暑い一日でした!

画像1 画像1
 夕方になって、ようやく少し涼しくなってきた感じがします。暑い一日でしたね。校庭側の空には、本当に夏のような雲がまだ元気に居座っています。土曜日・日曜日も天気は良さそうです。いっぱい体を動かしましょう!

お手紙をいただきました

画像1 画像1
 たけのこ学級の人から、お礼の手紙をいただきました。先日の高尾山遠足の時のことを書いてくれていました。とってもうれしかったです。こちらこそ、ありがとうございました!

5月も折り返しです!

画像1 画像1
 今日は、5月16日(金)です。5月も折り返し。半分が終わりました。
 昨日は曇天。今日は晴天。お天気も安定しませんが、やっぱり天気の良い日はなんだかうれしくなります。結構風があり、校長室の窓を開けるとプリントが飛んで行ってしまうのが困りものですが、気持ちの良い風ではあります。
 さて、

エプロンシアターで言葉の学習・・・たけのこ

画像1 画像1
 たけのこ学級の国語の学習は、3つのグループに分かれて学習をしています。その中のひとつのグループで言葉の学習に取り組んでいました。
 最初は「エプロンシアター」です。今日は先生が「八百屋さん」になり、ポケットから出てきた野菜やくだものの名前を言い当て、確認しながらエプロンに貼り付けていきます。何がでてくるか!の期待感。一部を見て言い当てる楽しさ。色とりどりの野菜や果物が張り付いたエプロンの視覚的な魅力。指導者側の子ども達の様子に合わせた進め方。それらに支えられながら楽しく言葉を学びます。
 耳から入る言葉・口に出す言葉・物の名前と実物(半抽象物)・書き言葉・内面で生まれ感じる言葉(内言語)を、楽しい経験でマッチングさせながら高めていきたいと願っています。
 この時間には、エプロンシアターで言葉のウォーミングアップをした後、プリント等を中心に、それぞれが自分の課題に、じっくり取り組みました。一人一人のめあてに応じた課題に取り組みます。
 そして、最後の時間を使ってかるた遊び。学んだ言葉を使って、楽しみながら学習のまとめをしました。
 子どもたちのニーズに応じて、いろいろな工夫や配慮をしながら進めているたけのこ学級の指導。そのひと場面を紹介しました。

 

畑に苗を植えました!

画像1 画像1
 朝、4年生が肥料を入れていた畑に、苗が植えられました。そのための下準備だったんですね。4年生だと、ツルレイシー(ゴーヤ)かな?

体力テスト週間

画像1 画像1
 今日、2時間目には6年生が50m走のタイム計測をしていました。もちろんたけのこ学級の6年生たちも一緒です。タイムの速い・遅いは、ありますが、自分の力を出し切ってゴールを駆け抜けていく!そんな姿が大切です。

児童集会・・・「じゃんけん列車」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、体育館で児童集会を行いました。集会委員会の人たちのリードで、「じゃんけん列車」ゲームで楽しみました。
 曲が流れたら移動して、曲が止まったら相手を探してじゃんけんをします。負けた人は勝った人の方につかまり、うしろにつながっていきます。最後まで勝ち続け、先頭にいた人が優勝!です。
 最初に委員会の人たちが手本を示してくれました。その後全員でゲーム。みんな楽しそうに活動していました。高学年、低学年、男の子、女の子、先生・・・、いろいろな人がつながっていく様子が、なんだかとても微笑ましかったです。

朝から頑張っています!

画像1 画像1
 今日は、5月14日(水)です。朝から気温が高めで、暑い一日となりました。みんな、しっかりと水分補給はしているかな?
 そんな中、朝から頑張って、仕事をしている人もいます。校舎前の畑では、畑に肥料を入れている4年生たちがいました。5年生は、ビオトープに来て、水草を取る仕事をしていました。飼育委員会の人たちは、うさぎ小屋の管理の仕事を頑張っていました。
 きっと、それ以外にも各クラスや委員会で、いろいろな役割や仕事を頑張っていることでしょう。大事な活動ですね。

1年生&2年生・・・遠足に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の1年生と2年生の遠足の様子です。仲良く・楽しく・おいしくお弁当を食べました。

1年生&2年生・・・遠足に行ってきました!

