-->
平成26年11月26日の献立※ キムチチャーハン ※ 豆あじのから揚げ ※ 春雨スープ ※ 牛乳 主な食材の産地 人参・・・・・・・・千葉 小松菜・・・・・・・神奈川 卵・・・・・・・・・岩手 エリンギ・・・・・・長野 葱・・・・・・・・・青森 ほうれん草・・・・・八王子 豆アジ・・・・・・・鹿児島 豚肉・・・・・・・・群馬 米・・・・・・・・・岩手 平成26年11月25日の献立※ まるパン ※ 蓮根ハンバーグ ※ キャロットポテト ※ ミネストローネ ※ 牛乳 食材の主な産地 玉葱・・・・・・・北海道 蓮根・・・・・・・茨城 卵・・・・・・・・青森 じゃが芋・・・・・北海道 人参・・・・・・・千葉 にんにく・・・・・青森 キャベツ・・・・・千葉 セロリ・・・・・・静岡 豚肉・・・・・・・群馬 ☆6年生☆ 理科 岩石の観察
理科で『土地のつくりと変化』の学習をしています。
様々な岩石の標本の観察をしました。 子供たちは、岩石の名前や触った感じ、見た感じをワークシートにまとめました。 ☆6年生☆ 図工 スケッチ
友達をスケッチしました。
画用紙を使って、何頭身か調べたり、手の大きさと顔の大きさを比べたりしながら集中して取り組むことができました。 モデルになる子は少し恥ずかしそうでしたが、友達が熱心に自分を描く姿を見ることができたのではと思います(^^)☆ ☆6年生☆ 外国語活動
リョウスケ先生と外国語の授業を行いました。
『友だちを旅行にさそおう』という単元で、様々な国の国旗や世界遺産について学ぶことができました。 国旗クイズでは、「何色が入っている」「☆が○個ある」などのヒントから考えることができました。 2学期は12月の残り1回、楽しく学べるといいなと思います! ☆6年生☆ 体育 『ワッショイ!宮上みこし行列』
前時に引き続き、森田先生と一緒に『ワッショイ!宮上みこし行列』の授業を行いました。
子供たちは大きな声で「お祭り」を群読することができました。 全体で準備運動や練り歩きステップを練習した後は、チームごとにわかれ、イメージボードをもとに、『みこし行列』をつくっていきました。 身体全体を使って表現することができました!! 金曜日は、ぜひ多くの方に子供たちの考えた『宮上みこし行列』を見ていただきたいと思います!!お待ちしております。 ★3年生★ 理科 温度計の使い方初めて扱うガラス製の実験道具なので、落とさないように慎重に取り組んでいる姿が印象的でした。 次回の理科では、地面の温度を測ります。 ユニセフ募金
11月17日(月)の朝会で、代表委員会が実施していたユニセフ募金の集計が発表されました。
全校で、32764円もの募金があつまりました。ご協力、ありがとうございました! 6年生 社会科見学
6年生は社会科見学で国会議事堂と科学技術館に行きました。
参議院特別体験プログラムに参加し、「自動車リサイクル法案」の制定についての話し合いをしました。実際の議会のように議長、委員長など、役割分担して話し合いました。話し合いの後、みんなで投票し、法案は可決。まるで本物の国会議員になった気分で体験することができました。 その後は国会(参議院)の見学をしました。いつもはテレビ中継で見る国会ですが、目の前で見る議場の様子にみんな興味津々でした。 午後は科学技術館での見学。見て・触って・からだ全体を使って科学と技術の世界を体感しました。 【2年生】生活科 つくってわくわく
2年生の生活科の「つくってわくわく」の単元で、身近なものを使っての楽器作りをしています。
ダンボールや木の端材、カップ麺等の容器を使い、自分の作りたい楽器をいろいろ工夫しながら制作しています。 同じ種類の楽器でも、アドバイスをし合いながら違った作り方や材料で作っており、それぞれ個性あふれる楽器が作られています。 できた楽器を使い、音楽の授業で「かぼちゃ」のリズム打ちをする予定です♪ 【こすもす】1年生との交流給食
10月27日から11月12日の間、1年1組と2組のお友達が5人ずつこすもす学級に来て、一緒に給食を食べました。いつもと違う場所での給食に、1年生は少し緊張気味な様子でした。給食中は、こすもす学級の高学年が中心となって自己紹介をし合ったり、好きな遊びなどについて話したりし、仲良く過ごすことができました。
【2年生】さつまいもパーティ
