緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

1年生と6年生の交流2

1学期に行われた1年生と6年生の交流の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生と6年生の交流1

1学期に行われた1年生と6年生の交流の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1学期最後の放課後学習クラブ4

1学期最後の放課後学習クラブの様子です。一人ひとり意欲的に頑張っていました。
画像1 画像1

1学期最後の放課後学習クラブ3

1学期最後の放課後学習クラブの様子です。一人ひとり意欲的に頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1学期最後の放課後学習クラブ2

1学期最後の放課後学習クラブの様子です。一人ひとり意欲的に頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1学期最後の放課後学習クラブ1

1学期最後の放課後学習クラブの様子です。一人ひとり意欲的に頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

昨日の算数道場3

昨日の算数道場の様子です。熱心に学習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

昨日の算数道場2

昨日の算数道場の様子です。熱心に学習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

昨日の算数道場の様子1

昨日の算数道場の様子です。熱心に学習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日、学校防災訓練を実施します。

1 災害用伝言ダイヤルを利用した児童の現況報告及び災害情報の発信訓練です。
本日8月1日(金)13時〜16時:保護者の方は伝言内容を確認していただきたいと思います。
・「171」にダイヤル
・「2」をダイヤル
・学校の電話番号「0426225187」をダイヤル
・伝言を聞く(2件の伝言があります)

2 学校HPの災害情報掲示板を利用した訓練
 学校HPのトップページが災害情報掲示板のページに切り替わります
 本日8月1日(金)13時〜約3時間
 表示されたページをご確認下さい

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/20 3年タイム
2/23 保護者会(5〜6年)
2/24 クラブ
2/26 社会科見学(5年)
保護者会(3、4年、あさひ)
給食献立
2/20 ココアパン/和風豆腐グラタン/ウインナーポトフ/洋梨/牛乳
2/23 ごはん/わかさぎの南蛮漬け/ちくぜん煮/わかめのにんにく炒め/牛乳
2/24 豚キムチ丼/コーンと卵のスープ/いよかん/牛乳
2/25 ソフトフランスパン/チキンビーンズ/フルーツ白玉/温野菜のごまドレッシング/牛乳
2/26 麦ごはん/さんまの梅煮/田舎汁/小松菜の炒め煮/牛乳

学校だより

そうだんしつだより

PTA

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画