美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

7月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ・マーボーなす丼 ・冬瓜スープ

   ・すいか ・牛乳



 今日は、学校農園のなすが入ったマーボーなす丼と、冬瓜スープでした。
 冬瓜は、夏にとれるのに‘冬,瓜という名前がついています。夏にとれても、涼しいところにおいておけば、冬まで食べられることからきています。熱を加えると、透明でトロリとなり、口当たりがよくなります。
子どもたちも、ほとんど残さず食べてくれました。

ヤマユリのつぼみ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ヤマユリのつぼみが大きくなりました。
 咲くのは3年後というお話をいただいていたのですが、植えたその年にも咲き、今年ももうすぐ咲きそうです。つぼみが日に日に大きくなってきています。ヤマユリは昨年より丈も高くなってしっかりしています。咲いた花も楽しみです。

6月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ・ししじゅうし ・もずくスープ 皮つきベイクドポテト

   ・ジューシーオレンジ ・牛乳


 4月5月に引き続き、今月も美山農園の野菜がいろいろとれました。
 1階の廊下に掲示して、みなさんにお知らせしています。農園の野菜は安全で新鮮なので、とても美味しいものばかりです。その野菜を給食に使用し、子どもたちにたくさん食べてもらうことができました。

日光移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日目の午後は、湯の湖で釣りをしました。
 釣れた魚は、宿の「かつら荘」さんが焼いて夕食に出してくださいました。
 益子焼の体験もしました。絵付けをしているところです。日光の思い出を焼き物にして残しました。焼いた後、学校に送られてくるのが楽しみです。

男体山と刈込湖

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一日目は、雨上がりの男体山がきれいでした。
 こんなにくっきりと見えるのはめったにないそうです。
 二日目は朝からとても良い天気でした。切込湖・刈込湖のハイキングへ出かけました。ネイチャーガイドの方の説明を真剣に聞いて勉強しました。刈込湖が林の中から見えると子供たちからは「きれい!」と歓声が上がりました。

日光に着きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 東照宮の五重塔の前で事前に調べたことを友達に伝えています。
 8人が分担を決めて東照宮の各建物の説明をしました。
 行く前から楽しみにしていた華厳の滝の迫力に子供たちは感動していました。この後、竜頭の滝を見に行きました。

日光移動教室へ行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝、7時前に集合して日光移動教室へ行ってきました。
 校舎には、下の学年の見送りの言葉があります。

 さきたま古墳へ着き、一番大きい丸墓山古墳へ全員で上りました。見晴らしがよく隣の前方後円墳の形がよくわかります。

たてわり班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の集会の時間に「たてわり遊び」をしました。
 全校児童がたてわり班ごとに遊びます。
 二つの班が一緒になって遊ぶところや一つの班で遊ぶところがあります。

6月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立

   ・焼きうどん ・じゃがころ揚げ ・ふかしとうもろこし

   .冷凍みかん ・牛乳


 今日は、3年生がとうもろこしの皮むきをしてくれました。
 ひげの1本1本がとうもろこしの粒につながっているのを初めて知ったことや、皮がかたくて大変だったことを、皮むき体験の感想にたくさん書いてくれました。八王子産で、とても甘いとうもろこしでした。じゃがころ揚げのじゃがいもは、学校農園のものをつかいました。

6月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立

   ・そぼろごはん ・さやえんどうのみそしる 

   ・茎わかめのきんぴら ・牛乳

 今日は、子どもたちの大好きなそぼろごはんでした。
 豚肉だけではなく切り干し大根も入ったので、食感も良く栄養満点です。さやえんどうのみそしるも、にんじん・油揚げ・たまねぎ・さやえんどう・わかめ・とうふ・学校農園のだいこんの7種類の食材が入りました。煮干しから出汁をとっています。とても良く食べてくれたので、残りはわずかでした。

6月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ・マーボーなす ・レタスと卵のスープ ・もやしのナムル

   ・ジューシーオレンジ ・牛乳


 マーボーなすのなすは、学校農園の畑から朝採ったものを使いました。新鮮なのであくが少なく、とても食べやすい美味しいなすです。なすが苦手な子も、残さず食べてくれました。

