「Dくん、漢検大丈夫?」 Dくん「大丈夫。何で今日こんな遅いか分かる?」 校長「まさか、今朝もぎりぎりまで漢字の勉強していたとか。」 Dくん「当たり前じゃん。昨日だって12時まで頑張ったんだから。」 こんな会話が次から次へと。 いいですねえ。 どの子も全力で勉強。 真剣な学びの体験そのものが大事なのです。 願わくば、全員に合格の栄冠を。 展覧会へ たてわり集会1展覧会へ向けて 造形活動の説明と どの活動を選ぶかを話し合うため たてわり集会がありました。 展覧会へ たてわり集会2たてわり班ごとに 造形活動を行います。 「こびとのまち」 「しんぶんしワールド」 「すずらんジャングル」 の3つの中から自分たちで選びます。 展覧会へ たてわり集会3自分たちがやりたい活動を 話し合いで選びました。 展覧会へ たてわり集会4第一希望、第二希望を書き入れました。 お子様が何班かは、 展覧会のしおりに記入しますので、 ご確認ください。 1月15日(木)の給食きりぼしごはん 厚焼きたまご 具だくさんみそ汁 みかん 牛乳 ユニバーサルデザイン1特別支援教育の研修会がありました。 講師は、明星大学教授の 星山麻木先生です。 今日のテーマは、 「学校におけるユニバーサルデザインとは何か」 心の支援、コミュニケーション支援、自立支援 の順で、講義と話し合いが進みました。 ユニバーサルデザイン2星山先生の講義と グループごとの意見交流が 交互に行われました。 ユニバーサルデザイン3楽しく活発な意見の交流がありました。 ユニバーサルデザイン4一番の安全基地は、母親。 子供にとっては、 先生やクラス、地域 どんな形でも安全基地がなければ 幸せな人生を歩むことが難しくなる。 とのお話でした。 |
|