11月13日(木)、さつまいもパーティを行いました。1学期に苗を植えたさつまいもを大切に育て、10月に収穫しました。
事前に各クラスで土を落とし、皮をむきました。自分達の育てたさつまいもを、一つ一つ丁寧に手で洗いました。 パーティでは多くの保護者の皆様のご協力もあり、みんなで楽しみながら協力して、たくさんの茶巾絞りを作ることができました。 一生懸命育ててきた素材の味がとても感じられる、おいしい茶巾絞りでした☆ 【こすもす】1年生との交流会
10月24日に、1年生をこすもす学級に招待し、こすもす学級の友達や教室、時間割、学習や学級行事などを写真を見せながら紹介しました。こすもす学級は1年生から宿泊学習でお泊りすることを伝えると、「わぁ〜いいなぁ!」「すご〜い!」など驚きの声が溢れていました。最後に、プレイルームの遊具で遊んでもらうと、こすもす6年生は張り切って1年生に遊具の使い方を教えてあげ、1年生は順番を守ってみんな楽しそうに遊んでいました。後日、廊下で1年生に会った時、「こすもす学級はどんな宿題があるの?」「今度交流給食に行くからね!」など、以前よりもたくさん声をかけてくれるようになりました(^o^)
平成26年11月14日の献立※ ごはん ※ 豆腐のカレー煮 ※ いりこのごまがらめ ※ もやしのナムル ※ 牛乳 主な食材の産地 米・・・・・・・・岩手 人参・・・・・・・青森 玉葱・・・・・・・北海道 にんにく・・・・・青森 生姜・・・・・・・高知 もやし・・・・・・栃木 煮干し・・・・・・長崎 豚肉・・・・・・・宮崎 平成26年11月13日の献立※ かて飯 ※ 里芋のみそ汁 ※ 金時豆の甘煮 ※ くだもの ※ 牛乳 主な食材の産地 米・・・・・・・・岩手 牛蒡・・・・・・・青森 里芋・・・・・・・八王子 大根・・・・・・・八王子 小松菜・・・・・・八王子 人参・・・・・・・北海道 蓮根・・・・・・・茨城 葱・・・・・・・・八王子 みかん・・・・・・福岡 鶏肉・・・・・・・宮崎 ☆代表委員会☆ ユニセフ募金
4日(火)〜8日(土)まで代表委員会の呼びかけで『ユニセフ募金』が行われました。
代表委員の児童は、校内にポスターを貼ったり、校門前で大きな声で呼びかけを行ったりしました。 募金にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 ☆6年生☆ 避難訓練 起震車体験
4日(火)に地震を想定した避難訓練を行いました。
放送が入ると、静かに指示を聞き、机の中に入ることができました。 避難の際にも、「おかしも」の約束を意識することができました。 今回の訓練では、6年生が起震車体験を実施しました。 「地震だー!!」と叫び、防災頭巾をかぶって机の下に入り、足をしっかり持って頭を守ることができました。 いつ起こるかわからない自然災害。 自分の身を自分で守れるように日頃から訓練を行っていきましょう。 ☆6年生☆ 展覧会
小学校生活最後の展覧会が終わりました。
金曜日の児童鑑賞日にはじっくり鑑賞を行いました。 土曜日の保護者鑑賞日には、思いを込めて作った作品を(工夫したところ・大変だったところなど)一生懸命ガイドしました。 保護者の皆様、ガイドを真剣に聞いていただきありがとうございました。 平成26年11月12日の献立※ さつま芋ごはん ※ 赤魚の西京焼き ※ けんちん汁 ※ 小松菜とえのき海苔 ※ 牛乳 主な食材の産地 米・・・・・・・・岩手 さつま芋・・・・・千葉 牛蒡・・・・・・・青森 人参・・・・・・・北海道 里芋・・・・・・・八王子 大根・・・・・・・八王子 葱・・・・・・・・八王子 小松菜・・・・・・八王子 赤魚・・・・・・・アラスカ 鶏肉・・・・・・・宮崎 えのき・・・・・・長野 今週は地産地消ウィークとなっています。 地元八王子産の野菜を多く取り入れていきます。 平成26年11月11日の献立※ きびごはん ※ 鯖の味噌煮 ※ 肉じゃが ※ 大根と胡瓜のしゃきしゃき炒め ※ 牛乳 主な食材の産地 生姜・・・・・・・高知 じゃが芋・・・・・北海道 玉葱・・・・・・・北海道 人参・・・・・・・北海道 大根・・・・・・・八王子 胡瓜・・・・・・・群馬 豚肉・・・・・・・宮崎 米・・・・・・・・熊本 鯖・・・・・・・・ノルウェー |
|