「年ちょうさんをあんないしよう」・・・1年生の学習 4
予定していた活動を終え、最後は自然園で集合し、終わりの会をしました。感想を発表しあったり、お互いにお礼の気持ちを伝えたりしてお別れをしました。
「1年生の人たちと遊べて、楽しかったです」という年長さんからの感想を聞いて、うれしそうにしている1年生たちの姿が印象的でした。
よく頑張りましたね。1年生、お疲れ様でした!
【今日のできごと】 2015-02-24 13:15 up!
「年ちょうさんをあんないしよう」・・・1年生の学習 3
校内を案内した後は、体育館に場所を移動し、昔遊びをしながら交流をしました。けん玉やまりつき、お手玉など、1年生たちは年長さんたちにやり方を教えたり、お手本を見せたりしました。なかなか頼もしく見えました。
【今日のできごと】 2015-02-24 13:02 up!
「年ちょうさんをあんないしよう」・・・1年生の学習 2
グループに分かれて、校内を案内し、どんな場所なのかを年長さんたちに教えてあげます。国語の「だいじなことをれんらくしよう」の学習と関連付けをしながら、事前に必要な内容について取材をし、わかりやすく説明するための準備と練習をしてきました。
校長室にも、たくさんのグループが来てくれました。緊張感のある表情で、一生懸命教えてあげていました。時々忘れてしまうこともありましたが、グループの仲間同士でフォローをしあっていました。
【今日のできごと】 2015-02-24 12:59 up!
「年ちょうさんをあんないしよう」・・・1年生の学習 1
今日は、2月24日(火)です。今日は、近隣の二つの保育園の年長さんたちが高倉小学校にやってきました。1年生が中心となり、学校の案内をしたり、昔遊びで交流をしたりしました。この日のために、1年生は一生懸命準備や練習をしてきたんです。
まずは、教室に案内をし、自己紹介をしたり、今日の予定を確認したりしました。
【今日のできごと】 2015-02-24 12:55 up!
素敵なお面が並んでいます!
たけのこ学級のみんなの作品です。図工で作ったお面が展示されています。土台の上に、水で濡らした薄紙を何層にも貼り付け、お面の形に仕上げていきました。そこに思い思いの色や線、形で個性的な表情をつけていきました。とても素敵な作品に仕上がりましたね。
【今日のできごと】 2015-02-23 15:48 up!
家庭科の学習 6年生
5時間目と6時間目。家庭科室から甘くていい匂いが漂ってきました。6年生が、家庭科の調理学習で、クッキー作りに取り組んでいました。班で協力をしながらのクッキーづくり。出来栄えはどうだったかな・・・。
【今日のできごと】 2015-02-23 15:43 up!
2年生のみなさん ありがとう!
紹介するのが随分遅くなってしまい、ごめんささい。先日2年生&たけのこ学級が、1年生のために行ったおもちゃ大会。2年生やたけのこ学級の頑張りのおかげで、1年生たちは、とっても楽しく過ごせたようです。
そのお礼の気持ちを、手紙に書いて、2年生とたけのこ学級の人たちへ送りました。活動そのものも良かったですし、このような心の交流ができることが、とっても良かったと思います。
【今日のできごと】 2015-02-23 15:41 up!
なんとかく、春の気配が・・・
今日は、2月23日(月)です。週明けの月曜日。今日は何となく、「空気が違うなぁ」と感じました。春の気配を感じる朝だったと思いませんか。このまま暖かくはならないとは思いますが。
校長は、もともと暑がり、ということもあるのですが今日はコートなしで出勤をしました。何となく、気持ちも軽やかになります。
今日も、校庭からは元気に遊ぶ子友達の声が聞こえます。いいですねー。
【今日のできごと】 2015-02-23 13:38 up!
2月23日(月)の給食
今日の献立
ジャンバラヤ・照り焼きチキン・白菜のスープ・牛乳
しょうがたっぷりのつけだれに漬け込んだ鶏肉を、照りよく焼き上げました。
スパイシーなジャンバラヤによく合います。
白菜の甘味がよくでたスープはさっぱりしています。
【給食】 2015-02-23 12:33 up!
2月20日(金)の給食
今日の献立
子ぎつねご飯・ほきの香り揚げ・五目きんぴら・味噌汁・牛乳
油揚げに味をしみ込ませるようにじっくり煮込んで、ご飯に混ぜました。
【給食】 2015-02-20 12:25 up!