画像1 画像1
 今日は、5月13日(火)です。昨日の夜から雨が降り、天気が心配されましたが、何とか雨も上がり、1年生&2年生の遠足を行うことができました。日野市にある「旭ヶ丘中央公園」が今日の目的地です。
 2年生が1年生をリードしながら、歩行・集合・遊び・お弁当など様々な活動を行いました。
 途中から、天気もすっかり良くなり、気温がぐんぐん上がり、暑いくらいの一日になりました。2年生の中には、「ヘトヘトだよー。」と言いつつも、自分の役割、責任をしっかり最後まで果たそうと頑張る姿が見られました。よく頑張りましたね。
 学校に戻り、先生方からの話がありました。
 ・みんなで楽しく過ごすことができて良かった。
 ・行きかえり、安全に行動することができて良かった。
 ・2年生のおかげで、1年生が楽しく活動することができた。
そんな話がありました。1年生たちは、それぞれ一日お世話になった2年生に、「ありがとうございました」とお礼を言いました。2年生は、照れくさそうに、でもうれしそうに聞いていました。
 「遊ぶ時と、集まったり話を聞いたりするときのけじめがつくと、もっと良かったですね。頑張りましょう。」というお話も最後にありました。次の機会には、頑張りましょう!
 

体力テスト週間

画像1 画像1
 写真は、6年生が「シャトルラン」を行っているところです。今週から、高倉小学校では、体力テスト週間として、各学年・クラスで取り組んでいます。23日(金)は、前項で取り組む日となっており、縦割りグループを生かし、協力し合いながら体力テストを進めていきます。これも高倉小学校の良さだな、と思っています。
 「シャトルラン」は、持久力を測るものです。音に合わせながら、20mの距離を何度も往復して走ります。だんだんテンポが速くなり、合図に間に合うように20mを走りきるのが難しくなっていきます。何回往復できるか・・・で持久力を測ります。
 なかなかしんどいですが、みんな頑張っていました。5年生も1時間目に取り組んでいました。

地震を想定した避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、5月12日(月)です。朝はよく晴れていたのですが、午後から雲が多くなり、風も強くなってきました。天気は下り坂のようです。
 明日は1年生と2年生の遠足が予定されています。天気が良いといいのですが。
 さて、今日は、避難訓練を行いました。中規模の地震が起こったという想定で、校庭への避難の訓練をしました。今日は、だいぶおしゃべりも少なくなっていました。とてもうれしかったです。でも油断せずに!訓練は常に真剣に。そして、実際に起きたらどうなるのかを自分なりにイメージしながら取り組めるといいですね。
 先日、朝早くに震度5弱の地震が東京付近を震源にして起こりました。やはり、大きな揺れを感じると、冷静ではいられません。行動の面でも、緊急時の備えの面でも、日頃から準備をしておきましょう。

サタデースクール・・・手作り和紙作り!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の活動は、『手作り和紙作り』です。トイレットペーパー&ティッシュペーパーを細かくちぎり、ペットボトルの中に入れ、水を加えシェイクします。10分間、ひたすらにシェイクしたのち、はがきサイズの枠に入れ、紙のベースができます。
 あとは、とにかく水分を飛ばすことに集中!頑張って乾かしたら完成です。校長先生も頑張って作りました!
 
 サタデースクール、本年度も担当の皆様のご協力で、いろいろな活動が開催されます。子どもたちのために、お力添えをいただくことができる高倉小学校。幸せだな、と思います。どんどん参加して、楽しい体験、活動をしましょう!

サタデースクール・・・手作り和紙作り!

画像1 画像1
 今日は、5月10日(土)です。今日は今年度第一回目のサタデースクールが開催されています。
 

たけのこ学級高尾山へ!10

画像1 画像1 画像2 画像2
京王八王子駅に到着しました。バスに乗って帰ろう!

たけのこ学級高尾山へ!9

画像1 画像1 画像2 画像2
高尾山口まで降りてきました。予定より早めですが、これから電車に乗って帰ります。

たけのこ学級高尾山へ!8

画像1 画像1
怪しい雲が空を覆いはじめました。少し早めに下山を開始しました。

たけのこ学級高尾山へ!7

画像1 画像1
お腹がペコペコ!お弁当です。

たけのこ学級高尾山へ!6

画像1 画像1 画像2 画像2
サル山の見学をしています。係の方の説明を熱心にきいています。

たけのこ学級高尾山へ!5

画像1 画像1 画像2 画像2
たこ杉を見て、今日の目的地サル園に到着しました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 避難訓練
たけの こお別れ会・保護者会
5・6年生 保護者会