緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

ユニセフ募金3

画像1 画像1





先週の金曜日から、ユニセフ募金と挨拶運動に取り組んでいます。

ユニセフ募金2

画像1 画像1





先週の金曜日から、ユニセフ募金と挨拶運動に取り組んでいます。

ユニセフ募金1

画像1 画像1





先週の金曜日から、ユニセフ募金と挨拶運動に取り組んでいます。

おおるり展8

画像1 画像1





おおるり展に行ってきました。

おおるり展7

画像1 画像1





おおるり展に行ってきました。

おおるり展6

画像1 画像1





おおるり展に行ってきました。

おおるり展5

画像1 画像1





おおるり展に行ってきました。

おおるり展3

画像1 画像1





おおるり展に行ってきました。

おおるり展2

画像1 画像1





おおるり展に行ってきました。

おおるり展1

画像1 画像1





おおるり展に行ってきました。

学校公開の授業の様子5

担任による授業の様子を紹介します、算数、国語、社会、音楽、生活科などの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校公開の授業の様子4

担任による授業の様子を紹介します、算数、国語、社会、音楽、生活科などの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校公開の授業の様子3

担任による授業の様子を紹介します、算数、国語、社会、音楽、生活科などの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校公開の授業の様子2

担任による授業の様子を紹介します、算数、国語、社会、音楽、生活科などの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校公開での授業の様子1

担任による授業の様子を紹介します、算数、国語、社会、音楽、生活科などの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

食育

本校では、食育にも力を入れています。栄養士さんがとても熱心で、給食の時間には各クラスを回り、配膳員さんと栄養指導をしてくれています。そのほかにも、今日のように学級指導もしてくれます。
画像1 画像1 画像2 画像2

喫煙防止教室5

本校では、1〜5年生を対象に本校の学校薬剤師の明石先生による「喫煙防止教室」を行っています。今日は、1校時に3・4年生、2校時に1・2年生で行いました。
画像1 画像1

喫煙防止教室4

本校では、1〜5年生を対象に本校の学校薬剤師の明石先生による「喫煙防止教室」を行っています。今日は、1校時に3・4年生、2校時に1・2年生で行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

喫煙防止教室3

本校では、1〜5年生を対象に本校の学校薬剤師の明石先生による「喫煙防止教室」を行っています。今日は、1校時に3・4年生、2校時に1・2年生で行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

喫煙防止教室2

本校では、1〜5年生を対象に本校の学校薬剤師の明石先生による「喫煙防止教室」を行っています。今日は、1校時に3・4年生、2校時に1・2年生で行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 保護者会(5〜6年)
2/24 クラブ
2/26 社会科見学(5年)
保護者会(3、4年、あさひ)
2/27 保護者会(1〜2年)
給食献立
2/23 ごはん/わかさぎの南蛮漬け/ちくぜん煮/わかめのにんにく炒め/牛乳
2/24 豚キムチ丼/コーンと卵のスープ/いよかん/牛乳
2/25 ソフトフランスパン/チキンビーンズ/フルーツ白玉/温野菜のごまドレッシング/牛乳
2/26 麦ごはん/さんまの梅煮/田舎汁/小松菜の炒め煮/牛乳
2/27 カレーピラフ/照り焼きチキン/きのこスープ/牛乳

学校だより

そうだんしつだより

PTA

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画