9月2日の給食

画像1 画像1
○チキンカレー(アルファー化米)
○たまごスープ
○だいこんごまサラダ
○牛乳


2学期最初の給食です。
今日は、防災の日にちなんで非常用保存食のアルファー化米です。

9月1日 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちの元気いっぱいな声が学校にあふれ、本来の姿を取り戻したようです。船田小学校では夏休み中の事故もなく、どの子も夏休みを元気に過ごすことができたのではないでしょうか。
始業式では、4年生の代表児童が堂々と2学期の目標を発表してくれました。台本を見ず、顔を上げみんなの方を見て発表する姿はとても立派でした。
4時間目からは引き取り訓練を行いました。震度5強の想定で行いました。もしものときどのような行動をとればよいか考えるよいきっかけとなってほしいと思います。

7月22日の給食

画像1 画像1
○ごはん
○とりのから揚げ
○中華スープ
○キャベツのしょうが風味
○牛乳

1学期最後の給食です。
夏休みもしっかりごはんを食べて、暑さを乗り切ってくださいね!^^

7月18日の給食

画像1 画像1
○ドライビーンズカレー
○野菜スープ
○フルーツヨーグルト
○牛乳

今日の6年生の分の給食は、6年生が学校でとれたじゃがいもや給食の食材を
使って作ったカレーライスです。
給食室で作られるルウは、市販の固形のカレールウとは違い、
小麦粉、油、バター、カレー粉しか入っていません。
なので、塩、こしょう、しょうゆ、ケチャップやウスターソースを
入れてしっかりと味付けをした煮汁に、少しずつルウを入れて
とろみをつけていくのです。

熱い鍋の上で少しずつ溶かして入れていくので、熱くて大変ですが、
さすが6年生、おいしいカレーに作り上げました!^^

7月17日の給食

画像1 画像1
○ゆかりごはん
○サバの塩焼き
○五目きんぴら
○八王子じゃがいものみそ汁
○牛乳

今日のみそ汁のじゃがいもは、市民農園でとれたものを持ってきていただきました!
船田小では日ごろから、玉ねぎやきゅうり、じゃがいもを近所の農家さんに持ってきていただいてます。

『地産地消』という言葉がありますが、地元の風土にあわせて地元の方によって作られた、愛情たっぷりの食材を食べられるのは、とてもうれしいことですね^^


7月16日の給食

画像1 画像1
○マーガリンパン
○パンプキングラタン
○野菜のスパイシースープ
○ミニトマト
○オレンジジュース

7月15日の給食

画像1 画像1
○ししじゅうし
○ゴーヤチャンプルー
○もずくスープ
○冷凍ミカン
○牛乳

チャンプルーには旬の野菜、ゴーヤを入れています。
ゴーヤは薄く切っているし、たまごや豆腐がたくさんまざっていて、だいぶ食べやすくなっていると思うのですが、
「苦い〜」と言って、食べる前から返してしまう子がいて残念です T T

ひとくちはチャレンジして、毎年ちょっとずつ食べられる量が増えればと思っています☆

7月14日の給食

画像1 画像1
○大豆ピラフ
○ポトフ
○くるみ小女子
○牛乳

7月11日の給食

画像1 画像1
○スタミナ丼
○焼きししゃも
○レタスのたまごスープ
○牛乳

7月9日の給食

画像1 画像1
○みそラーメン
○棒餃子
○じゃがバター
○枝豆
○牛乳

7月8日の給食

画像1 画像1
○ミルクパン
○白身魚の香草焼き
○ベジタブルソテー
○ミネストローネ
○牛乳

7月7日の給食

画像1 画像1
○手巻きちらしずし
○天ぷら(かぼちゃ、おくら)
○七夕汁
○牛乳

7月7日は七夕です。
七夕汁には、星型のかまぼこと織姫のはた織りの糸にみたてたそうめんが入っています☆

7月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○マーボーナス丼
○とうがんスープ
○すいか
○牛乳

7月4日 学校公開日「セーフティー教室」

画像1 画像1
今回の学校公開では各学年セーフティー教室を行いました。インターネットやスマートフォンが数年前に比べ、子供たちの身近なものとなっています。だからこそ、子供が巻き込まれる恐れの犯罪の概要を知り、安全な生活についての関心を高め、安全な行動や規律ある行動がとれるようになることが大切です。また、保護者・地域の方々とともに、子供の健全育成の活性化及び、犯罪被害防止教育の一助とするために学校公開で行いました。

ご家庭でも必ずインターネット・スマートフォンの使用のルールを決めていただきますようお願いします。

7月3日 町たんけん「長房地区方面」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ドキドキ ワクワク 町たんけん。「友達の発見を見に行く」「新たな発見を見つけてくる」そして、地域で働いている方との交流「インタビュー」が今回はありました。緊張しながらも一生懸命行うことができ、子供たちは充実感でいっぱいだったようです。

町たんけんの付き添いに協力してくださったボランティアの方々、インタビューの協力をしてくださった、郵便局、交番、長房ふれあい館の職員の方々、本当にありがとうございました。

7月3日の給食

画像1 画像1
○アーモンドトースト
○ポークビーンズ
○きゅうりのピクルス
○ふかしとうもろこし
○牛乳

夏が旬のとうもろこしは、炭水化物、ビタミンB、食物繊維が豊富です!
コーンフレークのように主食として食べることもありますし、
コーンスターチのように、でんぷんとしてとろみづけにも使えるし、
コーン油をつくることもできます。

もぎたてが甘くておいしいですよ^^

7月2日の給食

画像1 画像1
○エビチャーハン
○中華サラダ
○ワンタンスープ
○牛乳

7月1日の給食

画像1 画像1
○ごはん
○白身魚のみそマヨネーズ焼き
○肉じゃが
○えのきの佃煮
○牛乳

6月30日の給食

画像1 画像1
○ビビンバ
○豆腐ときくらげのスープ
○さくらんぼ
○牛乳

6月27日の給食

画像1 画像1
○ごはん
○千草焼き
○豚汁
○あおのりふりかけ
○冷凍ミカン
○牛乳

今日は1年生の保護者を対象にした、給食試食会がありました。
船田小の給食についてお話をして、
1年生の給食の時間を見学してもらって、
実際に保護者のみなさんにも給食を食べてもらいました。

おいしいと言っていただけたので、とてもホッとしています^^
これからも安心安全でおいしい給食づくりに給食室一同努めますので、
ご協力お願いいたします!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/17 6年社会科見学
2/18 校内研究授業(1年2組)
2/19 縦割り集会
2/20 保育園交流(1年生)