日光移動教室2日目今日は、ハイキングが中心です。 (校長 平田英一郎) 日光移動教室10メニューは煮込みかつや巻きゆば、鰆西京焼きなどで、とても美味しかったです。 ナイトハイクも、かっぱを着て傘を持って出掛けましたが、ほとんど雨に降られませんでした。 しかも、野生の鹿を見ることが出来ました。 この時間は入浴タイムです。20時55分 (校長 平田英一郎) 日光移動教室9湯守釜屋さんで2泊お世話になります。 (校長 平田英一郎) 日光移動教室8湯ノ湖に浮かぶ上野島も見えました。 本当にお天気についています。 写真 湯ノ湖に浮かぶ上野島 16時45分頃撮影 (校長 平田英一郎) 日光移動教室7華厳滝も良く見ることが出来ました。 6年生の日頃の行いが良いからか、お天気が本当についています。 (校長 平田英一郎) 日光移動教室6上手に学習出来ています。 雨もなんとかもちそうです。 (校長 平田英一郎) 日光移動教室5日光移動教室4美味しいお弁当を感謝していただきました。 (校長 平田英一郎) 6月30日の給食夏野菜のカレーシチュー ミディトマト 牛乳 八王子ナポリタン「はちナポ」とは 八王子の新しいご当地グルメです。 たっぷりのきざみ玉ねぎがのっています。 今日の玉ねぎは 川町の尾崎さんの玉ねぎを使っています。 カレーシチューのじゃがいもも尾崎さんのです。 日光移動教室3お天気が良くなったのは良いですが、少し暑くなってきました。 (校長 平田英一郎) 日光移動教室2上里SAを9時15分に出発しました。(写真 中) 群馬県に入りました。みんな元気です。 (校長 平田英一郎) 日光移動教室1たくさんの方に見送られて元気にスタートしました。 今日から三日間、歴史や自然に触れ、共同生活で絆を深めて来ます。 (校長 平田英一郎) 小体連バレーボール大会足立区の西新井小学校で行われました。 八王子市の先生方で作られた選抜チームが出場し元気いっぱいのプレーを見せてくれました。 1回戦はシードで2回戦狛江市と対戦し見事ストレート勝ちを収めました。 都大会本戦出場をかけた代表決定戦。足立区と対戦しました。 1・2セットとも接戦を繰り広げましたが惜敗してしまいました。 ちなみに会場の足立区立西新井小学校は改修工事が行われたばかりの学校で、校庭は人工芝でした。 八王子市選抜チームの先生方、お疲れ様でした。 (校長:平田 英一郎) 小P連スポーツ交流大会組み合わせ元八王子東小学校のPTAでは、バレーボール大会に毎年出場しています。 また、今年、ソフトボール大会にも出場することとなりました。 多くの皆さんでスポーツを楽しみ、他校との交流を深めていければと思います。 けがのないようトレーニングに励みがんばっていきましょう。 (校長:平田 英一郎) 写真上:ソフトボールのキャプテン会議の様子 中:ソフトボールの組み合わせ等 下:バレーボールの組み合わせ 1年生からの贈り物2てるてる坊主君の裾に丸くたくさん付いているのがそのメッセージです。 お日様のマークも一緒にわたし、渡す際には呼びかけの言葉もありました。 もらった6年生も思わずにっこり。 1年生も、6年生が喜んでくれたので「やったー」と大喜びで教室に帰っていきました。 月曜日から三日間、元気に、そして有意義な移動教室となるように日光に行ってきたいと思います。(現地からの速報HPもお楽しみに!) 担任以外にも引率に出かけ、学校に残る側の児童や保護者の皆様にもご迷惑をおかけするとは思いますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 (校長:平田 英一郎) (写真は1年2組が6年2組に渡している様子。) 1年生からの贈り物1入学式当日から、毎日のように6年生にお世話になっている1年生。 今までの感謝の気持ちをたくさん込めて、「日光移動教室が良いお天気の下 出来ますように」と願いを込めて、てるてる坊主などが送られました。 (校長:平田 英一郎) (写真は1年1組が6年1組に渡している際の様子) 横川青少対横川青少対とは、八王子市青少年対策横川地区委員会の略称です。 昨年度は、四谷地区の青少対と重なっていて一度も横川青少対の行事に参加することが出来ませんでしたが、東小に就任2年目にして初めて参加できました。 横川小・横川中・元八東小や各PTA(父母と教師の会)関係者はもちろん、民生委員さん、育成指導員さんなど、日頃児童・生徒の健全育成に携わっている皆さんが勢揃いでした。 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 (校長:平田 英一郎) 6月27日の給食鯵の照り焼き じゃが芋のそぼろ煮 枝豆 牛乳 読み聞かせこの日は「だめだめすいか」と言うお話でした。 おじいちゃんちへスイカを届けることになった主人公。 途中で様々な誘惑に会います。 でもそんなの「だめだめ」とはねのけて・・・。 無事おじいちゃんと美味しいスイカを食べられました。 「がんばれば、きっと良いことがある」そんな気持ちになる本でした。 さわやかな気持ちで絵本室を後にしました。 読み聞かせ、いつもありがとうございます。 (校長:平田 英一郎) 児童集会の様子からこの日は、放送委員会の発表でした。 放送委員会の仕事の内容や、放送委員からのお願いなどを発表しました。 朝集会前に集まってリハーサルを行い、練習してきたことをおさらいしました。(写真上) 全校の前で落ち着いて発表できました。(写真下) 委員会の仕事は、放送委員会に限らずどの委員会もその活動を通して「望ましい人間関係を形成し、集団の一員としてよりよい学校生活作りに参画し、協力して諸問題を解決しようとする自主的、実践的な態度を育てる。」と言う目標の下に行われています。 全校児童がよりよい学校生活を送れるように、これからもがんばっていって欲しいと思います。 (校長:平田 英一郎) |