緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

図書ボランティア1

画像1 画像1





図書ボランティアの方々の活動の様子を紹介します。本の紹介コーナーや、おすすめのコーナーを作ってくださったり、本の修理をしてくださったり、様々な活動をしてくださっています。

授業参観8

画像1 画像1





先日、あさひ学級の授業を参観してきました。
国語の授業でした。

授業参観7

画像1 画像1





先日、あさひ学級の授業を参観してきました。
国語の授業でした。

授業参観6

画像1 画像1





先日、あさひ学級の授業を参観してきました。
国語の授業でした。

授業参観5

画像1 画像1





先日、あさひ学級の授業を参観してきました。
国語の授業でした。

授業参観4

画像1 画像1





先日、あさひ学級の授業を参観してきました。
国語の授業でした。

授業参観4

画像1 画像1





先日、あさひ学級の授業を参観してきました。
国語の授業でした。

授業参観3

画像1 画像1





先日、あさひ学級の授業を参観してきました。
国語の授業でした。

授業参観2

画像1 画像1





先日、あさひ学級の授業を参観してきました。
国語の授業でした。

授業参観1

画像1 画像1





先日、あさひ学級の授業を参観してきました。
国語の授業でした。

図工の作品6

画像1 画像1





あさひ学級の図工の作品です。

図工の作品5

画像1 画像1





あさひ学級の図工の作品です。

図工の作品4

画像1 画像1





あさひ学級の図工の作品です。

図工の作品3

画像1 画像1





あさひ学級の図工の作品です。

図工の作品2

画像1 画像1





あさひ学級の図工の作品です。

図工の作品1

画像1 画像1





あさひ学級の図工の作品です。

☆きょうのこんだて☆  2月23日(月)

画像1 画像1
・ごはん
・わかさぎの南蛮漬け
・筑前煮
・わかめのにんにく炒め
・牛乳

南蛮揚げはわかさぎに片栗粉をまぶしてから油で揚げ、醤油・酢・砂糖・酒・一味唐辛子で作ったタレをからめました。
魚の特に頭が苦くて苦手な子でも甘辛いタレのおかげで「美味しい」と言って食べていました。
今日から「給食をよく食べましたグランプリ」第2回戦が始まります。
初日から子供たちの苦手な魚の献立でしたが、いつもより残食が少なかったです。
わかめのにんにく炒めは好きな子は食缶に張り付いたわかめをかき集めて食べていました。

☆きょうのこんだて☆  2月20日(金)

画像1 画像1
・ココアパン
・和風豆腐グラタン
・ウィンナーポトフ
・洋梨
・牛乳

和風豆腐グラタンには豆腐、鶏肉、玉ねぎ、マッシュルーム、しめじ、にんにく等の具材が入っていましたが、きのこが苦手な子も食べやすかったようで、ほじくって食缶に戻す子はいませんでした。

食育掲示版2

画像1 画像1





食育掲示版に、魚図鑑が貼ってありました。

食育掲示版1

画像1 画像1





食育掲示版に、魚図鑑が貼ってありました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 小中一貫教育の日
3/4 6年生を送る会
3/6 避難訓練
3年タイム
給食献立
3/3 ちらしずし/すまし汁/いがむし/牛乳
3/4 パインパン/オムレツ/コーンポテト/ミネストローネスープ/牛乳
3/5 磯ごはん/あじフライ/豚汁/野菜の香り漬け/牛乳
3/6 ししじゅうし /きのこと卵のスープ/もやしの中華炒め/ 清見オレンジ/牛乳
3/9 ごはん/ふりかけ/さばのごまみそ煮/じゃが芋のそぼろ煮 /いよかん/牛乳

学校だより

そうだんしつだより

PTA

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画