ゴースマイル!小宮小!

4年生が2分の1成人式をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が保護者の方を招待して、2分の1成人式を各学級で行いました。二十歳の半分の十歳を節目にして、これまでのことを振り返り、これからの10年後を展望します。私は、とても良い取り組みであると思います。
子供たちは、10年後の自分に手紙を書き、皆んなの前で発表します。夢を語り、その実現のため何をしていくのかを表明します。一人ひとり、自分の思いの丈を一生懸命に語っている姿は、かっこよかったです。
今まで支えてくださった家族や地域の方々、先生、友達に感謝の気持ちをもち、未来に向かって夢と希望と目標を掲げ、「自立」と「共生」する立派な大人になって欲しいと願います。













井上正彦

1年生が成長した姿で保育園と交流しました

 3月2日(月)学区内にある2つの保育園と1年生が交流活動をしました。1年生は昨年、卒園してから1年間が経ち、お兄さん・お姉さんになって4月に入学する園児と楽しいひと時を過ごしました。園児たちの笑顔は、今度、入学する小学校のことが分かり、安心して1年生を迎えられる表れだと思います。1年生は、今度は2年生として入学式に参加します。その心構えもできたと思います。
 この取り組みは、昨年度から行っています。保幼小の連携はこれからも、子供たちにとっては大きな収穫をえる場であり、長いスパンに立って子供たちを育成するうえで、大切な機会となります。今後とも、地域の中の学校として、皆さんと共に力を合わせていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 保護者会(3・4)式場設営(5)
3/6 6年生を送る会 少人数
3/9 式練習始(6)
3/10 安全指導・安全点検 卒練(6)
3/11 避難訓練 卒練(6)

学校だより

給食だより

学年だより

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価