6年生ありがとう!たてわり給食 3
カレーライスを食べ終わると、食器の後片付けをし、6年生へのお礼を伝える会となりました。各自書いてきた手紙を6年生に向けて読みました。たてわり班遊びや高倉遊園地のこと、運動会や学芸会での6年生のかっこいい姿など、感謝の言葉やこれからの決意の言葉とともにつづられていました。素敵な手紙がいっぱいでした。
これまでみんなをリードしてきた6年生。そして、今日のたてわり給食にむけて頑張ってきた1年生から5年生。とても良い交流の場が持てましたね。
ありがとうございました。
【今日のできごと】 2015-02-19 14:21 up!
2月19日(木)の給食
今日の献立
エッグカレーライス・カブのスープ・くだもの・牛乳
今日は、たてわり班給食です。1年生から6年生までのグループで給食を
食べます。学年ごとに係りが決まっています。
アレルギー対応のない献立にしました。楽しい雰囲気のなかで、おいしく たくさん食べてほしいです。
【給食】 2015-02-19 14:17 up!
6年生ありがとう! たてわり給食 2
準備ができるまで、6年生は廊下で待機。1〜5年生はそれぞれの役割をもって準備などを進めます。進行役は5年生、給食の準備は三角巾にエプロンで身支度した4年生を中心に頑張りました。
【今日のできごと】 2015-02-19 13:31 up!
6年生ありがとう! たてわり給食 1
今日の給食はたてわり班ごとに食べる「たてわり給食」でした。たてわり班ごとに集まり、一緒にカレーライスを食べました。
【今日のできごと】 2015-02-19 13:30 up!
3月の飾りも素敵です!
図書室前の展示棚の装飾が、「3月バージョン」になっています。図書ボランティアの皆さんが、春らしい装飾をしてくださいました。
3月と言えば、卒業や別れ、そして新たな生活のスタート。また、ひな祭りや春の花々。この季節に関係のある本が展示され、季節感のある装飾も素敵です。
さあ、みんな図書室へGO−!
【今日のできごと】 2015-02-19 13:27 up!
さあ、走ろう!
火曜日は雨のためできなかったマラソン。今日は気持ちよく走りました。低学年の子供たちは、なかなか活きの良い走りをしていますよ。少々ペースを上げすぎてしまうので、自分のペースで走れるといいですね。高学年の中には、少々真剣みに欠ける人もちらほら見えますよ。後輩たちのよきお手本になるようなランを見せてください!
【今日のできごと】 2015-02-19 11:26 up!
理科の学習 5年生
理科室で5年生が理科の学習に取り組んでいました。「振り子」の実験をしながら観察をしたり、そこからわかる結果について話し合ったりしていました。
振り子の糸の長さを変えるとどうなるか、振り子の振れ方は、だんだんどうのように変化していくのか。しっかりと見とることができたかな。
【今日のできごと】 2015-02-19 11:23 up!
やったぁー!今日はいい天気
今日は、2月19日(木)です。いい天気になりました。朝は、車の窓ガラスや道路の路面が凍るくらい寒かったのですが、気温も上がり、外にいるのがとても気持ち良いです。
1時間目は、たけのこ学級が校庭で体育の授業。元気にサッカーをやっていました。
【今日のできごと】 2015-02-19 11:20 up!
「ふしぎなのりもの」・・・3年生の作品
またまた、3年生の話題になりますが・・・。今図工室前の壁に展示されている作品が、3年生による「ふしぎなのりもの」です。身近なものの形を生かしながら、思いついた乗り物を、発想豊かに描いた作品です。色も鮮やかですし、生かしたいメインの形を画用紙に貼り付け、いろいろな装飾を加えながら仕上げていきました。
見ていて、とっても心が楽しくなる作品たちです。
【今日のできごと】 2015-02-18 18:19 up!
3年生 クラブ見学
今日は、クラブ活動の日です。いつもなら下校してしまう3年生も今日は帰らず、「クラブ見学」を行いました。4年生になるといよいよクラブ活動が始まります。心待ちにしている人もいることでしょう。
クラスごとに、いろいろなクラブの活動の様子を見て回りました。残念ながら今日は雨のため、いつも校庭で活動しているクラブは、室内での別メニューとなりましたが、それでも工夫をして、楽しく活動している先輩たちの姿は見ることができました。
3年生を迎える側の人たちも頑張りました。6年生や部長・副部長を中心として説明をしたり、実際にデモンストレーションをして活動を紹介したりしていました。「ぜひ!ぜひ!」と一生懸命勧誘をしている人もいました。みんなよく頑張っていました。
【今日のできごと】 2015-02-18 18:13 up!