四年生3![]() ![]() 四年生、畑の草取り 四年生1![]() ![]() 四年生が、畑の草取りをしていました。 蚕4![]() ![]() 三年生が飼っている蚕です。 蚕3![]() ![]() 三年生の蚕 蚕2![]() ![]() 三年生が飼っている蚕は随分大きくなってきました。 蚕1![]() ![]() 三年生が飼っている蚕が、随分、大きくなりました。 掲示5![]() ![]() あさひ学級の教室の前ある作品 掲示4![]() ![]() あさひ学級の前に貼ってある作品 掲示3![]() ![]() あさひ学級の前の作品です 掲示2![]() ![]() あさひ学級の前の作品です。 掲示1![]() ![]() あさひ学級の前に掲示してある作品です。 学校公開日6![]() ![]() 本日は、学校公開日でした。子供たちの様子は、また、後日、お知らせいたします。 学校公開日5![]() ![]() 本日は、学校公開日でした。 学校公開日4![]() ![]() 本日は、学校公開日でした。 学校公開日3![]() ![]() 本日は、学校公開日でした。 学校公開日2![]() ![]() 本日は、学校公開日でした。 学校公開1![]() ![]() 今日は、学校公開日でした。どの学年の、子供たちも、頑張っていました。 美術館鑑賞 その2 4年図工
今日の学校公開は、生憎の雨でしたが、
4年生は、元気にそして、 お行儀よく夢美術館へ行ってきました。 事前授業で学んだ平山郁夫さんの本物の作品にふれて、 感慨ひとしおだった児童も。 どの子も美術館を訪れるのは初めてでしたが、 「好きな作品は、これだよ先生。」 「僕は、これが気に入った。」と 教えてくれて、嬉しかったです。 また、担任の指導が行き届いていて、 美術館の中に入るときに、各自が雑巾で 傘やレインコートを拭いている4年生の姿を見て いい子たちだなぁとあらためて思いました。 毎週、土曜日は小中学生無料なので、 また、ご家庭でも訪れる機会があるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術館鑑賞 4年図工
今日の学校公開は、生憎の雨でしたが、
4年生は、元気にそして、 お行儀よく夢美術館へ行ってきました。 事前授業で学んだ平山郁夫さんの本物の作品にふれて、 感慨ひとしおだった児童も。 どの子も美術館を訪れるのは初めてでしたが、 「好きな作品は、これだよ先生。」 「僕は、これが気に入った。」と 教えてくれて、嬉しかったです。 また、担任の指導が行き届いていて、 美術館の中に入るときに、各自が雑巾で 傘やレインコートを拭いている4年生の姿を見て いい子たちだなぁとあらためて思いました。 毎週、土曜日は小中学生無料なので、 また、ご家庭でも訪れる機会があるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コロコロコロガラート 6年図工
ビー玉が転がるゲームをイメージして
作り始めました。 今までの知恵と経験と工夫を 総動員して作ってきました。 材料も僕があちこちで集めた材料を 使っていますので、材料費無料なのも お財布に優しい題材です。 キット教材にない工夫する魅力が満載です。 その子の工夫があり、 なかなか楽しいゲームが完成してきました。 完成したゲームはお互いに 交換して交流しています。 次回で全員完成して遊ぶ予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|