6月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立

   ・八王子ナポリタンサンド ・夏野菜のカレーシチュー

   ・ミディトマト ・牛乳


 今日は、八王子の新しいご当地グルメ・八王子ナポリタン「はちナポ」が登場しました。八王子産のタマネギをきざみ、ナポリタンの上にのせてあります。たくさんある八王子の大学の学生さんに、「安くて、おなかいっぱい食べてもらいたい!」という思いで考えられたメニューです。タマネギの食感が、とても美味しいナポリタンです。
 夏野菜のカレーシチューには、学校の農園のじゃがいもとなすが入りました。

6月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立

   ・きびごはん ・あじの照り焼き ・じゃがいものそぼろ煮

   ・枝豆 ・牛乳


 今日は、学校の畑のじゃがいもを使用し、そぼろ煮をつくりました。先週、3年生が掘ってくれたものです。とても柔らかく、すぐに煮えて美味しいおいもでした。子どもたちも喜んで食べてくれたので、残りはほんの少しでした。

6月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ・チャンポンうどん ・あじさいカップケーキ

   ・茎わかめとひたし豆のサラダ ・すいか ・牛乳

 
 むらさき芋の粉を使って、あじさいの色をイメージしたカップケーキをつくりました。小さくさいの目に切ったさつま芋が、たくさん入っていて、バター・ヨーグルトの風味がほのかにします。 
 今日は、2年生がまめつかみ大会に挑戦しました。どの子どもたちも真剣です。上手におはしを使い、まめをつかんでいました。

6月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立

   ・切り干しごはん ・ニギスの磯辺揚げ ・ゆばのすまし汁

   ・小松菜とえのきのり ・牛乳


 毎月19日は食育の日です。給食も和食の献立にしました。6年生がもうすぐ修学旅行なので、日光の有名な湯葉のすまし汁をつくりました。
 また今日は朝学習の時間に、1年生がまめつかみ大会をしました。折り紙の箱から箱へおはしで大豆を、移していきます。みんな真剣に箱の中をのぞいて、挑戦していました。給食の時間も、学習したはしの使い方で上手に食べようとする姿がみられました。

6月18日の給食

画像1 画像1
 今日の献立

   ・中華おこわ ・汁ビーフン ・とり肉と豆の炒め物

   ・バレンシアオレンジ ・牛乳


 汁ビーフンは、水でもどしたビーフン・とり肉(酒、しょうゆで下味をつけておく)・長ねぎ・チンゲン菜・きくらげ・干ししいたけを、削り節のだし汁の中にいれていき、塩コショウ・しょうゆで味をつけて仕上げます。ビーフン炒めとは、また違ったおいしさをあじわう事ができます。

6月17日の給食

画像1 画像1
 今日の献立

   ・ごはん ・さばの味噌煮 ・みそ汁

   ・野菜のおかか和え ・冷凍みかん ・牛乳


 今日は、和食の献立でした。和食は苦手な子どもも多いのですが、世界のなかでも優れた健康的な食事として認められています。季節の食材を生かして料理をし、栄養のバランスのとれた日本の伝統的な食文化です。

6月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ・ミルクパン ・すずきの香草焼き ・ベジタブルソテー

   ・ミネストローネ ・黄桃缶 ・牛乳


 すずきの香草焼きは、すずきに塩・こしょう・白ワインをなじませ、上からパセリ・バジル・オリーブ油・バター・パン粉をふってオーブンで焼きます。教室をまわると、「このお魚にバジルが入っているでしょ。」と、バジルの香りを知っている子どももいました。香草の良い香りで、魚を美味しく食べる事ができます。

学校公開・セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3.4時間目はセーフティ教室を行いました。3〜6年生の子ども達は、昨日作った安全マップをもとに全児童・保護者・地域の方へ「危険なところ、少し危険なところ、安全なところを大きな声で発表しました。この後、上川口の駐在さんから安全に関するお話を伺いました。
 4校時には、地域・保護者・学校で駐在さん、学校安全リーダーさん、学校安全ボランティアさんに地域の安全についてお話をしていただきました。あいさつをすることは、防犯につながります。7月2,3日には、青少対の「あいさつ運動」です。子ども達に「おはよう」と声かけをお願いします。

学校公開2日目・学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9:35より図書室で学校説明会を行いました。来年度入学する児童の保護者の方だけではなく他学年の保護者の方も来てくださいました。学校のあいさつの後、6年生による美山小学校の紹介や校歌の合唱もありました。6年生は、「少人数の良さ」をたくさん発表していました。次回の学校説明会は、7月11日(金)午前10時30分より図書室で行います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31