9月8日の給食○お月見蒸し ○春雨とひじきの炒め物 ○ワンタンスープ 今日は、十五夜にちなみ、うさぎの形のパン(目の部分はレーズン)です。 お月見蒸しには、うずら卵がのっています。 9月5日の給食○野菜のスープ煮 ○魚介とナッツの炒め物 今日は、大人気のきなこ揚げパンです。 魚介とナッツの炒め物は、カシューナッツが入り、香ばしい一品です。 9月4日の給食○ししゃもの磯辺焼き ○炒り鶏 ○ほうれん草のゴマ和え 今日のご飯は、精白米・押し麦・あわ・きび・もち米の五穀ごはんです。 ししゃもは青のりをつけて焼いています。 9月4日 美化委員会 クリーン作戦夏の間、校庭の草むしりをしてくださった。野球チーム、サッカーチームの関係者の方々ありがとうございました。 9月3日 特別支援研修9月2日の給食○たまごスープ ○だいこんごまサラダ ○牛乳 2学期最初の給食です。 今日は、防災の日にちなんで非常用保存食のアルファー化米です。 9月1日 始業式始業式では、4年生の代表児童が堂々と2学期の目標を発表してくれました。台本を見ず、顔を上げみんなの方を見て発表する姿はとても立派でした。 4時間目からは引き取り訓練を行いました。震度5強の想定で行いました。もしものときどのような行動をとればよいか考えるよいきっかけとなってほしいと思います。 7月22日の給食○とりのから揚げ ○中華スープ ○キャベツのしょうが風味 ○牛乳 1学期最後の給食です。 夏休みもしっかりごはんを食べて、暑さを乗り切ってくださいね!^^ 7月18日の給食○野菜スープ ○フルーツヨーグルト ○牛乳 今日の6年生の分の給食は、6年生が学校でとれたじゃがいもや給食の食材を 使って作ったカレーライスです。 給食室で作られるルウは、市販の固形のカレールウとは違い、 小麦粉、油、バター、カレー粉しか入っていません。 なので、塩、こしょう、しょうゆ、ケチャップやウスターソースを 入れてしっかりと味付けをした煮汁に、少しずつルウを入れて とろみをつけていくのです。 熱い鍋の上で少しずつ溶かして入れていくので、熱くて大変ですが、 さすが6年生、おいしいカレーに作り上げました!^^ 7月17日の給食○サバの塩焼き ○五目きんぴら ○八王子じゃがいものみそ汁 ○牛乳 今日のみそ汁のじゃがいもは、市民農園でとれたものを持ってきていただきました! 船田小では日ごろから、玉ねぎやきゅうり、じゃがいもを近所の農家さんに持ってきていただいてます。 『地産地消』という言葉がありますが、地元の風土にあわせて地元の方によって作られた、愛情たっぷりの食材を食べられるのは、とてもうれしいことですね^^ 7月16日の給食○パンプキングラタン ○野菜のスパイシースープ ○ミニトマト ○オレンジジュース 7月15日の給食○ゴーヤチャンプルー ○もずくスープ ○冷凍ミカン ○牛乳 チャンプルーには旬の野菜、ゴーヤを入れています。 ゴーヤは薄く切っているし、たまごや豆腐がたくさんまざっていて、だいぶ食べやすくなっていると思うのですが、 「苦い〜」と言って、食べる前から返してしまう子がいて残念です T T ひとくちはチャレンジして、毎年ちょっとずつ食べられる量が増えればと思っています☆ 7月14日の給食○ポトフ ○くるみ小女子 ○牛乳 7月11日の給食○焼きししゃも ○レタスのたまごスープ ○牛乳 7月9日の給食○棒餃子 ○じゃがバター ○枝豆 ○牛乳 7月8日の給食○白身魚の香草焼き ○ベジタブルソテー ○ミネストローネ ○牛乳 7月7日の給食○天ぷら(かぼちゃ、おくら) ○七夕汁 ○牛乳 7月7日は七夕です。 七夕汁には、星型のかまぼこと織姫のはた織りの糸にみたてたそうめんが入っています☆ 7月4日の給食○とうがんスープ ○すいか ○牛乳 7月4日 学校公開日「セーフティー教室」ご家庭でも必ずインターネット・スマートフォンの使用のルールを決めていただきますようお願いします。 7月3日 町たんけん「長房地区方面」町たんけんの付き添いに協力してくださったボランティアの方々、インタビューの協力をしてくださった、郵便局、交番、長房ふれあい館の職員の方々、本当にありがとうございました。 |
|