子どもまつり宣伝集会4
おおぞら学級のお店の宣伝です。
子どもまつり宣伝集会
5年生のお店の宣伝です。
子どもまつり宣伝集会2
4年生のお店の宣伝です。
子どもまつり宣伝集会1
3年生のお店の宣伝です。
5年生総合
自分たちでお米づくりを行ってきました。その発展として、「究極のおにぎりをつくろう」という学習に入りました。まず、身近なおにぎりで、好きなおにぎりについて話し合いました。これから、究極のおにぎりづくりを目指して、おにぎりについて調べていきます。
1月21日(水) 今日の給食きりぼしごはん 厚焼きたまご 具だくさんみそ汁 ポンカン 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 豚肉(埼玉)、にんじん(千葉)、たまご(青森) 玉ねぎ(北海道)、じゃが芋(北海道)、えのき(長野) キャベツ(茨城)、もやし(栃木)、ポンカン(愛媛) 1月20日(火) 今日の給食たこチャーハン 鶏肉の黒こしょう炒め わかめスープ みかん 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 鶏肉(岩手)、ピーマン(宮崎)、赤ピーマン(高知) にんじん(千葉)、生姜(熊本)、玉ねぎ(北海道) にんにく(青森)、長ねぎ(埼玉)、みかん(静岡) ☆ * ☆ * ☆ * ☆ 本日の副食である「鶏肉の黒こしょう炒め」は、 八王子市の中学校給食の人気メニューです。 1年生のみなさんも「おいしいよ」と教えてくれました。 1月19日(月) 今日の給食ごはん ホキの香り揚げ 生揚げと豚肉の味噌炒め 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 豚肉(埼玉)、生姜(熊本)、にんにく(青森) キャベツ(茨城)、にんじん(千葉)、長ねぎ(千葉) 2年生算数
「四角形のなかまわけをしよう」という学習です。色々な四角形を仲間分けし、友達の分け方から、何を視点に分けたのかを考えていく中で、四角形の角の形や頂点の数、辺の長さについて着目していきました。
3年生理科
「電気を通すもの、通さないもの」について、色々なものを調べました。予想通りのものと、予想とは違ったものがあり、結果をまとめていきます。
1年生音楽
「きらきらぼし」の合奏をグループごとに発表しました。そして、「みんなの息がぴったり合っていてとてもよかったです。」等、よかったところを見つけて発表し合いました。
6年生英語
「ももたろう」のお話を自分達で作り、それを英語で表現していくための話し合いも行いました。今後の英語での表現活動が楽しみです。
3年生総合
「別所安全マップをつくろう」の学習に入りました。コースごとのグループに分かれて、今後のフィールドワークに向けて、取材での役割分担を話し合って決めました。
3年生算数
「表とグラフ」の単元で3つの表を1つの表に表したり、復習の練習をしたりしました。学習した内容をノートにしっかりと書いています。
5年生社会
社会科「情報」の「地域をつなぐ総合病院」についての学習をしました。地図帳をひいてすぐに調べる学習習慣がついています。
6年生 子どもまつりに向けて
24日(土)に子どもまつりがあります。3年生以上はお店を出しますので、今週はそのための準備を学級ごとに行います。
写真は6年生の準備の様子です。限られた時間で仕上げなくてはならず、協力しながら活動しています。 1月16日(金) 今日の給食ちらしずし すまし汁 かぶの塩漬 白玉あずき 牛乳 ★ 食材の産地 ★ にんじん(千葉)、小ねぎ(高知)、かぶ(千葉) ☆ * ☆ * ☆ * ☆ 今日のすまし汁には「梅」と「雪だるま」の形のかまぼこを入れました。 児童のみなさんは喜んでくれていたようです。 見守り下校
今年度最後の保護教 見守り下校が行われ、児童の迎えに多くの保護者の方に来ていただきました。児童が安全に登下校できるよう、安全確認をしながら、下校をしていただきました。 保護教校外委員の皆様、保護者の皆様、ありがとうございます。
1年生道徳
「ぼくのはな さいたけど」というお話を通して、身近な人たちに温かい心で接し、相手のことを考えて親切にしていくことについて、考えを深めていきました。登場人物に自分を重ねて真剣に自分の考えを発表しました。
図書ボランティア活動
保護教図書ボランティアの役員の方々に本の修理を中心に行っていただきました。人気のある本は多くの児童がよく手にするため、本の故障が多いようです。修理にかかる時間は、本の状態によって様々ですが、かなり時間がかかるものもあるそうです。
図書室の本、一冊一冊をとても丁寧に修理していただきました。図書室の本をこれからも、たくさん活用しながらも丁寧に扱っていけるといいですね。 図書室の環境整備が市の図書館担当の方と保護者による図書ボランティアの方々のおかげで進められています。ありがとうございます。 |
|