緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

清水移動教室

こうしてできたお茶は、一人分ずつに分けて持ち帰りができます。おうちでいれてみると、ほんのり塩味かもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水移動教室

おいしいものをつくることは、ものすごく手間と時間がかかります。みんな文句を言わずに、一生懸命に手で葉をもみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水移動教室

摘んだあとは、葉をもみます。この釜のまわりが暑いのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水移動教室

お茶の葉もたくさん摘めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水移動教室

コツがつかめると、きれいな(おいしそうな)葉を摘むことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水移動教室

グループの友達と、仲よく語り合いながら、お茶の葉を摘んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水移動教室

お茶畑は、日差しを遮るものがないのです。でもこの日は、暑いのですが、日本平の山頂付近は雲が出ていて、クラクラせずに助かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水移動教室 続きです

ご飯を食べたら、茶摘み体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季算数道場

今日から4〜6年生を対象とした、算数道場がはじまりました。プールを終えてから、約1時間半、みっちりと勉強をしました。身体も頭も鍛えるこの夏、北小生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年の着衣水泳29

以前、低学年の着衣水泳について様子をお知らせしました。遅くなりましたが、高学年の着衣水泳について様子をお知らせします。子供たちが書いてくれたお礼の手紙を講師の先生に届けたところとても喜んでくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

高学年の着衣水泳28

以前、低学年の着衣水泳について様子をお知らせしました。遅くなりましたが、高学年の着衣水泳について様子をお知らせします。子供たちが書いてくれたお礼の手紙を講師の先生に届けたところとても喜んでくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

高学年の着衣水泳27

以前、低学年の着衣水泳について様子をお知らせしました。遅くなりましたが、高学年の着衣水泳について様子をお知らせします。子供たちが書いてくれたお礼の手紙を講師の先生に届けたところとても喜んでくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

高学年の着衣水泳26

以前、低学年の着衣水泳について様子をお知らせしました。遅くなりましたが、高学年の着衣水泳について様子をお知らせします。子供たちが書いてくれたお礼の手紙を講師の先生に届けたところとても喜んでくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

高学年の着衣水泳25

以前、低学年の着衣水泳について様子をお知らせしました。遅くなりましたが、高学年の着衣水泳について様子をお知らせします。子供たちが書いてくれたお礼の手紙を講師の先生に届けたところとても喜んでくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

高学年の着衣水泳24

以前、低学年の着衣水泳について様子をお知らせしました。遅くなりましたが、高学年の着衣水泳について様子をお知らせします。子供たちが書いてくれたお礼の手紙を講師の先生に届けたところとても喜んでくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

高学年の着衣水泳23

以前、低学年の着衣水泳について様子をお知らせしました。遅くなりましたが、高学年の着衣水泳について様子をお知らせします。子供たちが書いてくれたお礼の手紙を講師の先生に届けたところとても喜んでくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

高学年の着衣水泳22

以前、低学年の着衣水泳について様子をお知らせしました。遅くなりましたが、高学年の着衣水泳について様子をお知らせします。子供たちが書いてくれたお礼の手紙を講師の先生に届けたところとても喜んでくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

高学年の着衣水泳21

以前、低学年の着衣水泳について様子をお知らせしました。遅くなりましたが、高学年の着衣水泳について様子をお知らせします。子供たちが書いてくれたお礼の手紙を講師の先生に届けたところとても喜んでくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

高学年の着衣水泳20

以前、低学年の着衣水泳について様子をお知らせしました。遅くなりましたが、高学年の着衣水泳について様子をお知らせします。子供たちが書いてくれたお礼の手紙を講師の先生に届けたところとても喜んでくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

高学年の着衣水泳19

以前、低学年の着衣水泳について様子をお知らせしました。遅くなりましたが、高学年の着衣水泳について様子をお知らせします。子供たちが書いてくれたお礼の手紙を講師の先生に届けたところとても喜んでくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/2 安全指導
3/3 小中一貫教育の日
3/4 6年生を送る会
3/6 避難訓練
3年タイム
給食献立
3/2 ごはん/豆腐のカレー煮/わかめとえのきのスープ/ごま大根/牛乳
3/3 ちらしずし/すまし汁/いがむし/牛乳
3/4 パインパン/オムレツ/コーンポテト/ミネストローネスープ/牛乳
3/5 磯ごはん/あじフライ/豚汁/野菜の香り漬け/牛乳
3/6 ししじゅうし /きのこと卵のスープ/もやしの中華炒め/ 清見オレンジ/牛乳

学校だより

そうだんしつだより

PTA

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画