学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

1年生ひきざん(2)

一年生は繰り下がりのあるひきざんの学習に入っています。12―9の計算の仕方を考えました。2から9はひけないから、10から9をひいて1。残りの2をたして3。という考え方が簡単な方法であることを確認しました。となり同士で説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

高学年児童は、日常の委員会活動を進んで気持ちよく行っています。
昼休みには環境委員の資源回収作業、飼育委員のグリとグラのお世話、体育委員のボールの空気入れ作業等一生懸命仕事をする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生走り幅跳び

全力で走り、助走を合わせていく学習を行っていました。もう少し前からスタートしたほうがいいなど、助走を合わせ、記録を伸ばせるよう考えなから学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(木) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  ソフトフランスパン/秋野菜のグラタン
  ウインナースープ/パイン缶/牛乳

★ 食材の産地 ★

  鶏肉(青森)、里芋(八王子)、玉ねぎ(北海道)
  しめじ(長野)、ブロッコリー(八王子)、じゃが芋(北海道)
  にんじん(青森)、キャベツ(八王子)

11月12日(水) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  ≪はっちくん御膳≫
  さつまいもごはん/赤魚の西京焼き
  けんちん汁/小松菜とえのきのり/牛乳

★ 食材の産地 ★

  さつま芋(千葉)、ごぼう(青森)、にんじん(北海道)
  里芋(八王子)、大根(八王子)、長ねぎ(八王子)
  小松菜(八王子)、えのき(長野)

☆ * ☆ * ☆ * ☆

  11月10日〜14日は地産地消WEEKです。
  本日の献立は「はっちくん御膳」とし、
  八王子産の野菜をたくさん使って調理しました。

  地産池消は地域の活性化や地球温暖化の抑制につながります。
  さらに、低コストなので家計にもやさしいのです。

  八王子産の野菜を見かけたら、ぜひ、足を止めてみてください。
  

なかよし集会

久しぶりのいいお天気に恵まれた中でのなかよし集会。校庭では、一年生と六年生が楽しみながら、大縄、鬼ごっこ、ドッジボール等をして仲よく元気いっぱいに遊んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生作品展片付け

5年生が作品展の片付けに取り組みました。重たいものを運ぶ作業も一生懸命に安全に気を付けながら協力して取り組んでいました。5年生のおかげで、体育館かもとの姿に戻りました。来年は最高学年になる5年生ですが、とても頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生体育

投げる力を高める運動として、校長先生が作った道具を使って、練習しています。
休み時間には他の学年の子供たちも進んで取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生体育ハードル走

ハードル走の最初の授業でした。どのように跳んだら速く走れるのか、大学生のお手本をもとに考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(火) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  ごはん/豆腐のカレー煮
  いりこのごまがらめ/もやしのナムル/牛乳

★ 食材の産地 ★

  豚肉(群馬)、にんじん(北海道)、玉ねぎ(北海道)
  小松菜(八王子)、にんにく(青森)、生姜(高知)
  もやし(栃木)

学校に戻りました

少し遅くなりました。これから下校します。

画像1 画像1

これから工場見学

写真はここまでです。

画像1 画像1

油汚れを落とす

洗剤のはたらきを実感することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花王に到着お弁当

お腹がすきました。いただきます。

画像1 画像1

資料館

歴史も含め、勉強しています。

画像1 画像1

おにぎりの試食

ほんだしおにぎりを試食しました。皆、笑顔です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鰹節削り体験

怪我をしないように手袋をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

味の素川崎工場に到着

これから説明を聞きます。広い敷地なので移動はバスを使います。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生社会科見学出発

予定どおり、出発しました。これから味の素川崎工場に向かいます。

画像1 画像1

作品展保護者鑑賞日

多くの方に作品展にお越しいただいき、ありがとうございます。「とても楽しい作品展で本当によかったです。」「子供たちの感性の素晴らしさに感動しました。」など、沢山のお褒めの言葉をいただいております。
午後にお子さんと一緒に来られている方も多く、子供たちはとても嬉しそうでした。自分の作品を沢山褒めてもらっている様子でした。大きな自信につながっていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 安全指導委員会最終(11)
3/3 保護者会((2)(5)(6))         授業参観全校(5)時間 ALT
3/5 (6)年生を送る会
3/6 避難訓練

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校経営計画