緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

キッズフェスティバル5

土曜日は、キッズフェスティバルでした。あさひ学級と3〜6年生、そしてPTAの方々がお店を出してくれました。あさひ学級は、「ペットボトルボーリング」3年生は「スライム先生」4年生は「わくわくめいろ」5年生は「中北スタンプラリー&かみずもう大会」6年生は「巨大コリントゲーム」PTAの皆さんは「パックにポン」「紙コップUFO」でした。子供たちがとても一生懸命でした。保護者の方もたくさん来ていただきありがとうございました。PTAのお店も大好評でした。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

キッズフェスティバル4

土曜日は、キッズフェスティバルでした。あさひ学級と3〜6年生、そしてPTAの方々がお店を出してくれました。あさひ学級は、「ペットボトルボーリング」3年生は「スライム先生」4年生は「わくわくめいろ」5年生は「中北スタンプラリー&かみずもう大会」6年生は「巨大コリントゲーム」PTAの皆さんは「パックにポン」「紙コップUFO」でした。子供たちがとても一生懸命でした。保護者の方もたくさん来ていただきありがとうございました。PTAのお店も大好評でした。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

キッズフェスティバル3

土曜日は、キッズフェスティバルでした。あさひ学級と3〜6年生、そしてPTAの方々がお店を出してくれました。あさひ学級は、「ペットボトルボーリング」3年生は「スライム先生」4年生は「わくわくめいろ」5年生は「中北スタンプラリー&かみずもう大会」6年生は「巨大コリントゲーム」PTAの皆さんは「パックにポン」「紙コップUFO」でした。子供たちがとても一生懸命でした。保護者の方もたくさん来ていただきありがとうございました。PTAのお店も大好評でした。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

キッズフェスティバル2

土曜日は、キッズフェスティバルでした。あさひ学級と3〜6年生、そしてPTAの方々がお店を出してくれました。あさひ学級は、「ペットボトルボーリング」3年生は「スライム先生」4年生は「わくわくめいろ」5年生は「中北スタンプラリー&かみずもう大会」6年生は「巨大コリントゲーム」PTAの皆さんは「パックにポン」「紙コップUFO」でした。子供たちがとても一生懸命でした。保護者の方もたくさん来ていただきありがとうございました。PTAのお店も大好評でした。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

キッズフェスティバル1

土曜日は、キッズフェスティバルでした。あさひ学級と3〜6年生、そしてPTAの方々がお店を出してくれました。あさひ学級は、「ペットボトルボーリング」3年生は「スライム先生」4年生は「わくわくめいろ」5年生は「中北スタンプラリー&かみずもう大会」6年生は「巨大コリントゲーム」PTAの皆さんは「パックにポン」「紙コップUFO」でした。子供たちがとても一生懸命でした。保護者の方もたくさん来ていただきありがとうございました。PTAのお店も大好評でした。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

☆きょうのこんだて☆  9月26日(金)

画像1 画像1
・かつ丼
・なめこ入り味噌汁
・塩きゅうり
・牛乳

かつ丼はやはり子供たちに大人気で、おかわりのカツのじゃんけんは白熱しておりました。なめこ入り味噌汁はなめこ、わかめ、じゃがいも、長ねぎ、豆腐、油揚げと具がたっぷり栄養たっぷりのみそ汁でした。

☆きょうのこんだて☆  9月25日(木)

画像1 画像1
・きびごはん
・ニギスのから揚げ
・じゃがいものおかかバター
・牛乳

低学年はニギスの骨を取り除いていましたが、高学年になると骨まできれいに食べられるようになるようです。
きびのもちっとした食感が美味しかったですが、食べなれないためかきびごはんの残食がやや多かったです。

☆きょうのこんだて☆  9月24日(水)

画像1 画像1
・マッシュサンド
・きのこグラタン
・オニオンスープ
・牛乳

きのこグラタンのしめじと青大豆が苦手な子がおり、必死に取り除いていました。
美味しくなさそうなグラタンになっちゃっていました。
グラタンの残食はややありましたが、全体的によく食べていました。

サタデースクールクッキング11

9月13日土曜日のサタデースクールのクッキングの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

サタデースクールクッキング10

9月13日土曜日のサタデースクールのクッキングの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

サタデースクールクッキング9

9月13日土曜日のサタデースクールのクッキングの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

サタデースクールクッキング8

9月13日土曜日のサタデースクールのクッキングの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

サタデースクールクッキング6

9月13日土曜日のサタデースクールのクッキングの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

サタデースクールクッキング7

9月13日土曜日のサタデースクールのクッキングの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

サタデースクールクッキング5

9月13日土曜日のサタデースクールのクッキングの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

サタデースクールクッキング4

9月13日土曜日のサタデースクールのクッキングの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

サタデースクールクッキング3

9月13日土曜日のサタデースクールのクッキングの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

サタデースクールクッキング2

9月13日土曜日のサタデースクールのクッキングの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

サタデースクールクッキング1

9月13日土曜日のサタデースクールのクッキングの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

Ciao Vespa のびのび描いチャオ その2 5年図工

Vespaを図工室に持ち込んで
みんなでお絵かき。

割りばしペンに墨をつけて
描いていきます。

下描きが終わったので
来週にはいよいよ
色鉛筆とパステルコンテで着彩です。

どの子もじっくりと観て描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 安全指導
3/3 小中一貫教育の日
3/4 6年生を送る会
3/6 避難訓練
3年タイム
給食献立
3/2 ごはん/豆腐のカレー煮/わかめとえのきのスープ/ごま大根/牛乳
3/3 ちらしずし/すまし汁/いがむし/牛乳
3/4 パインパン/オムレツ/コーンポテト/ミネストローネスープ/牛乳
3/5 磯ごはん/あじフライ/豚汁/野菜の香り漬け/牛乳
3/6 ししじゅうし /きのこと卵のスープ/もやしの中華炒め/ 清見オレンジ/牛乳

学校だより

そうだんしつだより

PTA

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画