コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

グラッと。ヒヤッと。起震車体験です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は避難訓練の後、起震車を体験しました。地震のすごさを体験し、ふだんの避難訓練の大切さをあらためて学びました。かぶったヘルメットが吹っ飛びそうになるほどのゆれを体験し、こわさで顔がひきつっていた児童も見られました。終わった後のホッとした表情がとても象的でした。

12月5日

画像1 画像1
今日の給食は、しょうゆマボーどん こまつなワンタンスープ レンコンのきんぴら みかん 牛乳です。

いただきま〜す。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の様子をパチリしてみました。いつもは食事中を撮っていたので、いただきますのときから撮ってみました。行儀よくいただきますを言ったあとは、楽しく給食をほおばっていました。今日もこのクラスは完食でした。「モリモリ食べる子、元気な子」。そのとおりだと思いませんか。

12月4日

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん さばのゆずみそやき やさいいため とんじる 牛乳です。

先生たちも勉強しているんです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日、授業を教えている先生たち。楽しくわかりやすい授業にしようといつも工夫をしています。今日は国語の授業を公開して授業の進め方を勉強しました。勉強の成果もあってか、児童たちも楽しく学習にのぞんでいました。

12月3日

画像1 画像1
今日の給食は、パンプキンカレー キャベツとだいこんのサラダ モモヨーグルト 牛乳です。

12月2日

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん おやこに ひじきのみそしる ほうれんそうのごまあえ 牛乳です。

あなたはどう考えますか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校朝会では、校長先生からの問いかけがありました。マラソン大会でおばあちゃんが参加しました。制限時間内に完走できれば商品としてTシャツがもらえます。おばあちゃんは一生懸命走りました。ところが、あるトラブルがもとで、完走はしたものの制限時間内でゴールできなかったので、力走はむくわれずTシャツはもらえませんでした。このことをあなたはどう考えますかという問いかけです。「考えがある人は校長室前のポストに意見を書いて出してください」とのこと。う〜ん。難しいねえ。

12月1日

画像1 画像1
今日の給食は、パエリア ミネストローネスープ アヒージョ 牛乳です。

ユニセフ募金運動最終日です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もいい天気でした。ユニセフ募金運動最終日です。担当の代表委員の児童たちは、大きな声で呼びかけをしてくれました。写真の合間に1年生の始業前の様子をパチリしてみました。元気そのものです。代表委員さん、3日間ご苦労さまでしたネ。

11月28日

画像1 画像1
今日の給食は、マッシュサンド もりのシチュー きゅうりのフレンチドレッシング リンゴジュース です。

11月27日

画像1 画像1
今日の給食は、ちゅうかふうたきこみごはん かいせんしゅうまい ビーフンスープ 牛乳です。

ユニセフ募金運動2日目です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は打って変わってのよいお天気、小春日和でした。児童たちは元気に登校し校庭に遊びに出かけました。今日も代表委員の児童が募金活動を行いました。エコキャップの収集活動も合わせて行いました。ご苦労様でした。!(^^)!

11月26日

画像1 画像1
今日の給食は、ぶたにくのすきやきどん とうふしる ゆかりだいこん 牛乳です。

ユニセフ募金運動が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はあいにくの雨となりましたが、担当の代表委員の児童が第3、第4昇降口に立ち、朝早くから募金活動を行いました。とても寒い朝でしたが、明るい声で声かけをしてくれました。ご苦労さまでした。明日もお願いしますよ。!(^^)!

11月25日

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん にぎすのかおりあげ いりどり ふりかけ かきたましる 牛乳です。

ユニセフ募金運動ご協力お願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会では代表委員よりユニセフ募金運動の協力のお願いがありました。世界中には今日の食べ物さえも不自由にしている子供たちがたくさんいます。こうした多くの恵まれない子供たちを救うために、一人で多くの児童やご家庭から善意をいただけますよう、ご協力をお願いいたします。

連合音楽会を控えて その2

画像1 画像1
画像2 画像2
まだまだ続きます。2枚のスナップです。いい感じですね。食べっぷりといい笑顔といい素敵ですね。

連合音楽会を控えて その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日(木)に連合音楽会を控えた5年生。学習発表会前はインフルエンザ等の欠席で心配されましたが、すっかり元気になり、この通り。給食をもりもりほおばって、ハイピースです。いい音色を響かせてくださいね。

11月21日

画像1 画像1
今日の給食は、かてめし ゆばのすましじる いわしのさんがやき きゃべつのあさずけ みかん 牛乳です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

授業改善プラン

教育課程

学校便り

保健便り

学校外部評価

学校施設・校区紹介

給食便り

学校経営

その他配布文書

家庭への通知文1