2月2日(月)の給食五目うどん・天ぷら(さつまいも・笹かま)・じゃこと野菜の和え物・牛乳 今月の給食目標は『食事のマナーを身につけよう!』です。 あと2か月で進級を控えている子供たちです。今までよりももう少し 相手の立場に立ち考えられるようになりたいものです。 食べる時の姿勢や食べ方は、給食だけでは身に付きません。給食では、背筋を 伸ばし、食器は持って食べるように指導しています。ご家庭でも、よろしく ご指導ください。 とても貴重なお話でした!「地域力の高まりが、道徳力の高まりになる」 「道徳心は、上から押し付けるのではなく、大人の経験と愛情で伝えていく」 「大人の子どもへの関わりや伝え方は、子供によって違う」 「時に道徳は、意図的に教えていかなければならない時もある」・・・ とても印象に残りました。大切にしていきたいと思っています。 塩澤様、そしてご参会くださった保護者、地域の皆さま。ありがとうございました。 ご来校・ご参観ありがとうございました!学年で同じ題材を使い、同じ展開で授業をしても、クラスごとに違いがあるものです。担任が、日頃から見てきて感じている雰囲気や子どもたちの姿、そして教師自身のもつ経験う価値観などとも関わりながら、そのクラスならではの道徳の授業になったと思っています。 今日は、「道徳授業地区公開講座」です!今、起きたという方でも、じゅぶん間に合います!是非高倉小学校お越しいただき、道徳の授業、そして子供たちの頑張る姿を見てください。 書初めの作品も展示してあります! 降雪明けの晴天3年生 社会科見学 5大変でしたが、得るものも大きく、思い出に残る一日となりました。 3年生たち、お疲れ様でした! 1月30日(金)の給食チキンライス・ポテトカルボナーラ・ABCスープ・牛乳 久しぶりのチキンライス。子供たちのテンションもあがります。 ABCスープは、冬野菜の代表『白菜』もはいったカレー味のスープ です。アルファベットを探しながら、よく食べています。 にんにく・チーズ味のポテトカルボナーラも好評でした。 3年生社会科見学 4iPhoneから送信 3年生社会科見学 3iPhoneから送信 3年生社会科見学 2iPhoneから送信 雪です!iPhoneから送信 降雪が心配です・・・明日朝、雪が降る中を登校する可能性がありますので、十分に注意をして登校するようにさせてください。時間を気にして、慌てすぎないようにしてください。安全優先で、多少到着が遅れても心配ありません。 また、寒さや濡れに対する対策もお願いします。安全も考えて、手袋や帽子を着用するようにしてください。 よろしくお願いいたします。 5年生 音楽の授業後半は、合奏練習。「威風堂々」という曲に取り組みました。まだ、うまく演奏できない人もいますが、合間にあった自由練習の時間などを有効に使いながら練習し、だんだんうまく弾ける部分が増えていました。 「威風堂々」は、卒業式で6年生の入退場の際に、5年生が演奏をします。きっと最高の演奏で6年生を支えてくれることでしょう。期待しています! たけのこ学級 国語の授業絵カードを使って漢字クイズでウォーミングアップ。その後、文章を読んで内容を読み取る学習に取り組みました。わかりにくい言葉は、みんなで予想をしたり、辞書を使って調べたりしながら意味を確認しました。言葉に着目することも、内容をより正しく理解する上で大切です。 最後に、どんな内容が書かれていたか、大事なことは何かをみんなで共有しながら確かめ合いました。こういう場面も大切です。 4年生 算数の授業「箱をどんな視点で仲間分けするか・・・?」このことを考えることを通して、箱を構成する面・辺・頂点等の特徴に気づいたり、直方体と立方体の違いのポイントに思考をつなげていくことが、この学習でのポイントです。 マラソン集会朝は、「マラソン集会」です。体育委員会の人たちは、みんなよりも一足先に登校し、校庭で準備や打ち合わせをしていました。 今日は、来月から始まる「マラソン月間」に向けて、どのように進めていくかを説明してくれました。その後、準備体操をして、今日は1分間だけですが実際に走ってみました。 2月に始まると、体育委員会の人たちも準備や全体をリードする仕事で大変だと思いますが、頑張ってね! 1月29日(木)の給食麦ごはん・鰆の七味焼き・柚子大根・ごまめ・味噌汁・牛乳 全国学校給食週間の最終日です。 昨年、和食が世界無形文化遺産に登録されました。それは、和食は栄養の バランスが良いというのも、一つの理由です。 『一汁三菜』は、主食が一つ、主菜が一つ、副菜が二つ、汁一つです。 主菜に肉や魚を使い、副菜に野菜や芋・豆・豆腐を使うと自然にバランスの とれた食事になります。 なわとび月間 → まらそん月間中休みは、なわとび検定で頑張りました。12月、1月と頑張ってきた「なわとび月間」。子どもたちが持っている検定カードには、たくさん○やシールが付いていました。 さて、来週からは「マラソン月間」がスタートします。毎週2回(火曜日と木曜日の中休み)に校庭で走りますよ!明日は、その紹介もかねて、マラソン集会が行われます。 まだまだ寒い日が続きますが、身体を動かして温まりつつ、鍛えていきましょう。 「なわとび月間」は今週で終わりますが、とても良い運動なので、これからも続けていきましょう! 1月28日(水)の給食カレーライス・野菜のピリリ漬・フルーツのヨーグルトがけ・牛乳 今日は、昭和51年の献立です。 給食に『ご飯』が登場したのは、40年前からです。昭和57年1月22日に 全国の小中学校の給食で「カレーライス」を出したことを記念して 『カレーライスの日』になりました。 そして、今日は八王子産のお米を食べています。 八王子市内でも、お米を作っています。主な産地は、高月町・長沼町・ 元八王子町です。 ありがとございます!図書室の飾り、素敵です!
図書室の装飾が新しくなっています。図書ボランティアのみなさんが、高倉小学校の子どもたちのために、また素敵な装飾をしてくださいました。
2月、この時期にゆかりのある本を並べたり、それをイメージする装飾が飾られたりしています。みんな、図書室へレッツゴー! 本もたくさん読みましょう。 |
|