もう、雨男とは呼ばせないっ
雲一つない、青空でした。
「校長先生は、雨男だから…」という、教職員からの誤った認識をあらためるのに役に立った遠足でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もう、雨男とは呼ばせないっ
1.2年生の遠足がありました。1週間前から予報は、ずっと「晴れ」穏やかな「晴れ」変わりませんでした。もちろん当日も晴れ。仲よく、楽しく、元気よく、遠足に行ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3、4年生遠足20![]() ![]() ![]() ![]() 滝山城址に向って、出発です。とても素敵なハイキングコースです。ツツジがとても綺麗でした。 3、4年生遠足19![]() ![]() ![]() ![]() 滝山城址に向って、出発です。とても素敵なハイキングコースです。ツツジがとても綺麗でした。 3、4年生遠足18![]() ![]() ![]() ![]() 滝山城址に向って、出発です。とても素敵なハイキングコースです。ツツジがとても綺麗でした。 3、4年生遠足17![]() ![]() 滝山城址に向って、出発です。とても素敵なハイキングコースです。ツツジがとても綺麗でした。 3、4年生遠足16![]() ![]() ![]() ![]() 滝山城址に向って、出発です。とても素敵なハイキングコースです。ツツジがとても綺麗でした。 3、4年生遠足15![]() ![]() ![]() ![]() 滝山城址に向って、出発です。とても素敵なハイキングコースです。ツツジがとても綺麗でした。 3、4年生遠足14![]() ![]() ![]() ![]() 滝山城址に向って、出発です。とても素敵なハイキングコースです。ツツジがとても綺麗でした。 3、4年生遠足13![]() ![]() ![]() ![]() 富士美術館でトイレを貸していただき、そのあとは滝山城址に向かう入り口にいきました。 3、4年生遠足12![]() ![]() ![]() ![]() 貸していただきました。 ☆きょうのこんだて☆ 5月2日(金)![]() ![]() ・ジャーマンポテト ・ミネストローネ ・清美オレンジ ・牛乳 今日はどのクラスもとてもきれいにほぼ完食でした。 ジャーマンポテトはじゃがいも、ベーコン、玉ねぎ、ピーマンを炒めてアルミカップにいれ、チーズをかけて焼き上げました。 ミネストローネの中には白いんげん豆、人参、玉ねぎ、セロリ、ベーコン、にんにく、トマトが入っており、野菜のうまみがつまったスープでした。豆嫌いな子も白いんげん豆を嫌がらずに食べていました。 版画でアート 5年図工
彫刻刀で版画を彫るのは、初めての5年生。
早い子は、試し刷りから本刷りまで入りました。 赤、青、黄と色を重ねて なかなか素敵な色のハーモニーができました。 来週、この作品に題名を考えたり さらに発展した作品つくりをしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3、4年生遠足11![]() ![]() ![]() ![]() 貸していただきました。 ☆きょうのこんだて☆ 5月1日(木)![]() ![]() ・ワンタンスープ ・ナムル ・美生柑 ・牛乳 竹の皮のにおいが「臭い〜」という子もいましたが、とても美味しそうに食べていました。どのクラスもほぼ完食です! 美生柑はみずみずしく、ほどよい酸味が美味しいのですが、4等分した果物をうまく薄皮をむいて食べられない子が見受けられました。もったいない!! 3、4年生遠足10![]() ![]() 3、4年生遠足9![]() ![]() 3、4年生遠足8![]() ![]() 3、4年生遠足7![]() ![]() 3、4年生遠足6![]() ![]() |
|