子供に力を付ける授業8

画像1 画像1
今日の授業紹介は3年道徳「ともだちや」!キーワードは「友達屋と本当の友達の違い」。子供たちは、DVD資料から無理をして友達をしているキツネの気持ちに気付き、本当の友達について考えました。

子供に力を付ける授業7

画像1 画像1
今日の授業紹介は1年道徳「王様の作戦」!キーワードは「わがままビームに負けないぞ!」子供たちは、ペープサートを聞きながら王様の作戦「わがままビーム」について考え、自分の行動を振り返りました!

12月12日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
・ごはん
・ほねぶとふりかけ
・はっぽうさい
・こんにゃくのみそでんがく
・牛乳

------------------------------------------------------------

今日は、日頃お世話になっている地域ボランティアの皆様をお招きして、
一緒に給食をいただく「ふれあい給食の日」でした。

ふれあい給食終了後、地域ボランティアの皆様から
「手作りふりかけ本当においしかった」「とても楽しかった」「ありがとう」などの
あたたかい言葉をいただきました。

ふれあい給食に向けて、子ども達が取り組んだ招待状の作成や交流会の準備。
そして一緒に食べた今日の給食。

地域ボランティアの皆様の笑顔を見ると、
感謝の気持ちを込めたみんなの「お・も・て・な・し」は大成功だったと思います。

感謝を込めてふれあい給食!

画像1 画像1
今日は、子供たちが楽しみにしている「ふれあい給食」でした。日頃からお世話になっている地域ボランティアの皆様をお招きして、一緒に給食をいただいたり交流したりしました!皆様には寒い中ご来校いただきましたが、どなたもとても喜んでくださり嬉しかったです。

子供に力を付ける授業6

画像1 画像1
今日の授業紹介は6年算数「比例・反比例」!キーワードは「身近に見られる反比例事象」!子供たちは、歯車の仕組みから反比例関係に気付き、意欲的にXとYの式で表しました!

12月11日の給食

画像1 画像1
・すきやきふうまぜごはん
・キャベツのさっぱりに
・いものこじる
・みかん
・牛乳

-----------------------------------------------------

すき焼きは、江戸時代に農夫たちが仕事中にお腹がすくと
牛や馬に引かせて土を掘り起こす農具の「すき」を鉄板の代わりにして、
魚や豆腐を焼いて食べたことから「すき焼き」と呼ばれるようになりました。

12月10日の給食

画像1 画像1
・みそラーメン
・ぼうぎょうざ
・ちゅうかサラダ
・牛乳

--------------------------------------------------------

今日は、たんぽぽさんのリクエスト給食として「ラーメン」をいただきます。
ラーメンの麺は、うどんと同じ小麦粉から作られますが
「かんすい」というものを加えるため、独特の色、味、食感が生まれます。

子供に力を付ける授業5

画像1 画像1
今日の授業紹介は6年外国語活動「What time do you get up?」キーワードは「相手に伝わるコミュニケーション」子供たちは、Yuriko先生から英語による時刻の言い方を教わり、アクティビティを通じて積極的にコミュニケーションを図っていました!  

12月9日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
・パエリア
・ミネストローネ
・とりにくとジャガイモのアヒージョ
・牛乳

---------------------------------------------------------------

今日は、世界無形文化遺産に登録されている「地中海料理」をいただきました。
地中海料理の特徴は、オリーブ油を中心に、魚介類、野菜等をバランスよく食べる
「健康的な食事」と「楽しい会話」をする食事スタイルです。

給食では、スペイン(左側の国旗)からパエリアとアヒージョを、
イタリア(右側の国旗)からミネストローネをいただきました。

子供に力を付ける授業4

画像1 画像1
今日の授業紹介は5年道徳「思いやりの心」。キーワードは、「その行動は親切ですか?親切ではないですか?」子供たちは、資料から「本当の思いやりとは」を考え、相手のことを親身になって考えた上で行動することであることに気付きました。

12月8日の給食

画像1 画像1
・しせんどうふどんぶり
・くずきりスープ
・まめナッツこくとう
・牛乳

----------------------------------------------------------

豆ナッツ黒糖は、アーモンドの千切りと炒り大豆をオーブンにかけた後、
黒砂糖と水で作ったみつを絡めて作ります。
カリカリとした食感と黒糖のやさしい甘味がおいしい1品です。

大豆の存在感がたっぷりなため、みんなが食べてくれるか心配でしたが
残菜はほぼゼロで、うれしい限りでした。




今週は小中合同あいさつ運動です!

画像1 画像1
春に続いて、今年度2回目の小中合同あいさつ運動が始まりました!今回は、児童会と5年生を中心に今週中、活動します!保護者の皆様、地域の皆様も、どうぞご一緒に参加していただけますと嬉しいです!よろしくお願いします!

12月5日の給食

画像1 画像1
・きのこごはん
・まめあじのなんばんづけ
・しおにくじゃが
・牛乳

------------------------------------------------------

「塩肉じゃが」は、砂糖、酒、塩、水で味をつけました。
醤油の代わりに塩を使っているため、
食材の色味が活きた仕上がりになっています。
醤油とは少し違う、そぼくでまろやかな味です。

綺麗なお花が咲きますように!

画像1 画像1
先日の委員会活動の時間に、今年度2回目の「花いっぱい運動」を行いました。横川町友寿会の皆様と環境整備委員会の子供たちが、チューリップの球根等を植えました。「花いっぱい運動」の継続的なご支援ありがとうございます!

12月4日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・れんこんハンバーグ
・あおなとベーコンのいためもの
・みそしる

------------------------------------------------------------

れんこんは「蓮」の「根」と書きますが、茎の部分が太く育った野菜です。
土の中で育つにんじんやごぼうと違い、れんこんは沼や池等の水の中で育ちます。

社会科見学中の6年生!

画像1 画像1
6年生は社会科見学で国会議事堂に来ています!日本の政治を身近にとらえています!集合写真直前ショット!

子供に力を付ける授業3

画像1 画像1
今日の授業紹介は4年理科「もののあたたまり方」。キーワードは「問題を発見する力・解決する力」!子供たちは、日常生活と関連付けてもののあたたまり方の関心を高め、金属のあたたまり方を予想し、意欲的に発表しました!

12月3日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
・タコス
・ポテトのチーズやき
・まめのスープ
・牛乳

-------------------------------------------------------------

今日は、和食より一足先に世界無形文化遺産に登録された
「メキシコの伝統料理」として、タコスと豆のスープをいただきました。
タコスは、とうもろこしで作ったトルティーヤという薄いパンに
具をはさんで食べる料理です。給食では、トルティーヤのかわりとして
ナンにはさんでいただきます。

12月2日の給食

画像1 画像1
・キムタクごはん
・もやしのナムル
・かきたまじる
・牛乳

-----------------------------------------------------------

キムタクごはんは、長野県塩尻市で2002年に考案された学校給食メニューです。
ごはんと豚肉、キムチ、たくあんを炒め醤油で味付けしたものを混ぜて作ります。
キムチには脂肪を燃焼させるカプサイシンが、
豚肉にはごはん(炭水化物)を燃焼させるビタミンB2が多く含まれています。

八王子市学力調査!頑張りました!

画像1 画像1
本日、4年生は八王子市学力調査に取り組み、全力で頑張りました!真剣さが伝わってきます!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 安全指導・安全点検・保護者会(3・4)水曜時程
3/3 全校朝会・クラブ活動(見学予備日)
3/5 ミニコンサート
3/6 たんぽぽ学級お別れ会・保護者会(1・2)・水曜時程