緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

保幼小連携1

画像1 画像1





今週の月曜日になかの幼稚園の年長さん1と、そして火曜日には、津久田保育園の年長さんが、本校の1年生と交流しました。1年生が年長さんを学校案内している姿を見ると、お兄さんお姉さんになったなあと思います。

食育

画像1 画像1





給食をよく食べましたグランプリ第二回戦

☆きょうのこんだて☆  2月26日(水)

画像1 画像1
・ソフトフランスパン
・チキンビーンズ
・フルーツ白玉
・温野菜のごまドレッシング
・牛乳

豆が苦手な子もグランプリの効果なのか、よく食べていました。
今日は牛乳だけが残ってしまったクラスがあったので、全クラス完食になりませんでした。
残念。

☆きょうのこんだて☆  2月24日(火)

画像1 画像1
・豚キムチ丼
・コーンと卵のスープ
・清美オレンジ
・牛乳

ピリッとした辛さのある豚キムチ丼でしたが、低学年も含めて全クラス完食でした。
グランプリの2回戦目は景品を子供たちに折り紙で作ってもらうことになりました。
自分が折った折り紙が貼られる楽しみが増え、子供たちが主体的に関わる機会を作ってみました。どんな景品が集まってくるか楽しみです。

目玉ぎょろぎょろ その5 2年図工

目玉がぎょろぎょろ動く仕組みを使って
遊びました。

いろんな表情が目ひとつで
出せるんですよね。

目には口ほどに語る。

いやあ、おもしろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目玉ぎょろぎょろ その4 2年図工

目玉がぎょろぎょろ動く仕組みを使って
遊びました。

いろんな表情が目ひとつで
出せるんですよね。

目には口ほどに語る。

いやあ、おもしろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目玉ぎょろぎょろ その3 2年図工

目玉がぎょろぎょろ動く仕組みを使って
遊びました。

いろんな表情が目ひとつで
出せるんですよね。

目には口ほどに語る。

いやあ、おもしろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目玉ぎょろぎょろ その2 2年図工

目玉がぎょろぎょろ動く仕組みを使って
遊びました。

いろんな表情が目ひとつで
出せるんですよね。

目には口ほどに語る。

いやあ、おもしろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目玉ぎょろぎょろ その1 2年図工

目玉がぎょろぎょろ動く仕組みを使って
遊びました。

いろんな表情が目ひとつで
出せるんですよね。

目には口ほどに語る。

いやあ、おもしろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア12

画像1 画像1





図書ボランティアの方々の活動の様子を紹介します。本の紹介コーナーや、おすすめのコーナーを作ってくださったり、本の修理をしてくださったり、様々な活動をしてくださっています。

図書ボランティア11

画像1 画像1





図書ボランティアの方々の活動の様子を紹介します。本の紹介コーナーや、おすすめのコーナーを作ってくださったり、本の修理をしてくださったり、様々な活動をしてくださっています。

図書ボランティア10

画像1 画像1






図書ボランティアの方々の活動の様子を紹介します。本の紹介コーナーや、おすすめのコーナーを作ってくださったり、本の修理をしてくださったり、様々な活動をしてくださっています。

図書ボランティア9

画像1 画像1





図書ボランティアの方々の活動の様子を紹介します。本の紹介コーナーや、おすすめのコーナーを作ってくださったり、本の修理をしてくださったり、様々な活動をしてくださっています。

図書ボランティア8

画像1 画像1





図書ボランティアの方々の活動の様子を紹介します。本の紹介コーナーや、おすすめのコーナーを作ってくださったり、本の修理をしてくださったり、様々な活動をしてくださっています。

図書ボランティア7

画像1 画像1





図書ボランティアの方々の活動の様子を紹介します。本の紹介コーナーや、おすすめのコーナーを作ってくださったり、本の修理をしてくださったり、様々な活動をしてくださっています。

図書ボランティア6

画像1 画像1





図書ボランティアの方々の活動の様子を紹介します。本の紹介コーナーや、おすすめのコーナーを作ってくださったり、本の修理をしてくださったり、様々な活動をしてくださっています。

図書ボランティア5

画像1 画像1





図書ボランティアの方々の活動の様子を紹介します。本の紹介コーナーや、おすすめのコーナーを作ってくださったり、本の修理をしてくださったり、様々な活動をしてくださっています。

図書ボランティア4

画像1 画像1





図書ボランティアの方々の活動の様子を紹介します。本の紹介コーナーや、おすすめのコーナーを作ってくださったり、本の修理をしてくださったり、様々な活動をしてくださっています。

図書ボランティア3

画像1 画像1





図書ボランティアの方々の活動の様子を紹介します。本の紹介コーナーや、おすすめのコーナーを作ってくださったり、本の修理をしてくださったり、様々な活動をしてくださっています。

図書ボランティア2

画像1 画像1





図書ボランティアの方々の活動の様子を紹介します。本の紹介コーナーや、おすすめのコーナーを作ってくださったり、本の修理をしてくださったり、様々な活動をしてくださっています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 小中一貫教育の日
3/4 6年生を送る会
3/6 避難訓練
3年タイム
給食献立
3/3 ちらしずし/すまし汁/いがむし/牛乳
3/4 パインパン/オムレツ/コーンポテト/ミネストローネスープ/牛乳
3/5 磯ごはん/あじフライ/豚汁/野菜の香り漬け/牛乳
3/6 ししじゅうし /きのこと卵のスープ/もやしの中華炒め/ 清見オレンジ/牛乳
3/9 ごはん/ふりかけ/さばのごまみそ煮/じゃが芋のそぼろ煮 /いよかん/牛乳

学校だより

そうだんしつだより

PTA

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画